見出し画像

幸せのありか

「幸せになりたい」

就職活動の目的は「自分らしく、幸せに生きられるキャリアを選択すること」だと以前書きました。

就職活動だけじゃなくて、趣味も、毎日の生活も、バイトも、基本的に幸せになるためにやっていることだと思う。

じゃあ、わたしの幸せってなんだろう。

好きな作品の中にこんな言葉が出てきました。

君は人生をかけて、幸せにならなくちゃ。そのためには君自身が君の幸せはなんなのか、わかってなくちゃ。

なんでもいい、仕事でも、趣味でも、恋愛でも、どんなくだらないことだっていい。歳をとって、自分の人生が終わるときに「あー、やっぱ違ったな」じゃどうにもならない、と。

「幸せになりたい」そのためには、自分にとって何が幸せなのか知っていなきゃいけない。

例えば、その人にとっての幸せが「仕事で成果を出すこと」だったとして、世間一般の幸せは「結婚して家庭を持つこと」だから、などとと考えて頑張って婚活して結婚して家庭を持ったとしたら、その人は満たされない。その逆も然り。結婚してパートナーと暮らしていくことが幸せだ、と考える人もいれば、仕事が幸せな人もいる。どっちも大切な人ももちろんいるし、どっちもそんなに大切じゃない人もいる。もしかしたら、やっているうちに自分の幸せが変わっていって、本当に幸せだと思うようになることもあるかもしれない。

幸せに、世間一般、なんて無いのだと思います。何を幸せに感じるか、人それぞれだから。

じゃあ、わたしにとっての幸せってなんだろう。どうやったら幸せになれるんだろう。


なんとなく思いつくわたしが幸せに感じること

好きな音楽を聴くこと、弾くこと

美味しいものを食べること

友達とどうでもいい話をすること

ライブ

素敵な本、アニメ、漫画、ドラマ、映画に出会うこと

旅行、旅先でのごはん


かなり趣味寄り、というかほぼ趣味。

こう見てみると、やっぱり仕事のこと皆無。わたしの幸せは仕事にはないのかなあ。

自分の幸せは仕事にはない、そう割り切れたらいい。でも、年間休日124日。有給を考えないとすると1年で241日、8時間労働として1928時間。人生の中でこれだけ多くの時間を締めている労働、どうせなら幸せに働きたい。

仕事に幸せがないわたしは、どうやったら幸せに働けるんだろう。周りの環境?仕事内容?人間関係?給料や待遇?

働いてみないとわからないこともたくさんある。

結局答えが出ないまま就活を続けています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?