なんば

Pomalo.inc所属。めがねと安部公房と2人の息子をこよなく愛するWEBプロデュー…

なんば

Pomalo.inc所属。めがねと安部公房と2人の息子をこよなく愛するWEBプロデューサーです

最近の記事

”コンテンツ”を大事にするメディアがやらないといけないこと〜「デジタルエコノミーの罠」を読んで

こんにちは、なんばです。 6月は人生で初めて、クライアントワークでない、自社のメディアをイチから立ち上げました。毎日ドタバタですが、自分たちで育てていくものがあるって、なんかいいなぁと感じる今日このごろです。 今回はまた積読本の読書感想文を書きたいと思います。ご紹介するのは、マシュー・ハインドマンさんが書かれた「デジタルエコノミーの罠」という本です。 メディア関係の方でまだ読まれていない方はすごくおすすめです。 どんなことが書いてあるか、ものすごーく簡単にまとめると・

    • 情報消費時代に、心に残る記事を考える

      こんにちは、なんばです。 コロナが落ち着かない上、梅雨のジメジメも相まって、すごく内向的になっている今日このごろです・・・。 なので、今回は「心に残る」とか「記憶に残る」コンテンツについて考えてみたいと思います。 さて、1ヶ月前くらいに話題になっていた、NHK取材ノートの記事、みなさん読まれましたか?まだの方は↓にリンクあるのでぜひ読んでみてください。 私は、、、この記事を読んで久しぶり号泣してしまいました…。 学生時代に新聞記者にあこがれて、一浪して入った大学でジ

      • 編集者が”編集”以外で活躍するようになった背景を考える〜Part2. BtoBビジネス

        こんにちは、なんばです。 毎年楽しみにしているクラフトフェアが、2年連続で中止になってしまって、しばらく何を楽しみに過ごせばいいか途方に暮れている今日このごろです…。 さて、前回は編集者がBtoCビジネスで活躍している背景について書いてみましたが、今回はそのBtoB編です。 早速問題です。以下の画像は何の雑誌でしょうか? 森山未來さんが特集されてますね。表紙もすごくおしゃれです。 正解は… 「KARTE」というWEB接客ツールを提供しているPLAIDさんが季刊で発

        • 編集者が”編集”以外で活躍するようになった背景を考える〜Part1. BtoCビジネス

          こんにちは、なんばです。 連休に外出もままならないと、息子どものエネルギー発散先が家財道具に行ってしまうので恐ろしいですね…。ふすまがボロボロになりました。。 さて、今回はクイズからはじめたいと思います。以下に並べている雑誌には、ある共通点があります。その共通することとはは一体何でしょうか? どれもファッション誌ですが、ジャンルもターゲット年齢・性別もバラバラです。ちなみに出版元の出版社も違います。 正解は・・・ 直近3年以内に、元編集長が事業会社に移籍をしている、

        ”コンテンツ”を大事にするメディアがやらないといけないこと〜「デジタルエコノミーの罠」を読んで

        • 情報消費時代に、心に残る記事を考える

        • 編集者が”編集”以外で活躍するようになった背景を考える〜Part2. BtoBビジネス

        • 編集者が”編集”以外で活躍するようになった背景を考える〜Part1. BtoCビジネス

          編集者とライターの違いって何だろう〜「センスメイキング」から考える〜

          こんにちは、なんばです。気を抜いて、すっかり更新がおざなりになっているあいだに春になってしまいました…。 今年の目標は「インプットを増やすこと」だったので、育児にかまけて溜まりに溜まりまくっていた積ん読本の消化も頑張りたいと思い、読書の時間を少しずつ作っています。それで、2年くらい本棚で熟成されていた「センスメイキング」という本を最近ようやく読みました。 ここで書かれていたことが、普段みている編集の仕事に通ずるものがあるような気がしたので、今回は本の紹介をしながら、「編集

          編集者とライターの違いって何だろう〜「センスメイキング」から考える〜

          ディストピアかユートピアか〜情報の自動生成のつかいどころ〜

          こんにちは。なんばです。 最近5歳の息子にぷよぷよで負けまして、心が折れている今日このごろです。 アメリカではついにバイデンさんが大統領に就任されましたね。 先日、トランプさんの支持者が議会襲撃をするという、びっくりする事件も起こっていて、就任式典をドキドキしながら見ていましたが、アマンダ・ゴーマンさんの演説がとにかく感動的でした・・・。 さて、トランプさんはついにtwitterアカウントをブロックされてしまいましたが、先日の議会襲撃の事件しかり、熱狂的なファンが未だ

          ディストピアかユートピアか〜情報の自動生成のつかいどころ〜

          ドラえもんは不良品ロボットなのか〜AIはアナログ的なスキルと矛盾するかを考える〜

          はじめまして、WEBプロデューサーのなんばと申します。 2021年は、新しいことをたくさん知ることを目標に、インプットを増やすべくnoteを書きはじめることにしました。 わたしが所属している会社は、雑誌編集の経験者が集まるベンチャー企業なので、このnoteでは編集やジャーナリズムなど、人の手による情報のキュレートや記録が、日々発展するデジタルテクノロジーとどう関わっていくのかについて、幅広く書いていきたいと思います。 ・・・・と書きつつ、いきなり関係ない「ドラえもん」の

          ドラえもんは不良品ロボットなのか〜AIはアナログ的なスキルと矛盾するかを考える〜