社会人4年目の心得

あと数日で四年目になるわけですが。
自分が新卒の時に思い描いていた四年目には慣れていないように思う。
未だに説明するのは下手くそだし、起きたことを端的に話せないし、調べが甘くてミスが多いし。

三年目の後半からなんとなく、自分は「もう若手じゃないんだな」って思うことが増えた。
こんなの社会じゃ当たり前だよ!ってことかもしれないけど、
例えば、若手の時は「○○わかりません!」って言ったら誰かが解をくれた。わかんないなりに後ろ盾がいて間違えても大丈夫って支えがいた気がする。
今はと言うと、同じことをしたら「俺に聞いたら何でも解が出ると思うな」と指摘を受けることもあるし、相手と同じくらいのパフォーマンス(早いレス、丁寧な対応)をしなければ自分が助けを求めた時に誰も助けてくれないと感じる。あー、もう1人の若造じゃなくて人間として扱ってくれてるんだなと思う。
だからこそ、前より気が引き締まる思いで仕事をするようになる。

ただ、今私が抱えている問題として
どこまでを頼んで、頼って、どこまで自分でやればいいんだろう、という問題。
「自分で考えろ」と言われたり、「頼ってよ、頼りなよ」と言われるあれ。新卒の悩みでもよくネットで上がるよね。それ、私は三年目終盤で悩んでる。笑
ぶっちゃけ、経験がなければ考えなんてないし、自分でやろうとすればパフォーマンスは落ちる。だから結局迷惑かけちゃうし、効率が悪いようにも思う(上司見てたらごめん…)

営業のミスって一歩間違えたらお客さんのシステムを止めるし、その会社の大事な根幹の部分、いわゆる心臓部分を担ってる場合もある。
社内のちょっとしたミスより重大でメンタル負荷も大きい。

成長するには失敗が必要。それは理解してる。
去年は失敗をたくさんして、怒られて、それで成長したし、強くなれた。
でも、自分ではどうにもならない苦手分野や知見がないものに関してはどう考えたって違う人がやればいいと思う。

なんだか何書いてるか分からなくなってきちゃった。

四年目って急に大人になれ!って言われたようでまだまだ子供の私は準備できてない。
まだまだ社会に甘えてるんだと思う。
もうちょっと甘えてたい。ほんとは。笑

あと数日で私の部署に私と同い年くらいの子が入るらしい。ずっと1人、若手がぽつんといたからその子をきっかけに私は火がつくのか、自信を喪失するのか、言い方悪いけど楽しみだったりする。

今日も一日頑張った、自分偉い💮

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?