
【NEWS】富岡製糸場の写真展、京都で開催
アコースティガイド・ジャパンのnoteへようこそ。
今日は、京都で開催される写真展のご紹介です。
6年にわたる保存修理及び整備活用工事を経て、昨年より一般公開されている富岡製糸場の国宝「西置繭所」。その大胆かつ画期的な保存活用方法や、優れたデザイン性が評価され、今年2月に「日本イコモス賞2020」、5月には「2021年照明デザイン賞・優秀賞」など、数々の賞を受賞しています。
ー「富岡製糸場」の世界観を<京都>で体感
この度、アンスティチュ・フランセ関西-京都では、「富岡製糸場写真展 “TOMIOKA” 田村尚子 写真とインスタレーション」を開催。
本展では、「西置繭所」2階に展示されている写真作品《記憶の貯蔵室》を制作した田村尚子による写真とインスタレーションを紹介します。会期中には、映画『紅い襷〜富岡製糸場物語〜』の上映や講演会も予定されています。ぜひ、この機会に足をお運びください。(フジワラ)
「富岡製糸場写真展 “TOMIOKA” 田村尚子 写真とインスタレーション」
会期:2021年7月16日〜8月7日
11 :00-18 :00 ※日曜・月曜休館
会場:アンスティチュ・フランセ関西ー京都 3F サロン
入場無料
作家:田村尚子(写真家・アーティスト)
キュレーション/展示デザイン:ヴュッター公園+齋賀英二郎(建築家)
<関連イベント>
①映画『紅い襷〜富岡製糸場物語〜』上映(予定)
②トーク 写真家 田村尚子を迎えて(予定)
会場:アンスティチュ・フランセ関西ー京都 稲畑ホール
入場無料
※詳細は、公式サイトをご確認ください。
https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/tomioka2021/
ー関連記事
*******************************************
アコースティガイド・ジャパン
https://www.acoustiguide.co.jp
Twitter: @ADaudioguide @kikubi_AG
*******************************************
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!