見出し画像

1日3ロープレ

だれもが選択理論を学べる場として選択理論心理学会の支部勉強会というものが各地で開催されています。

ワタクシが住む大阪府には3つの支部があります。


1.大阪支部(毎月第1月曜19時-21時@西中島南方)
支部長:田畑雅紀シニアインストラクター

2.大阪中央支部(不定期(基本毎月日曜10時-12時@梅田))
支部長:地當 亜希子プラクティカムスーパーバイザー

3.大阪南田辺支部(基本毎月日曜日13時-16時@西田辺駅徒歩10分)
支部長:松井 啓充プラクティカムスーパーバイザー

それぞれが個性豊かな学びの場です。

今月は大阪3支部制覇!


画像1


スタンプラリーはありませんが、
コンプリートした達成感がたまらないです。

スーパーバイザーを目指しはじめたので行動が変わりましたねー。
以前は1箇所だけ参加していました。

近くのお手本を見に行く。感じる。

目に見えないものを大切にする。

(「目に見えないものを大切にする」といえば。。。最近気になっている本)

それはさておき、
10月20日は支部会で初めてデモンストレーションをさせていただきました。

1事例を2回ロールプレイ。
1回目はグループで、2回目は皆さんの前でデモンストレーション。

「違ったやり方でやる」を、短時間で。
これもプラクティカムスーパーバイザー(PSP)に求められる技量です。

見方を変える質問、今、何をしているのかを聞く質問
コントロールできることとできないことを分ける質問、
上質世界を聞く質問。。。

たくさんロールプレイをしていると、だんだんと恐れがなくなってきました。


これからはさらに
「魅せるロールプレイ」を意識して取り組んでいくのですー。

まずは、意識することからはじめようっと。

毎月20日は敦子の部屋

大阪南田辺支部の勉強会の日は20日でした。
この日の夜は「敦子の部屋」の日です。

「敦子の部屋」とはZoomを使った公開カウンセリング生番組。
副題は~人のしつもん、覗いてみよう~

私とゲストの方とで同じ事例でカウンセリングのロールプレイを行います。

今回のゲストは、
先月ともに選択理論心理士に合格した金子浩治さん♪

敦子の部屋1020


関東に住む金子さんのロールプレイは関西ではまず見る機会がないので、超レアです。

この日は参加者の方にクライアント役をお願いしました。
クライアント役も気づきが満載なのです。

「敦子の部屋」の流れはその都度若干変わりますが、
・グループに分かれて「自分だったらどんなカウンセリングをするか」のシェア
・私のロープレ
・金子さんのロープレ
・全員で振り返り

という内容です。


あっという間の90分でした。

画像3

一度見たら忘れられない!創造性あふれるロールプレイと定評の金子さん。
いやー、そういう聴き方するのかー。言葉のチョイス、たとえ話などなど。。。勉強になって、満たされましたー。私が。

まず、自分の欲求を満たすためにはじめた「敦子の部屋」
参加者のみなさんも満たされていたらウレシイですー。

ここまで長々と綴ってきましたが、
何が言いたいかと言うと、
「この日は1日で3ロープレしました!」という報告。

だれがー興味あんねーん!!!

選択理論心理士に合格しても歩みを止めなかった自分に乾杯。

そして記録も忘れない。

画像4

自分に対しても「できたことは何かな?」の目線で。

そして歩みは続くのです。

エイエイオー!!



いただいたサポートは、ネット周りのアレコレや、ワタシの元気をサポートするモノに使わせていただきます。