なますちゃん

Jonathan Ellery said “Be fearful of mediocr…

なますちゃん

Jonathan Ellery said “Be fearful of mediocrity.” Robert Hughes said “Confidence is the prize given to the mediocre”

マガジン

  • メディアドランカ

    ライフハックや日々の思い(主にメディアへのつっこみ事案)などを…

  • そもそものはなし~リベラルはなぜ負け続けるのか?

    差別はいけないとか、わかりきっているはずの理想はなぜ実現できないのか?なぜ若者は投票所に行かないのか?といったギモンのこたえはここにあります。

  • ネーミング・ア・ゴー!ゴー!~一億人のおなづけ学

    史上初!ネーミング専門マガジン! セカイは名前でできている。ネーミングは科学、ネーミングは文学、ネーミングは政治、ネーミングは経済、ネーミングは座学、ネーミングはフィールドワーク、ネーミングは愛、すべてのはじまりとすべての答えがここにある!

  • みんなとみらいマガジン

    明日へとつながるような話題を

  • 人魚とうずまきをめぐる冒険

    史上初!人魚とうずまきに特化した作品集の日本語版。うずまきって縁起物なんだってよ。ヨゲンノトリよりもアマビエさまよりも。

最近の記事

とりあえず大谷翔平さんに憧れるのをやめてみませんか?

あわてて1つ投稿します 「ほのぼの記事」を書いてる場合ぢゃないっ と方針転換したのが前回でした。 …ところが、そもそもnoteなんて書いてる場合ぢゃないという事態が私生活におこり、結局、そのまま放置状態だったのですが、前回投稿が「表紙記事」のままになってしまうと、あたかも「コンパニオン遊び」をキレイな大人の遊びとして推奨しているかのようにとられかねません(自民の露出ダンサー宴会というタイミング悪すぎるニュース)。そして31日までに投稿してみようというnoteの促しメッセージも

    • 裁判を待たずしてすでにアウトなひとたち~松本人志vs文春

        年末に命の危険を感じるようなことがあったのでnoteのテーマを一新することにしました。語源やネーミングと戯れている場合ではないよねというわけです。 サイト全体のタイトルは 「リベラルはなぜ負け続けるのか?~そもそものはなし」  初回は「若者の投票率が悪いのは決して政治に失望しているからではない」というテーマで書く予定だったのですが、たまたまXで松本人志vs文春の件についてつぶやいたら私の投稿としては珍しくいいねが2桁もついたのでそっち方面のやつを少々先に書くことにします

      • 画像生成AIで英語を学ぼう。

        画像生成AIで英語、というと違和感があるかもしれませんが、実はなかなかの語学修行の場なのです。  生成AIのおバカアンサーがよく取り沙汰されますが、画像生成AIもなかなかの分からず屋さんです。  これは実は課金ビジネスへとつなげるための故意の仕様ではないかと疑っています。アドビの運営する画像生成サービスをためしていらあっという間に「一ヶ月分の無料サービスを使い切りました」と出てきてしまいました。  なかなかの分からず屋さんが故にいろいろと工夫しなければならず、結果としてワー

        • なぞのほおむ

          自分のnoteにアクセスしたら なぜか はじめての投稿をしてみよう なんて出ていました。 何度リロードしても… もう100本以上投稿しているというのに ためしに「書きはじめる」ボタン押してみよう まさかこれ投稿したら 過去のやつらがみえなくなったりしないでしょうね ぽちっ あ 最新記事よろしく アストロニート!

        とりあえず大谷翔平さんに憧れるのをやめてみませんか?

        マガジン

        • そもそものはなし~リベラルはなぜ負け続けるのか?
          2本
        • メディアドランカ
          30本
        • みんなとみらいマガジン
          21本
        • ネーミング・ア・ゴー!ゴー!~一億人のおなづけ学
          65本
        • 人魚とうずまきをめぐる冒険
          15本

        記事

          アストロニート!

          【キャッチコピー】 スチームパンクで バイオパンクな ガリバー旅行記で 西遊記で 桃太郎の鬼退治な話 もちろん、そこに正義はない 【あらすじ】 ミューグレナ! それは夢の微生物! バイオ燃料や食用はもちろん秘めていた再結晶化、超ポリマー構造などの多様な素材特性は半導体材料、環境、水問題の解決などにも寄与する世界の救世主 シンの父・真山ジンはミューグレナの素材としての潜在多様性を発見し、それを生かした多機能3Dプリンタ「ジン・マシーン」を開発した。突然のジンの死。国家予算レベ

          アストロニート!

          Wordle攻略の最終形!新第3ワード群で1ステップ早くゴール!

          前回までのダイジェストも織り交ぜつつはじめます。 WordleはNYTimesが提供する無料の単語当てゲームです。 1日1問 任意の単語を入れてみて、 桁も文字も的中なら緑色 桁は合ってないけど文字としては含まれるなら黄色といった具合で、 6トライ以内に当てるというもの。 https://www.nytimes.com/games/wordle/index.html 必勝法として、まず思いつくのは「パングラム」 つまり1文字もロスすることなくアルファベットを網羅する いわ

          Wordle攻略の最終形!新第3ワード群で1ステップ早くゴール!

          アストリッドとラファエルのことば学 

          「アストリッドとラファエル文書係の事件録」 このドラマシリーズはことばネタの宝庫です。 「ダ・ヴィンチ・コード」にも負けていません。 いや、むしろ好感度においては、ちょいちょいウソをつくダン・ブラウン氏より上でしょう。  さて、シーズン2の放映がはじまった時、テレビ局の垣根をこえたシンクロニシティがありました。それは何か?  第一話で、メンタリストのドルリュー氏が思いこみで人の視界が狭まってしまう例としてあげた「Invisible Gorilla(見えないゴリラ)」は、あの

          アストリッドとラファエルのことば学 

          エルメスのことば学~2023春夏コレクションと日本と韓国とアメリカと

          むかーしブログのほうで書いた(ここもブログですが…)記事のアクセスが突然あがったと思ったら原因はジェーン・バーキンさんの訃報でした。  訃報は悲しいことですが、こどもがおろしたてのグローブやシューズを馴らすかのように自らの名前を冠した高級バッグを踏んずける彼女の姿はいかにもジェーン・バーキンというかんじで、そんな記事で彼女のことを思い出していただけたとしたらそれはそれでよかったことでもあります。そしてあの光景はエルメスがそもそもは馬具メーカーだったという事実を思い起こさせる

          エルメスのことば学~2023春夏コレクションと日本と韓国とアメリカと

          WordleのJazzyなDaddy~わぁどるおもしろ辞典その弐

          とりあえずルーティーン変遷のおさらいから。 当初はネットで出回っていたいた 'brick', 'glent', 'jumpy', 'vozhd', 'waqfs' という5つの単語を使っていました。 この語群のすごいのは5つの単語がダブることなくアルファベット26文字中の25文字をカバーしていることですが、6トライしかできないことを考えると、これで総当たりするというのはあまり実用的ではありません。  そこで'vozhd', 'waqfs'をfadosという単語にまとめ、'b

          WordleのJazzyなDaddy~わぁどるおもしろ辞典その弐

          Wordleのなかの日本語~わぁどるおもしろ辞典その壱

          日本のwordle playersのみなさま。 5月27日についに出ましたね! 日本語が、 wordle#707 ramen そうラーメンです。 そんなわけで、それを記念して、wordle辞書にある日本語をさがしてみましょう。 manganinjasushianime 前回、wordle辞書は前半と後半に分けられていて、後半からはいままで「guano」と「snafu」の2語しか出題されておらず、キホン的に後半は入力を受け付ける単語のリストとして機能しているようだと説明

          Wordleのなかの日本語~わぁどるおもしろ辞典その壱

          結局「エルピス」とは何だったのか?

           昨年の秋に放送された「新しいカギ」のSP(2022/10/15)を見ていたら「おっ!」と思った。  チョコプラ松尾氏が下積み時代に住んでいた築43年の老朽化アパートを訪れた映像に防災危機ジャーナリストの渡辺実さんが映っていたからだ。  彼は日本のあちこちでおきた長雨や台風による災害を扱った回のフジテレビ「バイキング」に出演した際に、  東京五輪のせいで職人が不足してしまっていて、(被災各地の復興が)どうしようもない手詰まりな状況に陥っていると発言し、その翌日から画面から消え

          結局「エルピス」とは何だったのか?

          最新辞書も!絶対に負けないWordle。4ワード万能鍵! Universal 4 words for Imortal Wordle Players!

          なんだよ無敵ぢゃねーじゃん と  パっと見、思うかもしれませんが勝率のところを見てください。 なんで連勝が途切れているかといえば、何度か忘れちゃったんですね。いつも12時すぎたら速攻なんですが、その時間に別の用事があったりするとたまに忘れてしまいます。あと、ウィルスソフトの「インターネットファイルの削除」というのをやったら消えてしまったこともありました。これはアカウント登録しておけば復元できたみたいですが、当時はNY Timesのアカウント自体はあったのですが、同期をかけてな

          最新辞書も!絶対に負けないWordle。4ワード万能鍵! Universal 4 words for Imortal Wordle Players!

          Wordleの戦い方が変わりました。12月17日加筆修正

          いまのところ一応無敗を維持していますが、最近少し危うい場面がありました。  実のところしばらくの間はカンニングに頼っていましたが最近は突如としてそれができなくなりました。  カンニング?ってどういうことかというとあちこちで出回っていた内部ファイル由来の予測リストがありました。調べてみるとWordleのぺージにリンクしていた「main_3d28ac0c_js」というファイルの中に単語の羅列があり、おそらくは皆さん、これを見て鬼の首でもとった気になって自慢気に自分のサイトで紹介し

          Wordleの戦い方が変わりました。12月17日加筆修正

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を正しく理解するための12のキーワード~Andy Weir breathes out too much lies

          ◆make sense この「make sense」が最重要キーワードです(熟語ですが便宜上)。どうやら主人公の口癖のようで30回以上も出現する隠れ頻出ワードといえます。単純集計による再頻出ワードは「ship」で439回。3位が「stratt」の228回と、ここらへんの単語は「…まあ、でしょうね」ってな感じであまり考えをめぐらせる余地はありません。5位の「fuel」(135回)、11位の「gravity」(119回)になると多少はこの小説の色が出てきますが、 印象という意味で

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を正しく理解するための12のキーワード~Andy Weir breathes out too much lies

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』その3~誤訳、珍訳、抜け、誤解

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読んで、えいごを学ぼう! 想定は4回でしたが、ことの他ふるわないのでwここはすっとばして、イッキに最終回&ツッコミ編への予告とします。 今回はブルーパー編 つまり、つっこみです とりあえず「抜け」を見つけちゃいました。 何も問題はないようにみえますが、 Why their navy has "Army" in its name I'll never know. の一行がスッポリ抜けちゃってます。 ちなみにこの一行をよけずに訳すなら 空母の

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』その3~誤訳、珍訳、抜け、誤解

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読んで、えいごを学ぼう!第二回目のテーマはネーミング(命名法)!

           さて前回はアビーロード記念日につき急遽予定を変更してビートルズとイースターエッグについ書きましたが、やっとネーミングねたです。  そもそもお名前というものを掘り下げるというのが、ここがはじまって以来の基本コンセプトです。  そして、この「プロジェクト・ヘイルメアリー」にもネーミングのシーンが複数回あります。もはやネーミング小説といってもいいくらいです。  まずはこの物語の事実上の主役ともいえる、「アストロファージ」の呼称が誕生するシーンから。  これが受験問題の例文なら、

          『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読んで、えいごを学ぼう!第二回目のテーマはネーミング(命名法)!