見出し画像

御礼とご報告 noteでの実績

1月18日に初投稿してから4ヶ月が経とうとしております。スキして下さった方、フォローしてくださっている方、本当にありがとうございます!!今回はこのat openのnoteでの実績をレビューしていきます。

本日の記事はat openの趣旨そのものからは離れますので、興味のない方はスキップ下さいませ。

なんでこのタイミングなのか?

なぜこのタイミングでこのお話を持ち出したのかと言いますと、以下の通りです。

スクリーンショット 2020-05-12 22.50.43

おかげさまで全期間累計のビュー数が10,000を超えました!

ありがとうございます!

この節目を迎えるにあたり。ダッシュボードの内容を簡単にご紹介していきます。

COMEMOの強さ

まずはビュー数のTOP 10です。

最初に1位〜5位です。

スクリーンショット 2020-05-12 22.53.14

COMEMOの記事がトップ4を独占です。やはり広くリーチされますね。影響力がハンパないです。思い切って書いてみて良かったと心底思います。

6位〜10位です。

スクリーンショット 2020-05-12 22.56.44

ほぼ直近の記事と連動しています。おかげさまでデイリーで20名〜30名の新規フォローワー様が増えておりますので、この影響で直近のものほど多く見ていただけているようです。

連載企画の傾向

長文になると一回で読んでいただくのが大変かと思い、分割して連載企画として、お送りしているものが多くあります。この連載企画の回ごとの傾向はどうなのでしょうか?何か決まった法則などがあると面白いかなと思い調べてみました。

スクリーンショット 2020-05-12 23.00.30

5つの連載企画のグラフが上記です。横軸は一番左が第一話、一番右が最終話です。縦軸はビュー数です。

こんなことってあるんですね。全く傾向が読めません。

noteは1回1回の記事単体で勝負する環境と言えるのかと思います。途中の回でも面白ければ多く見られる、つまらなければ第一話が面白くても、それにひきづられてダラダラ数字が維持できるわけでもない。・・・健全ですね。

フォロワー様の数について

スクリーンショット 2020-05-14 22.48.02

フォロワーが600名を超えました。本当にありがとうございます。引き続き多くの方のお役に立てる記事を書けるよう頑張って参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

終わりに

こんなことを書いて欲しい、こんなことが知りたいというご要望がありましたらコメント欄に残してください。その内容で書くか(というより書けるか)はお約束はできませんので悪しからずですが、できる限り見てくださっている方のご要望に添いたいと存じています。

(ご参考まで)全ビュー数公開

11位以降は以下の通りです。

スクリーンショット 2020-05-12 23.07.28

スクリーンショット 2020-05-12 23.09.01

スクリーンショット 2020-05-12 23.10.18

スクリーンショット 2020-05-12 23.11.11

ということで、また。

この記事が参加している募集

noteの書き方

現在サポートは受け付けておりません。