マガジンのカバー画像

読み返したい

33
運営しているクリエイター

記事一覧

DTMerが抑えておくべき有能サイト

DTMerが抑えておくべき有能サイト

アノニマスDTM編集部でございます。

作曲やカバーをするときは、出来るだけたくさんの情報やネタを仕込んでおきたいものです。

本記事では、そんなDTMerのためのお役立ちサイトをご紹介します。

Kunst der Fuge

クラシック音楽のMIDIファイルを多数取り揃えているドイツのサイトです。原曲に忠実なファイルが多いため、音楽の知識がない人でもアレンジは容易でしょう。

ただ、クラシック

もっとみる
Spotifyの楽曲に埋め込まれている情報で日本のヒットと世界のヒットの定形を考察してみた話

Spotifyの楽曲に埋め込まれている情報で日本のヒットと世界のヒットの定形を考察してみた話

はじめにこの記事は下記2記事の続きとなります。

まとめると、
Spotifyは楽曲にテンポ、ダンス感、アコースティック感、エナジー感など様々な要素を対数的につけていて、それが細かくてすごい。
という話でした。

1つ目の記事では日本のTOP 200のデータを元にそれぞれの指標の高い曲、低い曲をみてみたわけですが、今回は同じ方法でグローバルのTOP200のデータを持ってきて、各指標の分布を比較して

もっとみる
YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】

YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】

こんにちは、noteでは初めてYouTubeチャンネルについて書きます。2020年の元旦に解説系YouTuberとして始動し、仕事の合間を縫って活動し続け、先日、チャンネル登録者1万人を達成することができました。思い出すだけでもツライw

2020年11月現在、

■ 解説系『パジちゃんねる』(演者:私)
チャンネル登録者:約10,000人
開始から:約330日
投稿本数:約120本
再生数10万

もっとみる
YOASOBIさん海外公演データから分析する「メディア」としてのファンダム

YOASOBIさん海外公演データから分析する「メディア」としてのファンダム

先日、藤井風さん「死ぬのがいいわ」のグローバルヒットの背景の分析から、現代における「ファンダム」がもつ力について考察してみました。

今回はYOASOBIさんが2022年12月に行ったジャカルタ公演に関わるデータから考えてみたいと思います。

YOASOBIさんについては公式アカウントの活発なSNSでのコミュニケーション活動や、88risingのジャカルタ、マニラ公演へのフェス参加などを興味深く感

もっとみる
自分の曲を澤野弘之っぽくする7つの方法

自分の曲を澤野弘之っぽくする7つの方法

劇判作家で作曲家の澤野さん、カッコいいですね。僕も大好きな作家の一人です。

澤野さんの音楽はドラマ、映画、アニメ、ゲーム、色んなコンテンツに使われていますが、音楽的な観点で見ると結構特徴的です。そして、作曲、アレンジ、DTMのアイディアの宝庫だとも思います。

ここでは澤野さんの楽曲で頻出するパターンやテクニックを7つ分析して、自分の制作に活かしてみようという話をしたいと思います。

何で突然そ

もっとみる
「音楽マーケティング」について、考える。 2/3 -キッカケと沼編- 其の弐

「音楽マーケティング」について、考える。 2/3 -キッカケと沼編- 其の弐

記事を開いてくださり、ありがとうございます!音楽マーケティングのnoteを色々書いている宮本(Twitter)と申します。

このnoteは勝手に連載している音楽マーケティングnote第三弾で、長編となります。ですので、
1. めちゃ流し読みいただく
2. 時間のあるときに、お読みいただく
スタイルで、ぜひご一読いただけると嬉しいです!

気に入っていただけた方はぜひぜひシェアや、いいねを押しても

もっとみる
「音声メディア」はなぜ今の時代にマッチしているのか

「音声メディア」はなぜ今の時代にマッチしているのか

ポッドキャストがふたたび脚光を浴びている。個人でもSpotifyに配信ができるようになり、手探りでやっていた時代と比べると、多くの人に聴いてもらいやすい環境になったことが、再び広がっている一因だろう。

「Japan Podcast Awards」なるアワードが初開催されるのも、かつてのブロガーブームに近いものを感じる。実際に、一部のブロガーやネットのインフルエンサーが、最近こぞってポッドキャスト

もっとみる
1年で登録者5万人を獲得した東大卒YouTuberが教えるYouTube攻略法の全て【完全無料】

1年で登録者5万人を獲得した東大卒YouTuberが教えるYouTube攻略法の全て【完全無料】

はじめにみなさんこんにちは!
私はマスザワ内閣というYouTubeチャンネルを運営しているまっすうと申します!

自己紹介をしますと、私は2018年10月にYouTubeチャンネルを開設し1年間でチャンネル登録者5.3万人、最高再生回数150万回、動画作成数600本というクリエイターです。

現在はサブチャンネルと趣味のチャンネルを合わせて3チャンネルを運営しながら法人へのYouTubeコンサルテ

もっとみる
「誘う」ができれば、人生は10倍くらい楽しくなる

「誘う」ができれば、人生は10倍くらい楽しくなる

「誘う」って人生のあらゆる場面で大切な行動だと思うんです。

 変な話、いまここにあなたがいるのも両親のどちらかが「誘った」おかげですし(想像すると若干寒気がしますが)、会社員の人は履歴書を送り、いわば会社を「誘った」ことで、会社員になれたわけです。

 沈黙していても世界はあなたに何かをしてくれるわけではありません。ただ、こちらから世界に働きかけると確実に何かしらの反応がある。実はこの世はとても

もっとみる
Spotifyデータで藤井風さんのアーティストネットワークを分析してみる

Spotifyデータで藤井風さんのアーティストネットワークを分析してみる

藤井風さんはどのような聴かれ方をしているのか?

藤井風さん(1997年生まれ)の紅白出場が発表さた2021年暮れ、その時点ですでにYoutubeで4億回近く再生されていた藤井風さんの楽曲が、リスナーにどのような聴かれ方をしているのかが気になりました。

そこでSpotifyが公開しているビッグデータを使って、藤井風さんのアーティストネットワーク分析をしたところ、なかなか驚きの構造が見えてきたので

もっとみる
長く愛されるために ~音楽ストリーミングが導く新しいファン設計~

長く愛されるために ~音楽ストリーミングが導く新しいファン設計~

前回のnoteでは一過性ではなく、長く愛されるファンベースを作り上げる。というお話をしました。
そのためにアーティスト自身がファンとエンゲージしている強みを見つけ、知ってもらい、広げてもらい、愛してもらう。ことを。

では、このファンベースをどうやって作っていくのか🤔

①知ってもらう → 知ってもらうために何をするのか
②広げてもらう → ファンに広げてもらうために何をするのか
③愛してもらう

もっとみる
名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った

名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った

自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。

まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前、居住地、出身大学、エトセトラ。なんらか

もっとみる
[note] 瑛人さんの香水を調べる

[note] 瑛人さんの香水を調べる

瑛人さんの香水。先週発表のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”でもOfficial髭男dismなどを抑え、ついに1位になった。驚くべきは、CDリリースされてなければ、メジャーレーベル所属でもない、そしてなんと、2019年4月に発表された曲だということ、もだ。

瑛人さんの香水。いろいろな記事を読んでみるとどうやらTikTok発のヒットとのこと。だが、実

もっとみる