マガジンのカバー画像

研究者の方向け記事

25
研究者の方向けに書いたよくある質問、パートナー研究者の紹介記事、サービスまとめ記事をご覧いただけます。
運営しているクリエイター

記事一覧

〈副業・兼業をしたい研究者募集中〉企業で研究職を続けながら、社外から新しい知識を得たり、視野やネットワークを広げてみませんか?

〈副業・兼業をしたい研究者募集中〉企業で研究職を続けながら、社外から新しい知識を得たり、視野やネットワークを広げてみませんか?

A-Co-Laboでは、研究知見で新規事業を加速させる研究開発特化型ナレッジシェアサービスを行っています。
研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。

社会には、あなたの研究知識を必要とする企業がいます。自身の研究経験やスキルを本業だけでなく副業・兼業といった形で活かしてみませんか?
A-Co-Laboから、企業の事業課題を解決していただくため

もっとみる
研究者&技術者の方が副業・兼業でキャリアの幅を広げるチャンスに!A-Co-Laboパートナーの登録理由と挑戦したいこと[第5弾]

研究者&技術者の方が副業・兼業でキャリアの幅を広げるチャンスに!A-Co-Laboパートナーの登録理由と挑戦したいこと[第5弾]

自分の専門知識を活かせる機会を増やしたい、業務の幅・人脈を広げたい、リスキリングの機会を探していた、という研究者・技術者の皆さん🙌

A-Co-Laboでは自身の研究経験やスキルを副業・兼業といった形で活かしていただけます!弊社では、研究知見のシェアリングサービスを行っています。研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。

現在、分野・年齢・所

もっとみる
〈副業・兼業をしたい研究者募集中〉大学での研究を続けながらキャリアアップを目指してみませんか?

〈副業・兼業をしたい研究者募集中〉大学での研究を続けながらキャリアアップを目指してみませんか?

A-Co-Laboでは、研究知のスキルシェアサービスを行っています。
研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。

社会には、あなたの研究知識を必要とする企業がいます。自身の研究経験やスキルを本業だけでなく副業・兼業といった形で活かしてみませんか?
A-Co-Laboから、企業の事業課題を解決していただくためのご相談をさせていただきます。

現在

もっとみる
副業・兼業から研究者のキャリアアップ支援を行うA-Co-Laboが書いた、研究者のキャリアにまつわるnote5選

副業・兼業から研究者のキャリアアップ支援を行うA-Co-Laboが書いた、研究者のキャリアにまつわるnote5選

A-Co-Laboは研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げたサービスです。
社会には、あなたの研究知識を必要とする企業がいます。これまでの研究経験や知識・スキルを活かして、企業の事業課題を解決していただくためにA-Co-Laboからお仕事をご紹介します。

弊社には、研究経験やスキルを本業だけでなく、副業・兼業といった形で社会に活かしたい!という研究者や技術者が、自身の専門性を

もっとみる
〈副業・兼業をしたい研究者&技術者募集中〉研究経験を社会に活かす!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由と挑戦したいこと[第4弾]

〈副業・兼業をしたい研究者&技術者募集中〉研究経験を社会に活かす!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由と挑戦したいこと[第4弾]

自身の研究経験やスキルを本業だけでなく、副業・兼業といった形で活かしてみませんか?

A-Co-Laboでは、研究知見のシェアリングサービスを行っています。研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。

現在、分野・年齢・所属など多様な研究者や技術者が約220名登録しており、自身の専門性を活かして企業案件に参画しています。
A-Co-Laboに登録

もっとみる
研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第3弾]

研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第3弾]

A-Co-Laboでは、研究知のスキルシェアサービスを行っています。

パートナー研究者の方は副業として活躍しており、様々なキャリアをお持ちの方がいらっしゃいます。
分野・年齢・所属など多様な研究者が200名以上登録し、自身の専門を活かして企業様の案件に参画しています。

そこで今回は、登録いただいてるパートナー研究者の属性と、登録理由やA-Co-Laboで挑戦してみたいことをご紹介します!

もっとみる
【若手研究者のキャリアパス】研究者3名によるリアルトーク~今の仕事についた経緯や研究生活の様子、これからのキャリアプランについて~

【若手研究者のキャリアパス】研究者3名によるリアルトーク~今の仕事についた経緯や研究生活の様子、これからのキャリアプランについて~

科学技術振興機構(JST)主催のサイエンスアゴラにて、若手研究者が今の仕事についたきっかけ、研究生活の様子、これからのキャリアプランについて話す、リアルトークを11月18日(土)に開催しました。

今回のnoteでは、登壇いただいた3名のトーク内容をご紹介します!

登壇者
今回はA-Co-Laboパートナー研究者の高須賀聖五さん、菅沼名津季さん、岩切秀一さんに登壇いただきました!

高須賀聖五さ

もっとみる
【東京外国語大学×A-Co-Labo】「分野外の人にも伝わる、研究の魅力的な伝え方セミナー」を実施しました!

【東京外国語大学×A-Co-Labo】「分野外の人にも伝わる、研究の魅力的な伝え方セミナー」を実施しました!

先日、東京外国語大学 多文化共生イノベーション研究育成フェローシップ(MIRAI)プログラムの参加者を中心に、8大学の博士学生に「分野外の人にも伝わる研究の魅力的な伝え方」についてセミナーを実施しました。

今回はセミナー実施の目的や実施内容、実際に参加された学生から頂いた声についてご紹介します!

多文化共生イノベーション研究育成フェローシップ(MIRAI)奨学生制度 / MIRAI Fello

もっとみる
研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第2弾]

研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第2弾]

A-Co-Laboでは、研究知のスキルシェアサービスを行っています。

パートナー研究者の方は副業として活躍されており、様々なキャリアをお持ちの方がいらっしゃいます。
分野・年齢・所属など多様なパートナーが200名以上登録し、自身の専門を活かして企業様の案件に参画しています。

そこで今回は、登録いただいてるパートナー研究者の属性と、登録理由やA-Co-Laboで挑戦してみたいことをご紹介します!

もっとみる
あなたの研究知見を社会に活かしてみませんか?研究者向け説明会を定期開催中!

あなたの研究知見を社会に活かしてみませんか?研究者向け説明会を定期開催中!

これまで培ってきた研究経験・スキル・知識を副業、兼業に活かしてみませんか?
とはいっても、どうやったらいいのか、私にできるのか、と感じる方も多いと思います。

そこで、研究者に向けて弊社についてより詳しく知ってもらうために定期的に説明会を実施しています。
今回は、そんな説明会を実施するに至った経緯や説明会の内容について書きます!

なぜ説明会を実施しようと思ったか

日々、ご紹介なども含め多くの研

もっとみる
研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第1弾]

研究者の新しい働き方!A-Co-Laboパートナー研究者の登録理由・挑戦したいこととは?[第1弾]

A-Co-Laboでは、研究知のスキルシェアサービスを行っています。

パートナー研究者の方は副業として活躍されており、様々なキャリアをお持ちの方がいらっしゃいます。
分野・年齢・所属など多様なパートナーが200名以上登録し、自身の専門を活かして企業様の案件に参画しています。

そこで今回は、登録いただいてるパートナー研究者の属性と、登録理由やA-Co-Laboで挑戦してみたいことをご紹介します!

もっとみる
【研究者向け研修】自分の研究が"伝わる"研修内容と参加者の声をご紹介

【研究者向け研修】自分の研究が"伝わる"研修内容と参加者の声をご紹介

・自分の研究内容を専門外の人に伝えるのが難しい…
・共同研究先を探したいのに、研究の意義を理解されずらい…

といった経験はありませんか?

A-Co-Laboでは、登録しているパートナー研究者向けに、いくつか研修を行っています。
そのひとつが、研究内容をできる限りシンプル化して、周囲に伝わるようにする術を磨く研修です。
また、パートナー研究者はクライアント企業の案件に参画することなどもあることか

もっとみる
【女性研究者のキャリア】データから見る取り巻く環境とライフイベント

【女性研究者のキャリア】データから見る取り巻く環境とライフイベント

今回は女性研究者をテーマに、キャリアを取り巻く環境や現状についてまとめました!!

大前提、研究者のキャリアや働く環境はそれぞれなため一概には言えません。キャリアのルート、それぞれの事情など複雑な要因が絡み合っており、その道筋は十人十色で、キャリアの感じ方も人それぞれだと思います。

そんな大前提のもと客観的なデータから現状を知ることで、主体的・自律的にキャリア形成するためのきっかけや参考になれば

もっとみる
【学会発表の参考になるかも!?】研究内容をわかりやすく伝えるコツをご紹介

【学会発表の参考になるかも!?】研究内容をわかりやすく伝えるコツをご紹介

このnoteに興味を持ってくださった方の中には、学会での発表経験がある、もしくは学会での発表を控えているから参考にしたいという方もいらっしゃるかもしれません。

学会は学術研究を促進するために、ある特定の分野を研究している研究者達が集まって研究成果を発表し、他の研究者・専門家と議論や意見交換を行うことが出来る貴重な場です。

今回のnoteでは、A-Co-Laboが考える自分の研究内容をわかりやす

もっとみる