育児本通りに行かない、そんな時。

【勉強する】ことが習慣化されている人にとって、本を読むことは武器を手にすることである。
本に書いてあることを実践することによって、事前に危機を回避することにつながる事も多い。

私自身、人材系の仕事をし、そして組織のマネジメントを行う中で、自分の考えだけで突き進むのも怖い、というのがあったので多様な意見を取り入れるために本をよく読んでいました。

出産前から、産後のための知識習得

これが良かったのかどうか、今は渦中なのでまだわかりません。笑

ただ、子供というものを全然知らない私は、いつもの通り【本を読んで勉強する】というのを熱心にしていました。

生まれてからも、やれ1日のスケジュールがどうだの、この時間の授乳はどうだの、頭の中に叩き込まれた育児本のルールを周りにも共有。

勉強に自信があったので、相当やかましく言っていました。笑

そして「前はあの方法で●時間寝れたのに、最近は全然眠りが短くなってる。寝るの下手になったのかな、、」
なんでいちいち一喜一憂していました。

営業必勝マニュアル読んだら、誰でも全員予算達成できますか?

育児がどんなに忠実にやっても育児本通りに行かない理由は、それぞれ人によって個性や得意も違うからだと思う。
親も子も、それぞれの個性の掛け合わせでいい育児になるのかなと最近では思えるようになった。

営業職におきかえても、営業必勝マニュアル本読んでも、売れない人は売れない。
何も読まなくても、ド派手に売れる子もいる。

なのに私ときたら、ちょっと育児について勉強しただけで知ってる気になってたなぁと反省。

それでいて「睡眠下手になったかな、、」なんでどの口が言ってるんだ。笑

営業職はじめて2ヶ月の子が「前はこれで売れたのに、腕落ちたなぁ」なんて言ってたらそれはお笑いモンです。笑

営業でも、安定的に成果が残せるのは少し慣れてきてから。

生まれて数十日の赤ちゃんと、お母さんになって数十日のお母さん。

不慣れなもの同士が良い結果を生むには多少時間がかかって当然ですね。

私も同じように、育児本通りにいかないと嘆いている方もいらっしゃるかもと思います。

・料理本買ってもその通りに料理作れない
・ファッション誌買ってもなぜか自分がやるとオシャレなコーデにならない
・英語の本読んでも英語話せるようにならない

育児もそれと同じですね。
日々の練習の積み重ねや、経験量も大事!

私自身もそう思って頑張りすぎないようになってから、多少気持ちが楽になりました。
勝手にいろいろ背負いすぎてましたね。

それよりも、我が子の個性にしっかり目を向けてやりたいと思います❤️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?