マガジンのカバー画像

素人がゲーム制作を試みるブログ

20
ファミコン風ローグライクダンジョンRPGが作りたい
運営しているクリエイター

記事一覧

【ゲーム制作】見積もりの甘さを痛感するstage3

【ゲーム制作】見積もりの甘さを痛感するstage3

具体的に言うとドット絵作画にかかる労力と時間とエンジンがかかるまでの時間を甘く見積もりすぎていました。

と言うわけでstage3がほぼ完成したので久々にnote書きます。息抜きです。

前回のゲーム制作の記事からほぼ一年経ってます。やばー

その間も基本的にダラダラ稼働してはいたんですが、やはりドット絵がマジで時間泥棒。

今思うと何より見積もりが甘かったのがドット絵作画の「試行錯誤の時間」です

もっとみる
【unity2D】防御可能な極太ビームを実装してみた

【unity2D】防御可能な極太ビームを実装してみた

■近況どうもお久しぶりです。私です。

自由時間の9割をスプラ3にもってかれてしまって牛歩になっていたゲーム制作でしたが、やっとこさ2面のおおよそが完成しました。

ここまで遅くなった要因の一つにドット絵を書きすぎてしまったということもあります。
あんまり得意でない絵に時間を取られすぎてしまいました。

他にもリファクタリングやら演出強化やら操作性改善など色々やってましたが、次面以降のドット絵はも

もっとみる
【unity】忍者2Dアクションゲームの根幹部の完成

【unity】忍者2Dアクションゲームの根幹部の完成

やっとこさ忍者横スクの根幹部がほぼほぼ出来上がりました!

アクションステージの他、仮のOPからタイトルメニュー、幕間ムービー、コンティニューや音量設定、コンフィグ等おおよその枠組みはほぼ整ったと言えるでしょう。(オンラインランキングもやりたいけどそれは追々)

いやぁ軽めと言いつつもう4ヶ月。
トライアンドエラーの連続でしたが、なんとかここまで来たなという感じです。

plaform effec

もっとみる
【unity 】InputSystemを使ったキーコンフィグ(キーリバインド)の実装

【unity 】InputSystemを使ったキーコンフィグ(キーリバインド)の実装

InputSystemを使ったキーコンフィグを実装したのですが、めちゃくちゃ大変だったので備忘録がてらまとめ。

基本的にこれらのサイトの再現なのですが、そのまま流用しただけだと何故か上手くいかない点があったのでいくつくかアレンジしています。

※プログラミングを始めて一年強の独学素人なので、非効率的なやり方をしてるかもしれませんがご了承ください。

Unity 2020.3.31fを使用してます

もっとみる

アクションゲームのBGM作りも楽しい

でも背景作りは大変。

最近は忍者ゲームの為に色々作っていますが、アクションゲームのBGM作りも楽しいです。

すぎやま御大がおっしゃる様に、RPGのBGMは聴きべりしないことが重要だと思うので(聴きべりしない音楽とは何かと言う話はそれだけで一つ記事が書けてしまうので割愛)やはりテンポはあまり上げられなかったり、煽情的なコード進行は頻繁には使いづらかったりします(使わないとは言ってない)
しかしア

もっとみる
【unity】2D横スク忍者アクションゲームを作る

【unity】2D横スク忍者アクションゲームを作る

前々から「ミニマムなテストゲームを作ったほうが良いのかな〜」とは思いつつも、これと言ったネタもないし「結局遠回りになるだけかな」という気持ちもありやらずにいたのですが、「作っても良いかな」というネタが思いついたのでやってみようかと思います。

ざっくり目指すのは
「ジャンプが気持ちいいだけの2D横スク忍者無双アクションゲーム」です。具体的に言うとほぼ影の伝説です。

ステージは5個くらいでボスはな

もっとみる
斯くも難しきかなプログラミング //プログラミングとはとても難しいものだなぁの意

斯くも難しきかなプログラミング //プログラミングとはとても難しいものだなぁの意

最近は久々にunityを起動してプログラミングと向き合っています。

というのも前テストゲームを作っていた際、自分のc#力の低さが故に学習効率を非常に下げていて「これはまずunityではなくc#をちゃんと勉強するべきだな」という判断に至ったからです。
なのである程度の地力がつくまでは放置していました。

ということで今までのc#学習歴まとめ

流石にc#の初心者本のみでゲーム制作に挑むのは無理ゲー

もっとみる
【unity】unityにおけるインスタンス化とコンポーネントについての解釈【c#】

【unity】unityにおけるインスタンス化とコンポーネントについての解釈【c#】

c#を学びunityに触れた頃から「…インスタンス化してなくない?」とか「コンポーネントって何よ」という疑問がずっとあって放置していたが、その辺色々何となく分かってきた気がするので備忘録がてらまとめ。

■クラスのインスタンス化

どうやらunityでは、基本的にc#のスクリプトを作成しそれをゲームオブジェクトにアタッチすると自動でインスタンス化するらしい。(MonoBehaviourがないとアタ

もっとみる
【fami studio】ファミコン風BGM制作 その2 テクニック編

【fami studio】ファミコン風BGM制作 その2 テクニック編

どうも私です。

前回上げたnoteが妙に反響があって驚きました。皆さんも結構ネタが被った経験してるんですかね。

ということで今回は自分が欲しかった『ファミコン風BGM制作における音作り、テクニックまとめ』です。
読み返すとめちゃくちゃマニアックな話になっててしかもめっちゃ長くなってました。でも初心者だった頃の私はこういうのが見たかったので興味がある方のみどうぞ。

基本的に独学なので至らぬ所は

もっとみる
ネタが被ったどうしようという話

ネタが被ったどうしようという話

先日任天堂インディーワールドにて発表されたエインシャントの王立穴ポコ学園というゲーム。

このゲームと、私が今絶賛作成しようとドット絵書いたりBGM作ったりプログラミングを勉強しているローグライクゲーム。

その根幹のシステムがほぼ同じでした…。

もちろん+αの要素は全然違うのですが
・1マスに複数キャラ
・不思議のダンジョンライクな移動(しかも斜め移動オミットという点も)
・行動順表示

と仮

もっとみる

ファミコン風BGM制作~fami studioの導入~

誰に頼まれてる訳でもないこのnoteですが、やはりある程度更新したいなぁとは思うものです。

しかしながら「こんな駄文を書いてる暇があったらゲーム制作について勉強してた方がマシでは…?」とも思ってしまうのでブログというものは難しいですね。

という訳でさっくり近況でも。

テストゲームは当たり判定やら敵やらHPのUIまでは実装して、そこからは色々勉強してる段階です。youtubeのスタジオしまづさ

もっとみる

【unity】ファミコン風アニメーションと移動の実装

ドット絵の表示は取り込みは分かったので上下左右の移動とアニメーションを実装します。

移動はまぁ簡単にできたのですが、アニメーションがまぁ厄介でして、かなり調べましたが未だに正解はわかってません。

①本に則ったやり方
本はシンプルにするため、script上で直接アニメーションを指定するものでした。
これはこれでいいのですが、キー入力がないときに動きを止めたいのと、今後より複雑なアニメーションを設

もっとみる

【unity】ファミコン風ドットバイドット表示

C#の本をとりあえず読み終えたので、教本を参考にunityに触っていきます。

まずはサンプルファイルから画像を表示させましょうとのことなのですが「やっぱそこは折角だし自分のドット絵でしょ!」と思ったのでやってみることに。
png画像をフォルダにドラックアンドドロップし、更にそこからシーン画面にドロップするととりあえずキャラが映るとのこと。

本では1つのpngファイルに1キャラだけだったので「ん

もっとみる

C#の勉強とunityの導入

グラフィック、音楽と並行してプログラミングの勉強もしていきます。

本当に何も分からんレベルなので、とりあえず適当にググって初心者向けサイトを暫く読んでみました。

とりあえずなんとなくいけそうなオーラは感じたので、本格的に本を購入。こちらの本が初心者向けの中で一番評価が良さそうでした。

新・標準プログラマーズライブラリ なるほどなっとく C#入門 https://www.amazon.co.j

もっとみる