きあつ

愛知県出身。東京で仕事をしています。サーフィン、アウトドアが好き。

きあつ

愛知県出身。東京で仕事をしています。サーフィン、アウトドアが好き。

マガジン

最近の記事

朝ケーキ

朝に食べるケーキが好きだ。 子供の頃から誕生日の次の日の朝に残ったケーキを食べると前日に食べたケーキよりも美味しく感じた。 朝に食べるケーキが美味しいのは、ケーキが一晩寝かせることで熟成するからだと思っていた。 一晩寝かせるって言葉は食べ物を美味しくしてくれそうな魔法の言葉だ。 しかし、ケーキの賞味期限は当日なので、寝かせると確実に賞味期限切れになる。美味しく変化する方向に向かっていくわけがない。 朝に食べるケーキが美味しく感じるのは、ケーキというものが朝食べるものではな

    • 同じ本を2冊以上買わない方法

      僕だけだろうか。 過去に読んだ本をもう一度買おうとすることが多いのは。 過去に読んだことを忘れてしまう。 そして、読んだことを思い出させてくれるのがAmazonさんだ。Amazonで本を買う際に上部に前回購入した日付が表示されるのだ。 これからも本はAmazonで買おう。実店舗では買わずにAmazon贔屓をさせてもらおう。 同じ本を複数冊買わないために。

      • 青色マスク

        3Dマスクをしている人をよく見かける。 僕は青色のジャバラ型マスクを使用している。 コロナ禍当初は、どのようなマスクが良いのかが話題になったことがあり、青色マスクが他のマスクと比べてウイルスをシャットダウンしてくれそうな感じがしたものだ。(実際にそうだったのかもしれない) 今はどのマスクもウイルスにとって効果的に改良されているのではないかと思う。 3D型マスクとジャバラ型マスクのどちらの方がウイルスをシャットダウンできるのかなという話は耳にしないし、それよりも着け心地やおし

        • 血の香りを味わう

          始まりはクレーム対応だった。 喫茶店で相手が不快に感じたことをとにかく謝っていた。しかし、相手の怒りはなかなか収まらず、だんだんと怒りはエスカレートし、脅すような言葉使いになってきた。身の危険を感じたので、解決するために交番に行ったのだが取り合ってもらえず…酔っ払いだと思われたのだろうか… もうすぐ終電時間で、このままだと帰れない。タイミングをみて逃げるしかないと思った。 相手が僕の肩を少し離した瞬間、思っ切り走った。ものすごく全力で走った。大声を出しながら追っかけて来て

        朝ケーキ

        マガジン

        • 日記
          23本
        • 今日のチャレンジ
          2本

        記事

          ノズル

          ジム後にシャワーした髪は自宅でシャワーした髪よりもセットしやすい気がして、シャンプーの違いなのかと思っていたけど違っていた。セットしやすくしているのはドライヤーの違いだ。ドライヤーの製品の違いということではなく、ドライヤーの先のノズルがあるかないかだ。 ジムのドライヤーの先にはノズルが付いていて、自宅のドライヤーにはノズルが付いていない。ノズルがあることによってスタイルが作りやすくなることを知った。 ノズルの用途はスタイルを作りやすくすること。ノズルがない状態でドライヤーを

          行列のできる店

          オフィスの近くのパン屋は今日も行列ができている。並んでまで食べたいのはすごいと思う。 並びたいか並びたくないかというどちらの選択もできるなら並びたいと言う人はそうそういないだろう。それでもなぜ並ぶのかといえば、並んででも得たいものがあるからに違いない。 僕が行列に並んだ思い出は、2005年の愛知万博の会場に入場するために深夜から並んで、入場した後もパビリオンに入場するために1時間以上並んだことだ。そこには愛知万博は今しか見れないという並ぶべき価値があった。 並んだ後に得ら

          行列のできる店

          働く場所

          会員制のルーフトップラウンジに連れて行ってもらった。まさかこのビルの屋上に、こんな開放感ある場所があるのかという空間だ。 このルーフトップラウンジは、ビルで働く人は無料で使えるらしい。 働く場所に価値を付けるのはとても素敵な考えだと思った。 リモートワークが可能な世の中になり、働く人たちもどこで働くのか、場所を選択できるようになった。 今後、好きな場所を探して仕事することは、あたりまえになるのかもしれない。

          働く場所

          きばれよ

          鮨屋の出店に向けてクラウドファンディングで支援を集めるべく原稿を書いている。 原稿を良いものにするために、僕自身がもっと鮨のことを知ろうと思い、「将太の寿司」という漫画を読むことにした。 漫画の中で将太が働く寿司屋は東京の江戸前寿司屋だ。 漫画には江戸っ子らしい言葉がところどころに出てくる。 「行きやしょう」 「おめえ」 「内儀さん(かみさん)」 「きばれよ」 きばる【気張る】 1 息をつめて力を入れる。いきむ。 2 気力を奮い起こす。いきごむ。 3 格好をつけて見えをは

          きばれよ

          東京を歩く

          都内を歩くのが好きだ。都会は素晴らしく、いろんな建物や場所がひしめき合っている。 僕の実家は山なので山しかない。都会は「しかない」なんてことはない。 赤坂から青山に向かって歩いていると、旧乃木邸の前を通った。 そこで乃木坂という地名の由来を知った。 そういえば、東京は名前がある坂がとても多いと思う。 栄えている都市だから目印として名前が付けられているらしい。 東京で好きな坂はまだ見つけてないけど、好きな道は見つけた。 東京は歩きたい街。

          東京を歩く

          諸先輩方の名言

          僕は新卒で大企業に入社した。大企業に入ってよかったことは、50歳以上の上司と会話ができることだ。長く勤めていると経験したことも多く、いろんなことを教えてくれた。 ・昔と今の違い(仕事の) ・失敗談 ・成功談 ・頑張った経験 ・人生経験 このような話しを聞く中で、僕がよく覚えている言葉は、 「信用してもいいが、信頼はするな」 「やってみなさい、勉強になるから」 「質よりも量が大切」 「絶対はない」 名言はそこにストーリーが付いているから名言になる。

          諸先輩方の名言

          ハチは捕まえない。

          オフィスのテラスにハチがいる。たぶんアシナガバチだ。 このアシナガバチはなぜか人に向かってくるからこわい。 5歳ぐらいの時に初めてハチに刺された。 僕のことを刺したのはミツバチだ。5歳の僕はミツバチを捕まえて、牛乳パックに入れることにハマっていた。ミツバチを素手で捕まえては牛乳パックに入れていた。 牛乳パック入れられたミツバチは、酸素がないからだと思うけど、数時間で息絶えしまった。 僕は息絶えてしまったミツバチを手で持ってみた。そしたら、グサって刺された。めっちゃ痛かった。

          ハチは捕まえない。

          判断したい

          仕事で20歳前後の方と話しをしていると、僕の方が年齢が上だからということで、何かいいことを言わないといけないのかなと思うことがある。 仕事とは お金とは 人生とは あなたとは 自分とは 自分らしさとは こんなことを言おうとしていることに気がついた時、僕は判断しようとしていることを知った。 「楽しい」と「楽しくない」が違うように 「楽しい」と「楽しいらしい」も違う 判断したいと思うのは恐れから。

          判断したい

          リバースエイジング

          最近、仕事で夜も運動するようになった。 そうすると、運動した後は眠すぎて起きていられなくなる。もともと眠れないことはなく、寝つきも良いのだけど、夜に運動すると運動しない日よりも眠くて仕方なくなる。眠れない人には夜の運動はおすすめ。逆に眠りたくない人に夜の運動はおすすめしない。 昨日打ち合わせで、アンチエイジングならぬリバースエイジングの時代が来ていると教えてもらった。 老化を止めるのではなく若返りの時代。 若返るにも限界があるのだけど、見た目を想像すると、 「こどもみたい

          リバースエイジング

          マイノリティーアウトローノンスタンダードスモール

          SサイズのTシャツを買った。 1年前までは「S」も大きくて自分の体には合わないサイズだと思っていた。それぐらい背が低いのが僕だ。背が低いから子供っぽく見える。ぶかぶかな大きなシャツを着ればさらに子供っぽさを演出してしまうのではないかと思っていた。 しかし、この頃ゆったりと着るTシャツがいい感じに見える。子供っぽく見えないように感じる。むしろおしゃれに感じる。ファッションって不思議だ。 そんな感じで、今までXXXS〜XSサイズのあまり店頭では売ってないサイズを買っていた僕

          マイノリティーアウトローノンスタンダードスモール

          素人でも盛り上がるイベントをつくる方法

          先日、社内イベント開催に向けて企画チームで集まりミーティングをしました。 イベントの企画、運営というのは、僕にとってとても楽しいものであり、特にイベント準備の時にイベント当日のイメージするのはとても楽しい気持ちになります。 今回のミーティングでも、ああでもない、こうでもないと話しながらイベントを成功した時のイメージを持つことができてワクワクしました。想いが共有できるってとてもいいことです。 僕たち私たちのイベントをつくる イベント企画するとき、いいイベントにするために

          素人でも盛り上がるイベントをつくる方法

          インプットとアウトプットのバランス

          最近、瞑想をするのを日課にしています。 めいそう 【瞑想】 《名・ス自》目を閉じて静かに考えること。眼前の世界を離れてひたすら思いにふけること。 「―にふける」 瞑想というものがちゃんとできているかは、実はいまいち分かってないのですが、集中力が上がるみたいなことを聞いたのでとにかく続けています。ちなみに集中力上がった気がしてます。 瞑想をやっていてこれまでで気付いたことは、 ・呼吸を意識することが、ほとんどない ・何も考えないことは難しい と、いうことです。

          インプットとアウトプットのバランス