田舎暮らしのU

19歳から35歳まで都内勤務→2016年青森県三八地域にJターン。結婚前から遊びに来て…

田舎暮らしのU

19歳から35歳まで都内勤務→2016年青森県三八地域にJターン。結婚前から遊びに来ていた夫の地元にほれ込んで、ついに我慢できなくなり移住。家族構成は夫、子1、猫3、ニワトリ3。田舎でメイドさんみたいな暮らしがしたい。青森専用アカははしかみどんこちゃん名義。

ストア

  • 商品の画像

    【同人誌】軒先と縁側(2)

    noteで不定期連載している田舎暮らしエッセイ第二段。 東京生活15年から青森県に移住して、その後の暮らしを書き連ね、2023年は地元の新聞社デーリー東北新聞社の「ふみづくえ」という素人エッセイコーナーに呼んでいただけることになりました。 オリジナルコンテンツに加え、ふみづくえ連載5回分を収録。ゲストには同じ町民のデザイナーデガイトモコさんのイラストをお迎えしました。 著者はオタクでメイド好き。メイドさんみたいな暮らしをしてみたくてはじめた大人の自由研究。 いずれコミケで頒布したいと思っていますが、まずは移住先の町民文化祭で一人コミケで販売しています。 フルカラー中綴じ20ページ/500円/送料185円(クリックポスト) 2023年11月4日発行
    500円
    はしかみどんこちゃんのお店
  • 商品の画像

    【同人誌】軒先と縁側(1)

    noteで不定期連載している田舎暮らしエッセイを雑誌風にまとめなおしました。 東京生活15年から青森県に移住して、薪ストーブを入れてみたり、 荒地を開墾して畑を耕したり、草刈りに嫌気がさしてヤギやニワトリを飼ったり……。 著者はオタクでメイド好き。メイドさんみたいな暮らしをしてみたくてはじめた大人の自由研究。 いずれコミケで頒布予定でしたが、ご時世で難しいので、移住先の町民文化祭で一人コミケで販売しました。 フルカラー中綴じ16ページ/500円/送料140円(定形外郵便) 2022年11月5日発行
    500円
    はしかみどんこちゃんのお店
  • 商品の画像

    縄文マステ【めぶき】feat.青森県階上町出土土器

    青森県階上町出土の土器をモチーフにしたマスキングテープ。 お手軽になんでも縄文土器っぽくすることができる便利なマステです。 1個550円(税込)+クリックポスト(198円)で発送します。 複数ご注文は発送おまとめいたします。
    550円
    はしかみどんこちゃんのお店

記事一覧

固定された記事

【田舎暮らしin青森】noteで自慢してた田舎暮らし話を同人誌出版&kindle電子書籍にしてみた

当初の目的を達成しました。 こちらのnoteは同人誌を作りたくてテキストを書き溜めるためにはじめたものです。序盤数本を雑誌風にまとめて本を作りました。 内容はほぼ同じ…

57

しゅうしゅうとうぞう。秋収冬蔵、と書きます。幸田文台所帖で覚えた言葉です。

「台所にはきれいなもの、うれしいものが沢山ありますけれど」(鮭の子より)

っかー!こんな言い回しをしてみたいものです。っかーとか書いてる時点でお察しですが。

ラジオで英会話、チャレンジしているときのたどたどしさが我々(主語の巨大化)に勇気を与えてくれる

 ラジオ英会話、さあ2年目も敷居下げてやるぞ!と思ってたら放送時間が変わってしまいました……。ええー……。移動時間じゃないと困るんだよぉ……。  なんとかして移…

ラジオ英会話の朝の放送時間が変わってしまい、今年は無理になりそうです……。移動中に勝手にラジオから流れてくれないと履修できないんですよおお!!

ハードル下げまくり大人の英語学習 ラジオ英会話一年完走した所感

 今日でラジオ英会話の通常回は終了。明日金曜日はまとめなので授業回は最終回。  英会話やりたいとずっと言い続けており、いろいろ教材買ったりしたものの、最後までな…

16

外に干して作る味噌?! 消えゆく伝説の味噌「味噌玉」作りに参加しました

毎年、趣味と実益を兼ねて大豆から育てる自家製味噌を作っています。 ごく一般的な、大豆と米麹と塩を混ぜて作るタイプです。 ところが、青森県には米麹を使わない味噌があ…

25

デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑩最終回|白いモノリス

 告白しますが、1年前にデーリーさんからふみづくえの執筆依頼を頂いてから3カ月程度で全10回中9回分を書き上げてました。それだけでは飽き足らず、こことは別にネッ…

10

本日のデーリー東北新聞社「ふみづくえ」、連載最終回となりました!
一年に渡りお付き合いいただきありがとうございます😊
最終回は新聞にまつわる町内ネタをお送りします。

おそらく過去1ねちっこい退場をしました。よろしくお願いします!!もしもし!!文化部さん?もしもーーーし!?

2

湯を沸かす

コーヒーより紅茶派。紅茶の淹れ方講座に出たこともあるし、一丁前にお気に入りの茶葉なんてのもあったりします。 沸騰したてのお湯を使う、というのが定石なのですが、い…

7

デーリー東北で連載しているエッセー「ふみづくえ」、最終回分の校正が終わりました。
来週3/13(水)にフィナーレを迎えます。
一年あっという間でしたねえ。まあ連載10回分のうちn回分は3か月で書いちゃったんですけど……。(続きは本誌で!笑)

4

実はラジオ英会話を毎朝聞いていて、なんと初めて1年完走できそうです。とりあえず朝1回聞くだけ、というレベルで敷居がめり込んでへこんでそうな感じですが続けて聞いたというのが大事!

3

デーリー東北新聞社でエッセイ連載、最終回の原稿を提出しました。

1

デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑨|地層よサラバ

 菜園を始めるまでは、スーパーでその時安い野菜を買い、日々の献立を考えていました。元々が面倒くさがりのズボラですので、野菜を選ぶのすら億劫だなあ、とも思っており…

13

ヤギのドン君、虹の橋を渡る

2024年1月19日に、ヤギのドン君が天に召されました。 おそらく享年5歳前後。うちに来た時すでに1歳かそこらかだったので大体です。 うちに来てから体格も大きくなって、…

30

つまりは田舎青森の冬は薪ストーブでぬくぬくしつつミルクティ淹れて読書するのが最高だな~って思ってる話

 青森の冬、雪降ってるときなんか、静かで家に引きこもって読書するの好きなんですよね。最近はいい感じのカフェも見つけたので、ウキウキ度が増しております。  私は読…

29

コミケの時期ですね~。メイド界隈で知らなかったらモグリといわれるぐらいの大御所となりあそばした(へりくだり)久我正樹さんの同人誌、改訂版のイラストと装丁を引き続き担当させていただきました。
https://note.com/kuga_spqr

3
【田舎暮らしin青森】noteで自慢してた田舎暮らし話を同人誌出版&kindle電子書籍にしてみた

【田舎暮らしin青森】noteで自慢してた田舎暮らし話を同人誌出版&kindle電子書籍にしてみた

当初の目的を達成しました。
こちらのnoteは同人誌を作りたくてテキストを書き溜めるためにはじめたものです。序盤数本を雑誌風にまとめて本を作りました。
内容はほぼ同じで、少し文を整えた程度です。
購入特典として、コラムを1本つけてます。
web版はそのまま掲載中です。画面で見るのとマガジン形式だと見え方(付加価値感)が違うので、あえて選べるようにしている感じです。

天然生活とか、暮らしのおへそと

もっとみる

しゅうしゅうとうぞう。秋収冬蔵、と書きます。幸田文台所帖で覚えた言葉です。

「台所にはきれいなもの、うれしいものが沢山ありますけれど」(鮭の子より)

っかー!こんな言い回しをしてみたいものです。っかーとか書いてる時点でお察しですが。

ラジオで英会話、チャレンジしているときのたどたどしさが我々(主語の巨大化)に勇気を与えてくれる

ラジオで英会話、チャレンジしているときのたどたどしさが我々(主語の巨大化)に勇気を与えてくれる

 ラジオ英会話、さあ2年目も敷居下げてやるぞ!と思ってたら放送時間が変わってしまいました……。ええー……。移動時間じゃないと困るんだよぉ……。
 なんとかして移動時間にタイマーで聞き逃し放送が流れないものかと調べてみたものの、現状では難しいようです。NHK~~~受信料払うからアプリにタイマー再生機能つけて頼む~~~~~!
 車のエンジンかけてもFMラジオから勝手に流れてきてくれないので、乗り込んだ

もっとみる

ラジオ英会話の朝の放送時間が変わってしまい、今年は無理になりそうです……。移動中に勝手にラジオから流れてくれないと履修できないんですよおお!!

ハードル下げまくり大人の英語学習 ラジオ英会話一年完走した所感

ハードル下げまくり大人の英語学習 ラジオ英会話一年完走した所感

 今日でラジオ英会話の通常回は終了。明日金曜日はまとめなので授業回は最終回。
 英会話やりたいとずっと言い続けており、いろいろ教材買ったりしたものの、最後までなんらかのゴールにたどり着いた試しがございませんでした。
 とりあえず、毎回聞くだけ、というこれ以上ない敷居もハードルも低くして取り組んだ2023年度。初めて大人になってからの英語学習完走とあいなりそうです。
 ちょうど車での移動時間が放送時

もっとみる
外に干して作る味噌?! 消えゆく伝説の味噌「味噌玉」作りに参加しました

外に干して作る味噌?! 消えゆく伝説の味噌「味噌玉」作りに参加しました

毎年、趣味と実益を兼ねて大豆から育てる自家製味噌を作っています。
ごく一般的な、大豆と米麹と塩を混ぜて作るタイプです。
ところが、青森県には米麹を使わない味噌があったというのです。
麹といえば米麹ですが、青森県は長らく稲作に向かない土地で、米麹も手に入らないものだったと思われます。私の住む階上町に至っては昭和30年ごろまでは雑穀畑の割合が7割ぐらいだったとか。
そこで先人が編み出した製法が、外に大

もっとみる
デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑩最終回|白いモノリス

デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑩最終回|白いモノリス

 告白しますが、1年前にデーリーさんからふみづくえの執筆依頼を頂いてから3カ月程度で全10回中9回分を書き上げてました。それだけでは飽き足らず、こことは別にネットにもエッセーを掲載している始末。書きたいことが多過ぎる。皆さま、このようなやかましい物書きによくぞお付き合いいただきました。

 さて残念ながら今回で最後となります。最終回だけは書かずに取っておいてありました。何を書こうか、じっくり町じゅ

もっとみる

本日のデーリー東北新聞社「ふみづくえ」、連載最終回となりました!
一年に渡りお付き合いいただきありがとうございます😊
最終回は新聞にまつわる町内ネタをお送りします。

おそらく過去1ねちっこい退場をしました。よろしくお願いします!!もしもし!!文化部さん?もしもーーーし!?

湯を沸かす

湯を沸かす

コーヒーより紅茶派。紅茶の淹れ方講座に出たこともあるし、一丁前にお気に入りの茶葉なんてのもあったりします。
沸騰したてのお湯を使う、というのが定石なのですが、いろいろ諸説あるようです。

こと、この辺の水道水は硬水寄りであるようで、紅茶の本場、イギリスに近い部分があります。
水を沸かし続けると独特のエグ味が出てくるのはミネラルが多い硬水の特色のよう。

八戸の三島というところでは有名な硬水が出てお

もっとみる

デーリー東北で連載しているエッセー「ふみづくえ」、最終回分の校正が終わりました。
来週3/13(水)にフィナーレを迎えます。
一年あっという間でしたねえ。まあ連載10回分のうちn回分は3か月で書いちゃったんですけど……。(続きは本誌で!笑)

実はラジオ英会話を毎朝聞いていて、なんと初めて1年完走できそうです。とりあえず朝1回聞くだけ、というレベルで敷居がめり込んでへこんでそうな感じですが続けて聞いたというのが大事!

デーリー東北新聞社でエッセイ連載、最終回の原稿を提出しました。

デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑨|地層よサラバ

デーリー東北「ふみづくえ」執筆⑨|地層よサラバ

 菜園を始めるまでは、スーパーでその時安い野菜を買い、日々の献立を考えていました。元々が面倒くさがりのズボラですので、野菜を選ぶのすら億劫だなあ、とも思っておりました。
時は流れ、青森県に住み始め、荒れ地の活用で家庭菜園を始めました。わが家の菜園はゴールデンウィークごろに始まり、お盆あたりに収穫の最盛期を迎えます。種類ごとにレーンを分けて育てているのですが、種まき時期をずらしていないので、1レ

もっとみる
ヤギのドン君、虹の橋を渡る

ヤギのドン君、虹の橋を渡る

2024年1月19日に、ヤギのドン君が天に召されました。
おそらく享年5歳前後。うちに来た時すでに1歳かそこらかだったので大体です。
うちに来てから体格も大きくなって、長生きしてくれるかもと思ってたんですがねえ。
うちに引き取られてきたときに獣医さんに健康診断してもらっており、その時にヤギは大体5年くらいだよ、と言われていたんですが、その通りになりました。
今までかわいがってくれた皆さんありがとう

もっとみる
つまりは田舎青森の冬は薪ストーブでぬくぬくしつつミルクティ淹れて読書するのが最高だな~って思ってる話

つまりは田舎青森の冬は薪ストーブでぬくぬくしつつミルクティ淹れて読書するのが最高だな~って思ってる話

 青森の冬、雪降ってるときなんか、静かで家に引きこもって読書するの好きなんですよね。最近はいい感じのカフェも見つけたので、ウキウキ度が増しております。

 私は読む本の目星をつけるとき、直木賞の過去受賞作から探すことがあります。芥川賞から探したこともありますが、私は直木賞作家の方が読みやすいと感じるようです。
 芥川賞、直木賞、どちらの受賞作もランダムに選んで読んでみると、あーなるほどこういう雰囲

もっとみる

コミケの時期ですね~。メイド界隈で知らなかったらモグリといわれるぐらいの大御所となりあそばした(へりくだり)久我正樹さんの同人誌、改訂版のイラストと装丁を引き続き担当させていただきました。
https://note.com/kuga_spqr