見出し画像

弊社情シスの仕事紹介を書いてみる

この記事は 【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3 Advent Calendar 2021 14日目の記事です。アドベントカレンダーって初めて!!

こんにちは、スペアジと申します。
情シス部門にいます。
1年前に中途で入社したばかりですが、
新卒採用に向けて、先輩インタビューを書くことになりました。
せっかくの機会なので、そのフォーマットをかりて
ここ一年間の弊社での業務内容をざっくりまとめることにしました。

◆ スタイル

  1. 多くの人と接する仕事

  2. 企画サービスを提案する仕事

  3. 最先端技術に触れる仕事

→ 「7つの選択肢から3つ選べ」というフォーマットだった。無理やり当てはめたと思っていましたが、意外とそうかも。
役員からアルバイトまで各拠点の全社員と関わるし、
効率化とか新アイテムとか提案するし、
最先端の技術というかサービス情報やセキュリティ情報は耳に入れたい。

◆ 当社の魅力

専任の情シスがいなかったため、ハードからソフト、オンプレからクラウド、ヘルプデスクからセキュリティまでITに関わる全範囲で経験を積めると考えて入社しました。
まだまだIT化の途中なので、新しいアイテムを実験的に試すことができることも面白いところです。

◆ 現在の仕事内容

各部署での業務効率化、負荷軽減、困りごと解決のため、既存体制の見直しや新たな"武器"を提供します。
そのため、広範囲の業務・担当者やIT分野での対応を行なっています。
また、事業を継続させるためにはセキュリティ対策もかかせません。

以下の3タイプに分類できそうです。

1. 管理、導入企画、ヘルプデスク、トラブル対応、教育

  • ネットワーク(社内有線LAN配線〜拠点間VPN。屋内無線AP導入を目指す)・IPアドレスを持つもの(今後はスマホ、複合機も。PBXはクラウド化を目指す)

  • サーバ(オンプレAD、オンプレONTAPファイルサーバ→ 両サーバはベンダー保守中、外部メールサーバ→ ExchangeOnline化を目指す)・PC・機材

  • ソフトウェア・クラウドサービス(M365展開中、WebEx、Zoom等)のライセンスとユーザアカウント

  • 社外向けwebサイト(外部webサーバ)

2. セキュリティ対策の導入企画、運用、初期対応、教育

  • 情報セキュリティポリシー改訂

  • 攻撃メール対策、注意喚起

  • アクセス権限管理

  • 既知の脆弱性対策

  • エンドポイント対策

3.  他部署業務(測量や実験補助、機器設置)サポートも

  • 純粋に現場で作業

  • 現場業務のデータ整理(Excel)

  • データ整理用プログラム開発(Python、VBA、バッチ。過去に内製されたFORTRANのメンテは別の担当者が1人)

  • 現場データ収集のためのIoT機器開発〜設置~データ集計(電気工作、M5Stack、SORACOM、AssemblyScript、PowerAutomate、PowerAutomate Desktop、Python、Excel)

  • 他部署業務ヒアリング、フロー見直し、システム化

◆ やりがいを感じること

ユーザの抱えているモヤモヤを解消できたとき。
PCをHDDからSSDに換装してキビキビ動作するようになったとか、webスクレイピングで情報収集が効率化できたとか。
自分が期待した通りに仕組みが動いて納得できるものになったときや、トラブルにバチッと対応できたときが1番ホッとする(≒やりがい?)。
工数削減やコストダウンできたときとかは、その金額を見てニヤニヤすることが多い。

◆ 将来の夢

・業務では

IT全般なんでも来い!の情シス。業務ハッカー。プロジェクトやチームも上手くまとめたい。
組織の情報を守り事業を継続させるため、今後はセキュリティ対策の知識と実務経験を高めていきたい。
身の回りの環境(自然環境、労働環境)を少しでも良くしていきたい。

・プライベートでは

トラブルなく平穏に、家族健康でのんびり暮らしたい。
日本各地を散策したい。現在は妻と三浦半島一周散歩中。
見つけたサカナとクモと植物を同定できる程度に詳しくなりたい。

◆就職活動中の皆さんへ

畏っそれおおいな自分を想定して書きます。
自分がより良く働くためには、以下がポイントではないかと思っています。

  1. 自分がやっていることを把握する。その中で好きなこと、苦手なことを理解する。やりたいことを会社の業務としてできるかもしれない。

  2. 言われるがまま、やったことのないことを試す。意外と出来るかもしれないし、嫌いかもしれないが、自分について知ることができるかもしれない。

  3. 自分から動いてみる。思ったようになれば、自分にとってより良い環境にできるかもしれない。

  4. わからないことは「わからない」と言う!助けを求める!そういうことができる人間関係を普段から整えておく。

  5. ピンチはチャンス!ヤバいときほど、その状況を活用して改善につなげたり人間関係を強化したり環境を変えたりする。

以上、誰かの参考にもなれば幸いです。

書いてみて、業務内容と実績や自己紹介はイコールではない、ということがわかりました。
自分の経歴とかは別途、自己紹介記事にでもまとめることにします。
もうちょい詳しい実績は転職サイトの職務経歴書にアップデートします。

すべての情シスに幸あれ!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?