見出し画像

これからの時代の働き方 Vol.03|移動生活するアブローダーマガジン|ワーケーション のリアル体験記

日々、移動生活をしているAbroaderのリアルをお届けする『これからの時代マガジン』。時代を先取る最新情報やコスパいい移動生活の方法など、ブログやSNSで話せない情報をリアルにお届けします。

このnoteマガジンは、「アブローダーサロン」で毎日更新される記事を「ダイジェスト」でお届けしています。完全版はオンラインサロンで見てください。一緒に面白いことをしましょう。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからの時代マガジン
移動生活するアブローダー
Vol.03
2020/2/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ コンテンツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶ イチオシトピック
❷ 1週間の移動メモ
❸ 今週の時事ネタ
❹ ビジネスアイデア
❺ 最新サロン情報
❻ 書評コーナー
❼ お知らせ

❏ Abroader公式ページ
https://abroader.asia/

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶ イチオシトピック

日本全国、世界各国を「移動生活」している筆者が得た「生の情報」をお届けしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は「ニュース断食のすすめ」の話。ニュースやSNSを断食しよう。もはや「テレビを見なくなった」「ニュースすら有害に感じている」人も増えてきました。今回は、過度な情報収集がムダだと感じる人が行き着く「ニュース断食」をまとめました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1本当に必要な情報はニュースにはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━
よくよく考えてみると、テレビのニュースって「知った気」になるものの、「本当に必要な情報」ってほとんどないですよね。たしかに世の中の流れをダイジェストで知れるものの、核となるような「濃い内容」を知ることができません。

どれも「切り取られ」「放送する側の意図」が見え隠れしています。テレビ局もビジネスです。利益を上げる活動をしているため、視聴率や反響を意識せざるを得ません。だからこそ、より反応がよい「見られるコンテンツ」を発信しています。人の本能に訴えかけるマーケティングが詰まっているわけです。

僕自身、テレビを5年以上見ていません。さらに最近はSNSも見る頻度を落としました。あれほどSNSを使っていたのに「断食」し始めています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2ニュースは依存度が高い
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロルフ・ドベリさんの著書「ニュースダイエット」 [ https://amzn.to/3qnSMH0 ]では、「ニュースはアルコールと同じくらい危険」であると述べられています。アルコールに「依存」してしまうのと同じように、朝何気なくテレビのニュースを見ることが「習慣」になっている人は多いです。ただ、実際のところ、「テレビのニュース」を見て得られる情報だけを鵜呑みにしてしまうと、どうしても偏ってしまいます。

「ニュースで報じられることの99%は、あなたが影響を及ぼせる範囲外にある。」という話があります。要するに、自分でコントロールできない情報をひたすら浴び続けたところで、自分の人生に何も影響を及ぼすことはできないというのです。

たしかに、ニュースは「自分がコントロールできる」ことよりも「コントロールできない情報」が多く、見れば見るほどネガティヴになりかねない「依存」していまうこともありそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3わかりやすい情報は切り取られているだけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にニュースは、「受けいられやすい情報」を切り取りがちです。行動経済学者でノーベル経済学賞を受賞した経験があるダニエル・カーネマンさんのいう「利用可能性バイアス」です。「簡単な情報」や「既に知っている情報」を好む傾向がある。要するに、「簡単で」「わかりやすい」切り取られた情報は「反応」が得られやすいからです。

もっというと、テレビニュースの視聴数やウェブニュースの閲覧数を伸ばすために「よりわかりやすく」「本能に訴える」ような浅い情報が多いのはこのためです。YouTubeで「釣りサムネ」と呼ばれるキャッチーなサムネイルが利用されるのも、単純に視聴回数が伸びるからに過ぎないでしょう。

ニュースは「わかりやすく」切り取られていることを踏まえて、エンタメとして見る程度の気持ちが必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 4ニュースもビジネス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースを発信する側もあくまでも「仕事」です。ニュースはビジネスです。だからこそ、媒体ごとに報道する「思惑」があるし、ニュースにする意味が必ずあります。常に「真実だけ」を報道するわけでもないし、絶対に「必要な」情報だけを届けているわけではありません。必ず発信する「意図」があるポジショントークです。

ニュースにもSNSにも情報発信には意図があることを踏まえて、断食してみるのも面白いです。一度、離れて見ると見えてくるものがあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 5ニュースが生まれたのはたった350年前
━━━━━━━━━━━━━━━━━

実はニュースは歴史が浅いのです。情報伝達として本はかなりの歴史がありますが、ニュースはそれほど歴史がないです。

ロルフ・ドベリさんの著書「ニュースダイエット」 [ https://amzn.to/3qnSMH0 ]では、「ニュースは本と比べて年数が圧倒的に浅い。最初の日刊紙が市場に出たのは1650年のドイツのライプツィヒで創刊された。」と紹介されています。

端的にわかりやすく伝えるニュースという「情報伝達手段」は、ここ数百年の間にできたモノで、他の情報と比べて新しいとも言えるわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 結局、何を情報源にすべきか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━

あらゆる情報が溢れている中、結局、何を情報源にすべきか悩みどころです。ニュースは依存度も高く、情報量も少ないからおすすめできないということはわかったものの、どの情報源がいいのか考える必要があります。

そのヒントは「ニュースの対局にある長い形式のモノ」です。「論文、エッセイ、ドキュメンタリー映画、ルポタージュ、本、新聞や雑誌の長文記事など」は有益だとロルフ・ドベリさんはいわれています。要するに、切り取られ、わかりやすく短くまとめられたコンテンツは無益に近く、中身が詰まった情報を元に吟味すべきだということでしょう。

例えば、YouTuberの中田敦彦さんは、もはや「情報断食」をされています。「【時間術大全②】スマホを空っぽにして邪魔を消去」[
https://www.youtube.com/watch?v=aVNydc7AmSw ]の動画にもあるように、もはやスマホの中身すら空っぽにしているというわけです。「スマホのアプリ」はすこぶるミニマムになっていて、YouTuberでありながら、YouTubeのアプリすら入れていないとのことでした。短期情報をシャットアウトする代わりに、本を読む時間に使っているとのことでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本人旅という情報源
━━━━━━━━━━━━━━━━━

最終的に行き着くのはやっぱり「本人旅」という情報源なのかもしれません。ロルフ・ドベリさんのいう「ニュースの対局にある長い形式」のモノや中田敦彦さんのいう「スマホを空っぽにして」本を読むことは、共通しています。結局、「切り取られた」「わかりやすい」情報ほど、満足感を得られやすいものの中身がなく、「得るのが難しく」「わかりにくい」情報ほど中身が濃いのかもしれません。

だからこそ、「本人旅」という「一次情報」を求めて行動するのがいいわけです。分厚い本を読み耽って、世界中の知識人に会いに行って、旅をしながら思考を巡らせるのが「情報収集」なのかもしれません。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❷ 1週間の移動メモ

移動生活のリアルな1週間の移動メモ。実際にやっていることやおすすめ場所をダイジェストでまとめます。旅先で出会ったご当地のおすすめコスパいいグルメを紹介します。

❏ アブおすすめグルメGoogleマップ
https://goo.gl/maps/hYBSrpeSYzVwuqsp7
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/25(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康食をスタートさせる前に「吉塚うなぎ」をガツンと。鰻の肝には強い抗酸化作用があるとの研究を鵜呑みにして、しっかりたべてきました。
https://goo.gl/maps/YmbSjxmzzd3Xgk6w9
健康食を意識し始めて毎食ボールいっぱいの「グリーンサラダボール」を食べています。オリーブオイルをたっぷりかけて、自分の身体で実験中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島でちょっとした仕事。広島駅の真横にある蔦谷家電はやっぱりおすすめです。できた当初から通っている好きな場所です。そのため、広島へ出張のときは広島駅周辺でホテルを予約するくらいです。
https://goo.gl/maps/4Xzk1dVAAQxArbRx7
お昼はお好み焼きの「みっちゃん」へ。もちいり派です。
https://goo.gl/maps/AvxRi812QmuhNMDbA
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お昼は「のん太寿司」へ。どうやら山口県のチェーン店らしい。ふらっとお寿司屋さんへ。コロナの影響もあるのか、ほとんどお客はいませんでした。
美味しかったのは「えんがわ」系のネタです。炙りえんがわ、炙り醤油えんがわ、えんがわ3種盛りを楽しめました。
https://goo.gl/maps/4kRBrLGPKgZWYRPf8
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「喫茶さえき」でビーガン食。ビーガンというより、健康食を意識して選びました。ここは珍しく100%ビーガンや100%グルテンフリーの食事を選ぶことができます。お店も広々とした喫茶店なので、ゆったりできるのもポイント。
https://goo.gl/maps/Akcgau4eev983PY6A
広島県の江田島の市の方に向けた「SNS講座」してきました。また次があるかはわかりませんが、面白くなりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島駅でサクッとお昼を楽しむならここがおすすめ。広島のお寿司を堪能できます。「かき」「生穴子」「寒ブリ」などの瀬戸内海の幸に舌つづみ打つことができるはずです。
https://goo.gl/maps/nFLx41dFWttE2GiG6
そのまま福岡へ移動して仕事。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、「地中海式食」にハマっているので、オリーブオイルと魚介類をたっぷり摂る食事をしています。これ、いいですね。魚介を求めて「五島」に行ったほど魚好きの僕にぴったりです。
福岡市内の魚市場をぐるぐる取材中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、アートを研究しています。デザイナーとクリエイターとアーティストは似ているようで、実は違いがあります。
☑︎ デザイナーは、人が求めているモノを分かりやすく表現する
☑︎ クリエイターは、自分のスキルを使って求められるモノを表現する
☑︎ アーティストは、自分が求めるモノを追求する
この3つの違いって面白いですね。他人の評価を気にせず、ひたすら自分の世界観を作り続けるって必要ですね。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❹ ビジネスアイデア

初めての副業やこれから始めるビジネスのネタを紹介します。世界各国を飛び回って生で感じた仕事アイデアまとめ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「オリジナルアイテムを作ろう」という話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ シタテルを使うD2C
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、D2Cとよく聞くようになりました。ざっくりいうと、ダイレクトにお客にアイテムを届けるイメージです。YouTuberが自分でデザインしたブランドアイテムを見ている人に販売するアレです。

「いつかオリジナルバック作りたい」「洗わなくていいTシャツ作りたい」と考えていた僕は、ようやく重い腰をあげ、この「オリジナルブランド」の立ち上げに乗り出しました。

今回使うのは「Sitateru」です。熊本で始まったこのシタテルは、熊本市を中心にアパレル業者と繊維工場を繋ぐ仕事をしています。最近では、より小さい数の服を作れるような服を作りたい人と繊維工場をマッチングしてくれるサービスもあります。この「D2C」サービスを使って、今回、「新たなオリジナルアイテム」を作ろうと企んでいます。
https://spec-sitateru.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2016年のガイアの夜明け
━━━━━━━━━━━━━━━━━
このシタテルを知ったのは、2016年に放送されていたガイアの夜明けです。当時、テレビを持っていなかった僕は、毎週ネットにアップされる公式チャンネルの放送を見ていました。

そこで紹介されていたのが若きシタテルの社長の取り組みです。熊本の繊維工場は震災や豪雨、人口減少によってかなりダメージを受けています。こうした企業を助ける社会貢献の要素を持ちながら、サービスを広げている姿がかっこいいなと思っていました。

今では全国的にサービスが広がり、多くのアパレル業者や繊維商社とのやりとりが行われているようです。

大阪の国内留学行ってきました。大阪の関空の隣で留学できるサービスにお邪魔しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 自分で作ったモノを売る
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分で作ったモノを売るって面白いですよね。「メルカリで自分のいらないモノを売る」のもビジネスですし、「田舎での野菜作って無人販売所で売る」のも立派な仕事です。僕も一番初めは「メルカリで自分のいらない服を売ること」からスタートしました。大学生時代に、自分でデザインした「革のペンケース」もメルカリで売ったことがあります。「自分で作ったモノを販売できる」時代だからこそ、簡単に自分で「お店」をつくれますよね。面白いです。

ちょっと昔なら、自分のアイテムを売るのに「店舗」を借りたり、お店を知ってもらうために「町の新聞チラシ」を作ったり、「ご近所付き合い」のために町内会に参加するのが当たり前でした。

今なら「スマホ一つ」でお店ができます。日本全国のユーザーに、オリジナルアイテムを届けることができる時代です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 自分でつくったビジネスを売る
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「オリジナルアイテムを売る」のは意外に簡単です。お客さんが「欲しいと思う商品」を「買いたいと思う価格」で販売するだけです。逆にいうと、誰も欲しくないモノをつくっても価値はないし、買いたいと思えない価格なら売れません。「お客さんが欲しいと思う商品を買いたいと思う価格で販売する」のはビジネスの基本です。

このオリジナルアイテムの次に面白いのが、自分のビジネスを売ることです。「事業売却」とか「M&A」とかいうアレです。自分でつくった事業を売ると、もっと大きなお金が動きます。元zozoの前澤さんがヤフーに4,000億円で事業を売却したのもコレです。

今後の成長を予測して、ヤフーならもっと大きくできると見込んでの買収です。要するに、「ヤフーが欲しいと思うzozoのビジネスを、買いたいと思う価格4,000億円で前澤さんは販売した」という構図です。

「自分でつくったモノ」を販売するゴールは企業向けにビジネスを売ることかもしれません。僕も「事業売却」できるように面白いビジネスをどんどん作り込みます。みなさんもぜひ。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❺ 最新イベント情報

最新のイベント情報やメディア出演の話題をピックアップ。オンラインサロンで開催しているイベント情報を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ アブローダーオンラインサロン


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❻ 書評コーナー

今週グッときた本や自身が出版した本の紹介です。今日から使える本のネタを書評としてダイジェストでお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついに、手ぶらアイテム集「ウェアラブルギア」を発売しました。2016年からミニマリストとして発信してきた総集編をこの1冊にまとめています。初回は100円で販売中。さらにKindleUnlimitedの場合、無料で読めます。

❏ これからの時代のアイテム集 WEARABLEGEAR(ウェアラブルギア) Kindle版

https://amzn.to/3ne59ng


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❼ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

移動生活をした結果、テレビ出演しました。ワーケーションを楽しむ人として、NHKの朝のニュースで全国放送されたり、ローカルの夕方のニュースとして出演しました。詳しくはプロフィールに動画を添付しています。

❏ Abroader プロフィール
https://abroader.asia/profile/

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ SNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ オンラインサロン
https://abroader.asia/2019/07/27/abroaders-salon/

❏ Abroader ブログ
https://abroader.asia/

❏ Twitter
https://twitter.com/Abroader15/

❏ Instagram
https://www.instagram.com/abroader.asia/

❏ Abroader プロフィール
https://abroader.asia/profile/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ 発行元
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ 株式会社Fab
https://fukuokab.com/

❏ noteアブローダーマガジン
https://note.com/abroader


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━

このnoteマガジンは、「アブローダーサロン」で毎日更新される記事をダイジェストでお届けしています。共感してくださった方は、アブサロンで一緒に面白いことをしましょう。

https://abroader.asia/2019/07/27/abroaders-salon/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?