見出し画像

ハンドメイド作品の価格について私が11月に思ったこと。

先日ACEは今までの価格を改定し、11月から新たなスタートを切りました。
価格改定の成り行きはこちら

改定前は、不安で不安で従来のお客様も離れていってしまうのではないかという思いでいっぱいでした。
だって同じデザインで今までより二倍も価格が高くなるのだから。

なぜ11月のこの時期に価格を上げたのかというと、
・ホリデーシーズンが近いこと。
・11月には大きなイベントが3日間控えていたということ。
・何よりこの利益の出ない状況を早く打開したかったことが理由です。
(なぜ利益が出ていなかったのかについても今後かけたらいいなと思っています。)

11月は10日にデザインフェスタ、17、18日に日本ヴォーグ社のハンドメイドイベントに参加しました。どちらも初参加のイベントです。

もちろん価格は上げた状態での参加です。

今回はこのイベントを経た結果と感想、イベントを迎えるまでに私が心がけたことを書いていこうと思います。

まず、イベント前に私が行ったこと。


クレジットカード決済を取り入れる。

今年になり、気になるビジネス書を隙間時間に読み漁っていたのですが、
どの書籍にもこれからは現金所有率が低くなる。と書かれていて
実際私も最近では日常生活では現金よりクレジットカード使用率の方が高いし、それにも増して電子マネー使用率が多くなってきています。

それに価格改定後の作品を現金で買うとなるとかなりハードル高くなるよなぁと思い、導入に踏み切りました。

カード決済を契約する会社をネットで色々比較しながら探しました。
もう本当にたくさん会社がありすぎてどこにすればいいの!?
と困るぐらい。Airペイ、origamiPay、Square…
正直何もわからない私が選んだのは
楽天ペイ

なぜかというと
取り扱うカード会社の数、電子マネーも網羅していて、
且つスマホと連動して操作も簡単そうということ。
楽天という看板があるだけてお客様の信頼度も上がりそうと思いました。

導入も簡単で、導入後も電話で使った感じはどうですか?とフォローもしていただけました。

導入してイベントでの売り上げなどは後に書こうと思います。

イベントで初お披露目の新作をおく

ファッションは常に進化していくので、ハンドメイドだってアクセサリーは同じものをずっと置き続けるより常に新しい作品を作り続けることが大事だと思っています。
お客さんの目を飽きさせないことを常に意識しなきゃいけないんだなって販売をやって学びました。

そんなことを言いながらもちゃんとACEといったら、これ!という代表作も置いておくことも大事だと思っています。

新作の制作で気をつけたことは、イベントで目を引くもの。
最近は大ぶりのアクセサリーが流行っているので、インパクトがありつつ
日常生活に取り入れやすいカラーで縫おうと思いました。
出した新作はこちら

イベントに置く作品のラインナップも重要なポイントだと思います。
思いついた作品をただただ作ってごちゃごちゃするより、
デザインやテーマ別で分類し、そこにカラーバリエーションを加えていった方が見た目にも伝わりやすいんじゃないかな?と思い
今回はそんな感じで、デザインごとにカラーでバリエーションをつけていきました。

高級感のあるディスプレイを研究しまくる。

とにかく同じ価格帯の売れてるハンドメイドアクセサリー作家さんのイベントディスプレイをたくさん見ました。
SNSなどで検索検索の日々でした。
たくさん見て思ったことは、

そのブランドを受け取りて(お客さん)にどんな風に思われたいのか。

ナチュラル系なのか、ラグジュアリー系なのか、シックな感じなのか、、

ブランドコンセプトの統一感を出すとこが重要ね!と解釈し、
ACEはオーガンジー刺繍で透明感のある作品を多く扱っているから、
ベースも白にしよう!
そして清潔感も欲しいから透明な什器を揃えようと動き出しました。

でも如何せん私には資金がないのです。
かっこいい什器とか取り入れたいけど、資金がないんです。

100均やホームセンター、アマゾンを駆使して
時には子供と色ぬりの要領で木に白いアクリルガッシュを塗りました。
そんな感じでできたディスプレイがこちら

まぁ素人の限界はこんなものです。
でも頑張った方なんですよ。。

作家さんにもプライスとかしっかりしてていいねっていってもらえたんですよ。。
これをお読みになってるあなたの意見はどうですか?><

SNSの利用法の幅を広げる。

結局、自分の作り出す作品の良さを一番伝えられるのは作家本人しかいないんです。
作家はちゃんと自分の作り出した作品の価値を受け取りてに提示してあげるべきなんだと最近つくづく思うんです。 

そう考えた時にSNSの存在はでかいです。

直接受け取りてに発信できるんです。

SNSのあり方について今までとこれからを考えた時に、
例えば私のインスタグラムは今まで完成品ばかりを載せて、
そのアクセサリーがどんな制作工程を経て出来上がってるのか想像しづらいなぁと思ったんです。

刺繍でできてるなんてぱっと見わからないかも・・・?

だから、写真の上げ方とライブ配信に力を入れてみようと行動してみました。
写真に関しては刺繍糸を入れたり、制作途中と完成品を一緒に撮ってみたり。ライブ配信では、とにかく作品制作(縫っているところや、縫い終わったモチーフを切り取っているところなど)をしました。
特に私は、従来刺繍枠を使い制作するのが一般的な中、枠も使わずに独自の方法で縫っているので、それが伝わればいいなぁという思いで配信しました。

SNSの使い方を変えることによって
とにかく、自分の作品をますます好きになることができたし、
フォロワーさんも1,2ヶ月で1000人近く増えたので、効果があったんじゃないかなと思っています。
SNSを見てイベントブースに足を運んでくださる方も多く、SNSの影響力を感じました。

イベントを経て

こんな感じで、イベントまでの間に自分にできることを最大限に頑張りました。
結果は以前の売り上げをうわまったということ。

新作もたくさんの方にお迎えしていただけて、且つ
今まで作っていたモチーフのアクセサリーでさえSNSを見て欲しくなり今回来ましたといっていただけました。
私の中でもかなり衝撃的で、感動しかない体験でした。

売れる数自体は減ったものの、私の作り出したものに価値を見出していただきご購入に繋がったのだと思っています。

クレジット決済導入に関しては、
売り上げの半分がカード決済利用でした。
これは確実に取り入れてよかったと思います。
今のところ、カード決済のみの利用で電子マネーをご利用になる方はいませんでしたが

ACEさん今回カード決済取り入れたんだね!試しに使わせて

という方もいらっしゃいました。カードが使える安心感をお客様に与えることって大事なんだと実感しました。

そして、以前からイベントで何度もご購入いただいてる方にも今回また新作をご購入していただけました。

私はこの体験と通して、
「ハンドメイド作品の価格は、その物を作り出す作家への支援につながる。」
この考えが広まって欲しいと心から思いました。

私が購入側だとしても、
心ときめく作品に出会った時に、

「やばい!この作品好きすぎる!今買わないと後悔する!」

なんて思うし、この作品を作ってる方ってこんな人なんだ!とわかった時、
そしてその人が自分の好みとするような人だったら、

「この人に私の心ときめく作品をもっと作って欲しい!めちゃくちゃ応援したい!」

って思うよなぁと今回のイベントを通して思ったのです。
自分もそんな風に思ってもらえるような作家にならなくちゃとつくづく思うし、
そのために自分自身もちゃんとしなきゃ、そして誇りを持てるような作品を作らなきゃダメだと反省するのでした。

自分の作品はなかなか自分じゃ評価しづらい
だけど、ちゃんと誇りに思って大切に扱わなくちゃいけないと思うんです。

まだまだ課題だらけで、価格改定後のネット販売なんて課題ばかりだけど、
今回の価格改定は私にとってとても意味のある、今後の作家活動をする上でとても重要なことだったんです。

最後まで読んでいただき本当に本当にありがとうございます。
これは私一個人の見解なので、絶対ではありません。
私が もがいた11月の出来事でした。


課題山積みのネット販売はこちら 


ご支援ありがとうございます!!