マガジンのカバー画像

2.ワンプレート・定食

14
<ワンプレートや定食のレシピ> レンジグリルやホットクックで楽にごはんを作ります。忙しい日にもぴったりの簡単レシピをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【レンジ自炊】ハムエッグとブロッコリーソテーの作り方|ワンパンレシピ|簡単料理|Wたんぱく質

レンジで作るハムエッグとブロッコリーソテーをご紹介します。 パンにもごはんにもあうので、朝食にもおすすめです。 ブロッコリーはハサミで簡単カット! 仕上げにお好みでブロッコリーにオリーブオイルとしょうゆを少々かければ、野菜もしっかりとれて安心のひと品です。 トーストは卵を焼く前にレンジグリルを使って焼くと便利です。 ハムエッグトーストや定食のメイン料理にもぴったり! たった5分で完成です。 レンジで作るハムエッグとブロッコリーソテー、ぜひお試しください。 最後ま

【レンジ自炊】ハムエッグとトーストの作り方|レシピ|レンジで簡単時短料理|フライパンとトースター不要

レンジで作る!ハムエッグとトーストのレシピ。 フライパンとトースター不要なので手軽にお料理できます。 ・ハムエッグとブロッコリーソテー(蒸し方) ・トーストの焼き方(トースター不要) ブロッコリーやピーマンも同時にソテーできます。ぜひお試しください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ◆関連レシピ◆ 本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。

【レンジ自炊】野菜と卵の中華炒め|セブンイレブンのカット野菜のレシピ|レンジで簡単時短料理

レンジで簡単!セブンイレブンのカット野菜で作る、野菜と卵の中華炒めレシピ。 卵を使ったシンプルな一品で、野菜が美味しい!ヘルシーなので夜遅くにも安心、忙しい日やダイエット中にもぴったりです。 残り野菜でもできるので、ぜひお試しください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ◆関連レシピ◆ ※ 本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。

【レンジ自炊】目玉焼きとソーセージのレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理|Wたんぱく質

レンジで作る目玉焼きとソーセージをご紹介します。 緑黄色野菜ときのこのソテーも同時調理、お野菜たっぷりです。 小松菜としめじをハサミでカットして 卵と一緒に焼くと野菜もたっぷり! 仕上げに、ごま油としょうゆをかけて ナムル風に仕上げます。 ごはんにのせて目玉焼き丼にも。 レンジて簡単、ぜひお試しください。 レンジで簡単目玉焼き♡ぜひお試しください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ◆関連レシピ◆ ※ 本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使

【レンジ自炊】目玉焼きと焼鮭のレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理|Wたんぱく質

朝ごはんに焼鮭と目玉焼き! ワンパンで冷凍サケを解凍せずに、目玉焼きと小鉢まで一緒に作る方法をご紹介します。 小鉢にはピーマンの和え物を添えて♡ レンジグリルに油をひいて、食材を入れレンジで加熱します。 できあがり!! ピーマンの代わりに、小松菜を使ってもOKです。 ピーマンはごま油としょうゆで和えました。 お好みで、マヨネーズを加えても美味しいです♡ ごま塩ごはんにミカンも添えて♡ 元気が出るお魚プレート、ぜひお試しください! <【ワンプレート】焼鮭と目玉焼

【レンジ自炊】ハム天津飯の作り方|レシピ|簡単卵料理|時短でお家ごはん

レンジで簡単!ハム天津飯のレシピ。 ハムの代わりにかにかま、むき海老、シーチキンでもOK!手軽な天津飯をご紹介します。 レンジグリルに油をひき、クッキングシートを置きます。 卵液を流し込み、加熱します。その間にたれを作ります。 焼けた卵は箸で周りをなぞってグリルから外し、皿を使って裏返します。裏面も焼き、仕上げにたれをかければ完成です! ご飯にのせれば天津飯に。取り分けて食べるのもいいですね♪ ハムの代わりにかにかま、むき海老、シーチキンでもOK!手軽な天津飯、ぜひ

【レンジ自炊】にらカツ丼の作り方|カツ丼のレシピ|緑黄色野菜ときのこ入り|簡単時短料理

レンジで簡単!にらカツ丼のレシピ。 野菜はハサミでカットするだけ♬手軽に作れる一品です。 ダイエット中の方は、トンカツを半分油揚げにアレンジするのもおすすめです♡ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ◆関連レシピ◆ 本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。

軽食の持ち歩き|簡単レシピ|おやつ|補食にも

軽食を持ち歩くのは、とても便利です。学校や職場にいかがでしょか♪ 家で簡単に用意する場合は、サンドイッチ、アンパン、みかん、バナナ、ゆで卵、魚肉ソーセージ、かまぼこスティックなどがおすすめです。保冷剤を入れてケースにまとめれば、新鮮さを保ちながら持ち運べます。 おにぎりケースにおにぎり、チーズ、プチトマトなどもいいですね。 水分、クッキー、チョコレートなど、お気に入りも入れてぜひお試しください。(グリルサンドのレシピは後日公開予定です。) ◆関連レシピ◆ ゆで卵(レン

【レンジ自炊】焼肉と焼鮭のレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理|Wたんぱく質

豚肉の焼肉と焼鮭のワンプレートごはん ワンパンで焼鮭(鮭の西京焼き)、焼肉、緑黄色野菜のグリルまで一緒に作る方法をご紹介します。 今回の魚は鮭の西京焼き。みそがついているので、クッキングシートをしいて、焦げないように焼きます。 にんじんは5mm、ピーマンは適当にカット。 うす切りのお肉の場合は、途中で取り出してもOK! 焼肉、野菜は焼肉のたれで和えました。 お弁当にもぜひご活用ください♡ <【ワンプレート】焼肉と焼鮭ごはんプレート> 【材料】 (たんぱく質)

【レンジ自炊】豚肉とニラの油揚げチャンプルーの作り方|レシピ|レンジで簡単時短料理|Wたんぱく質

レンジで簡単!豚肉とニラの油揚げチャンプルーのレシピ。 卵と厚揚げも入って、食べ応えがある一品です。 手軽なチャンプルー!ぜひお試しください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ◆関連レシピ◆

【レンジ自炊】ぶりの照り焼き・卵焼き、小松菜のソテーのレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理|Wたんぱく質

レンジで作る3品(①ぶりの照り焼き、②卵焼き、③小松菜とハムのソテー)をご紹介します。 一見難しそうな料理も、レンジグリルを使えばラクに&美味しく仕上がります。 1.ぶりの照り焼き 2.卵焼き 3.小松菜とハムのソテー このレシピにハムを加えてください♡ 一見難しそうな料理も、レンジグリルを使えば時短で簡単に仕上がります。火元の心配もないので、ぜひお試しください。 ◆関連レシピ◆ ※ 本Noteでは、一部の画像に「写真AC」を使用しています。

【レンジ自炊】肉やさい炒めとおにぎりのレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理

自炊を楽にする肉やさい炒め定食(レシピ3品)をご紹介します。 ・冷凍おにぎり 海苔はおにぎりを解凍してから巻きます。とろろ昆布やふりかけでもOK! ・肉野菜炒め(レンジ調理) うすぎり肉、キャベツ、ピーマンをレンジで加熱すれば、すぐに炒め物ができます。 ・汁物(ホットクック調理) ホットクックで多めに作り、鍋ごと冷蔵庫で保存します。夜→朝→夜と3回いただければ、自炊がラクになります。 冷凍おにぎり、肉野菜炒め(レンジ料理)、汁物(ホットクック)をご紹介致しました。

【レンジ自炊】肉やさい炒め定食のレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理

レンジで簡単!肉やさい炒めのレシピ。 豚肉はレンジで焼くことができ、キャベツとブロッコリー添えて同時に炒めます。手軽に栄養バランスよく、食事が整うお助けメニュー。 豚肉にスパイスをふり、野菜にはオリーブオイルを少しかけて加熱します。 加熱後は、お好みで焼肉のたれ、大根おろし、しょうゆ、ポン酢などをかけてください。 レンジグリルを使って肉やさい炒めを作ると、野菜もスチーム調理されて食べやすくなります。 たんぱく質を手軽に、肉やさい炒め定食をご紹介致しました。 <肉や

【レンジ自炊】焼肉とグリル野菜のレシピ|作り方|レンジで定食・ワンプレート料理|緑黄色野菜ときのこたっぷり

ワンプレートで焼肉と野菜ごはん! 野菜たっぷりで簡単・時短・栄養満点の焼肉をご紹介します。 人参などのカットも楽ちんです。  野菜カットはポテトカッターがおすすめ! 握りやすく、軽い力でサクサクと にんじんやごぼうが切れてストレスフリー。   レンジグリルにお肉と野菜を入れて レンジでチンするだけ〜 野菜たっぷり〜 簡単に焼肉のワンプレートごはん!       【材料】 (焼肉と野菜のライスプレート) 豚バラ肉(焼肉用)  5~6枚   (野菜) にんじん