マガジンのカバー画像

捏造された伝統 語源など

59
運営しているクリエイター

記事一覧

葬式仏教解体へ

産まれてくるには両親が必要で、両親にも両親がいたのだから、祖父祖母の数は2の2乗で4。そ…

長澤靖浩
3週間前
15

「スピリチュアル系」質問と回答

少しく以前の質問に対する応答、今更になりましたので、見ない人も多くなってしまうのではない…

長澤靖浩
3か月前
5

勤労感謝の日は新嘗祭を起源とするというより、新嘗祭の超克としての意味が大きい

勤労感謝の日を天皇家の収穫祭である「新嘗祭」を起源とするという人がいる。 しかし、その言…

長澤靖浩
4か月前
6

ハロウィンの起源サウィンについて

 ケルト民族にとってサウィンとは夏が終わり、新しい一年が始まる日を意味します。現代ではそ…

長澤靖浩
5か月前
8

ひかるという名前の由来

私の本名は長澤靖浩ですが、姓は基本、天皇の臣民としての職能を表すものであり、思想的には否…

長澤靖浩
1年前
5

君が代原歌はダメな歌のサンプルだった

若林暁子さんの書き込みよりメモ。 (以下引用) (『全対訳日本古典新書 古今和歌集』片桐…

長澤靖浩
1年前
11

先祖供養はなぜ間違いか

 先祖供養は必要ないというと、だが確かに先祖あっての自分ではないか、そのことに感謝しないのかと返ってくる場合がある。   以下、私が先祖供養ははっきりと誤りであると考える理由を述べよう。  まず、先祖代々という言葉に大きな問題がある。この言葉は、過去に向かって辿られる一本の線を連想させる。多くの場合、男系長子を辿る線である。  しかし、私たちの生命は男女のカップルによって生み出されるものである。その男女の数は、父母の代で二人、祖父母の代で四人、以下ニの累乗として限りなく増えて

バレンタインデーってそもそも

本日は恋愛の女神ユーノーの祝祭日 恋愛の女神ユーノーの祝祭日は、キリスト教より古層。 ロ…

長澤靖浩
1年前
13

まさかのw 天皇制は憲法一条違反

天皇制は憲法一条に違反している。 そこに、天皇の地位は、主権者である国民の総意に基づくと…

長澤靖浩
1年前
13

本来儒教道徳は為政者がまず守るべき

 「岳陽楼記」(苑仲淹)にある「先憂後楽」とは、為政者は民衆に先に楽しんでもらって自分は…

長澤靖浩
4年前
19

夫婦同姓は明治31年から

あたかもメチャ古くからのごとく捏造された「伝統」を 破壊するのが 別に趣味じゃないんやけ…

長澤靖浩
4年前
20

太古の狂乱の神

 井筒俊彦著作集1「神秘哲学」を読み始めたときは、なるほど明晰な文体と思ったが、読み続け…

長澤靖浩
1年前
12

誰に南無するか

誰に南無するか。 ということなんだけど、OSHOは、グルは宇宙の扉なので、グルにサレンダ…

長澤靖浩
1年前
10

念仏の真意 メモ

念仏ということに抵抗ある人は抵抗ある。 それがどうしても必要なの? と。 その気持はよくわかる。 だから、ここを脱神話化しないと普遍的なものにならない。 具体的にいうと念仏とは南無阿弥陀仏と称えることだ。 南無阿弥陀仏とは、 「超簡単訳 歎異抄・般若心経」の「はじめに」で解説しているが、 amita=否定の接頭辞a(un)+mita(mesure) つまり英語でいうunーmesure(量ることのできない)働きに、namo=任せきるということだ。 だから宇宙の(量りしれない)