白石トモユキ

中央官庁職員/一般社団法人事務局長/大学客員研究員をやってる1人産学官人間です。 住ん…

白石トモユキ

中央官庁職員/一般社団法人事務局長/大学客員研究員をやってる1人産学官人間です。 住んだことある地域 北海道/岩手/埼玉/東京/千葉/京都/福岡/熊本(出身)/シアトル(予定2021〜)

最近の記事

なぜこんなに差があるのか 〜持続化給付金と特別定額給付金〜

今回のコロナ禍の影響への国の支援策として最も代表的なものに持続化給付金と特別定額給付金があります。前者は収入が落ち込んだ事業者を支援するもので、法人ならば最大200万円、個人事業主なら最大100万円の支援が受けられます。後者は日本に住んでいる人みんなに10万円/人が支給されます。簡単に言うと、持続化給付金は事業支援、特別定額給付金は生活支援ですね。どちらともに申請してみたのでその感想をお送りします。 持続化給付金の電子申請はとてもスムーズ私は一般社団法人の事務局を務めていま

    • コロナ禍で意外な犯罪が増加

      みなさんの中に「みんながコロナで外出自粛している中、世の中の犯罪数はどうなってるのだろう?」と気になった方がいませんか。私も気になったので、実際どうなっているかを調べてみました。 4月の犯罪の総件数は24%減少犯罪の件数(認知数)は警察庁が出している「犯罪統計」を見ることで知ることができます。犯罪統計では月ごとの件数が示されないので過去のデータの差から緊急事態宣言が出された4月のデータを算出しました。その結果、刑法犯の総数は、6万2千件(H31年4月)→4万7千件(R2年4

      • 官僚の副業について

        今日は官僚の副業について話したいと思います。(もちろん、個人的な意見です。) みなさんいろんなイメージをお持ちだと思いますが、官僚(公務員)という仕事は基本的に、社会において「ルーラー」(ルールを作る役割)だったり、「サポーター」という立場を担うことが多いです。 具体的には、ルーラーとしては、法律などの規制をの作成や変更、サポーターとしては、経済活動や地域活動などへの支援(補助金など)を行います。 私はどちらかというと、事業開発支援などサポーターとしての仕事を多くやって

      なぜこんなに差があるのか 〜持続化給付金と特別定額給付金〜