見出し画像

養育費を全員が貰えるように!+トトロノート紹介aadf食品ロス対策世界銀行と日本の視点の差

発信者:匿名 薫 宛先:厚生労働省

画像1

つい先日、令和元年、12/23に最高裁により養育費の増額が16年ぶりに可決致しました。

この案が可決したことにより、養育費が貰えている方は良いかもしれませが、
現在貰えていない方には意味がないでは無いか!となりました。

増額が決まった今、養育費に注目のある今立ち上がらなければ…と思い、微力ながら始めたものです。


画像4


本来受け取れるはずの養育費も、貰えない方がとても多いのが現実です。

子供の為のお金です。

養育費の法律があるのであれば、支払いを確実にする法律(法改正)も必要なはずです。


画像5


『わたしも現在、相手に差し押さえをしても職場が変わったり等の諸事情でもらえていません。

家庭裁判所に行くも、弁護士さんとでなければ確実に貰える可能性は低い。との事。
それでは費用が嵩む一方です。』


画像6


そこで、子供達に対するお金である養育費…。

そのお金があればもっと経済的に余裕が出来、子供との時間も増やす事も出来ますよね。


画像7


バイトの掛け持ちをしなくても、シングル家庭でも、子供との時間を大切にしてほしい。

子供の将来の為に役立つお金にもなる。


画像8


そんな思いから、逃げ得(決まった金額を払わずにいる方)となっている現実に打開策を!と思い、立ち上げさせていただきます。

例案…養育費の支払わない方に罰金化。(もしくは必ず払わないといけないように法改正。)


画像9


方法…
1.決まった金額を払わない人には養育費+手数料で国が罰金化をする。

2.徴収したお金…養育費分は、国から全額通帳等へ。手数料は国へ。

という形です。


画像10


※毎月国から取り立てをして頂きたく思います。

この案の良いところ…

国には手数料が入ります。
シングル家庭等、養育費を貰える立場で貰えてない方には養育費が入ります。


画像11


養育費を貰わなくて良いと、取り決めをされている場合は、罰金を取られることはない案です。

※あくまで案でありこの通りになるとは限りませんが、
決定した金額を払わない方の居なくなるような法改正をして頂きたく思います。


画像12


この案と法改正を望む方がたくさいる事実を確実に届けたく思います。
皆様の署名をよろしくお願い致します。

みなさんで、未来ある子供達のために立ち上がりませんか?



ーーーーー 👇ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などを貼り付けて、ノートに仕上げたものです。Change.org だけ集めたマガジンも作っていますので、是非そちらもご覧下さい。

他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で寄付も募っています。Change.org をタップして是非覗いてみて下さい。よかったら無料登録して下さい。
ーーーーー👇 ーーーーー

ご紹介したいノートです。


(1915 スキ)

こちらも是非〜


ーーーーー👇 ーーーーー

今日のコラムです。

報道で見た、世界銀行が世界の食品ロスを減らす取り組みは、日本の政治家とは目線が全く違うので、こういうアプローチもあるのか〜と気づかされて感銘を受けたというお話〜始まり、始まり〜〜


画像15


先日銃撃されて亡くなられた中村医師の考えと似ていて、根本的な問題から、コツコツと地道に解決して行こうという姿勢に、心から敬意を表したい。


画像14


そもそも論だが、新興国の食品ロスが多い原因は、日本とは大きく違う。

日本は、贅沢に慣れ切ってしまって、食べ物の有り難さや捨てる事への抵抗感を忘れた上に、大手スーパーなどの自己中極まりないパワハラ商業慣習と、食品ロスを減らす国策を全く取って来なかったからだ。

そんなエコ後進国日本とは全く違う理由なのだと思う。

新興国は、インフラ整備がまだまだだからという所に着目している所が素晴らしい。


画像14


折角貴重な農作物などを収穫しても、道路などの交通網が整備されていないので、運搬がスムーズにうまくいかずに、時間が経過してみすみす腐らせてしまうのだ。

それを解決する為のプロジェクトに、日本からの投資が8割と聞いて驚いた。

日本人の投資家達は、フードロス減少を何とかしなきゃという熱い思いと将来性を見越す先見の明?と理解があると知って嬉しく思った。

それに比べて、政府は呆れるほど何もしない。

以前見た国会議員の確か公明党の女性議員だったと思うが、食品ロスを減らす対策として、唯一提案した提唱に呆れて笑ってしまった。


画像16


折角の国会での発言のチャンスに言ったのは、「飲食店の食べ残しを減らす為に、持ち帰り易い様に飲食店には持ち帰り用のパックを準備して貰いましょう」って、手始めにやるのがそこ?

それってやるべき事全部やり尽くしてから、ではそろそろ、っていうネタ切れ用のネタだと思うんだけど、、。って思うの私だけ?

って言うか、最初から食べ残さない様に、ミニサイズも作るの義務化の方が正しい気もするし、、。

失礼ながら、この人達○○なの?って呆れてしまった。

もっと見直すとこや、やる事他に幾らでもあるのに〜。

例えば、スーパーの1/3ルールや、欠品出したらペナルティでメーカーに罰金課すからつい作りすぎて出荷前に大量廃棄っていう、実際毎日起きてる現実知らないの?

それをわざわざ処理費払って捨ててる日本ってやっぱり異常な国。

まず手を付けるのってそこでしょ?

ひょっとして大手のスーパーから企業献金貰ってるから言えないの?

そこ誰も突かないもんね〜。マスコミも、、、

そもそも、エコ先進国多い欧州の例えばフランスみたく、食品廃棄禁止法作れば一発で解決するのに〜


画像19


その国は、法制化後、フードバンクへの寄付が大幅に増えて、飢えた子供達や貧困家庭や路上生活者が、どれほど救われているか、。。。


画像17


何故日本は野党も含めてそういう法案誰も出さないの?

世界の成功例から学ぼうという姿勢も習慣もほぼゼロ?

それって日本人のプライド?

はたまた勉強不足?

無関心?

自分らは高い報酬を国税から頂いてて、食べることに不安を感じた事なんて一度もないから、一切実感湧かないから?


画像18


もう恥ずかしいやら、もどかしいやら、、

国内で暮らす誰もが、飢える事もその心配もなく、温かい部屋で、ちゃんとご飯を食べれて、毎年平和な気持ちで新年を迎えられる様な日本を、私はいつか早く見てみたい。

ーーーーー👇 ーーーーー

以前ご紹介したキャンペーンのノートです。👇


この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。👇

画像2

画像3


👆リンクです




そろそろ見慣れてくれた頃?

私のKindle本の無料キャンペーンのお知らせです。
12月31日(火)17時 〜1月3日(金)16,59 の72時間限定です。

お願いだから、後から、読んだ時間返せ〜とか言わないでちゃぶ台ね、、💕




サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業