見出し画像

雨の小金井早朝街歩き

マスク無しで深呼吸しながら散歩したい。そのために今は朝5時半頃に家を出るようにしています。
いつもは野川やハケの坂道を歩くのですが、今日は雨なのでハケ上北側の街歩き。

まずは、恒例本日のモジャハウスに出会えました。
盛大にモジャってます!

そして、謎の造作物。何小屋?
お店のシャッターが閉まっている夜に、🦉が泊まっていたらいいな。

今日の一番の収穫は、初めて知った桜町の児童公園です。

まず、こっちを見張ってる番犬恐竜と目が合って、どうぞと言われた気がして入らせてもらいました。

凝ったガーデニングはどなたがされているのだろう?ベンチも砂場も手入れが行き届いていて、近所の人に愛されている場所だとよくわかります。

ベンチの背後の植え込みの隙間は、ちょうどギリギリすり抜けられる高さと幅。植え込みの後ろは芝の草原?
大人には狭くて、雨で濡れた木で濡れてしまうけど、我慢できず入ってみました。

わ〜!!広い!
なぜに低い植え込みにぐるりと囲まれてるのでしょう。

子どもに還って嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

満足して、一回りして道路側からここを見たら…

…すみませんm(_ _)m

気を取り直し、住宅街を歩く。

建て込んだ住宅地の奥の奥、ひっそりとした古い木造の民家に何かを感じて目を凝らすと

隠れ家フレンチのレストランでした。
緊急事態が解消したら行ってみよう。

次に気になったのは、この遊歩道。
昔は用水路だったんだろうな。暗渠好きには堪らない風情です。

吸い込まれるように奥へ進むと

道の真ん中に筍が!おはようございます😃

さらに奥へ奥へと進むと

きれいな石畳の歩道に突き当たりました。

石畳の遊歩道の左側は、仙川や急に低い段差の住宅街。

遊歩道の右側は芝地の崖で、団地の敷地の塀がわりになっています。
…つまり、この道だけ高いところにある?
植え込みと芝生のコントラストが鮮やかだなぁと思った時、

思い出しました。
広い道路側から逆にだけど、この堤の遊歩道を歩いたことがありました。

山王窪の築樋(さんのうくぼのつきどい)です。

玉川上水から引いた用水を、仙川や窪地の上を通すために、水道橋のように盛土をして樋を通した名残りです。
盛土の築樋を利用して、遊歩道にしたということ。

歩いて来た軌跡がちょうど銘板にありました。

築樋の出口は山王稲穂神社です。

禍の鎮静化をお願いして帰途につきました。
今日も大満足の朝散歩でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?