マガジンのカバー画像

森光七彩のこれまで

16
運営しているクリエイター

記事一覧

生い立ち振り返り終了

生い立ち振り返り終了

初めて有料の記事を投稿してみました。

なんだか、私なんかの生い立ちで有料なんてと心が痛んできました。。

今日で生い立ち振り返り終わりです。

15までいってしまいました。長い。笑

お付き合い頂いた方、ありがとうございました。

生い立ちを書いた理由は、たまに私を取材したり取り上げてくださったりすることがあるときに、取材前にどんな人間かわかってもらえるなと思ったのがきっかけです。

私もいつも

もっとみる

森光七彩の生い立ち15

ただの田舎の大学生が、どうしてキャスターになれたのか。簡単にご紹介できればと思います。

もっとみる
森光七彩の生い立ち14

森光七彩の生い立ち14

ダンスにのめり込み、アルバイトに明け暮れた大学時代。勉強の面をひとつも書いていなかったので、少しは書かなければ。

社会学研究室に所属して、卒業論文は"音楽と社会の繋がり"について書きました。

結果的に、本来目指していた大学で学ぶようなことを自分で研究してしまったということです。

結論をあまり覚えていないのですが…笑

好みのコード進行と、性格や特徴を分析しました。

大変だったけど、好きなジ

もっとみる

森光七彩の生い立ち13

ダンスに打ち込んだ大学時代。

アルバイトもたくさんやっていました。

浪人時代も、予備校に行きながらアルバイトもするというかなり特殊な学生でしたが…笑

派遣バイトに始まり、塾講師、飲食店、受付、イベント司会、選挙のウグイス嬢、レジ打ち、アパレル店員などなど。様々経験しました。

中でも印象的だったのは、アパレル店員です。

昔から洋服が好きで、人生で一度はアパレル店員をやってみたい!と思ってい

もっとみる
森光七彩の生い立ち12

森光七彩の生い立ち12

ダンスにのめりこんだ大学時代。

この写真は私が3年生の時のものです。どこにいるかわかりますか?笑

真ん中あたりにいる、紺色のポロシャツを着ているのが私です。探してみてください。笑

私たちのサークルは、指導者はおらず、先輩が後輩に教えていきます。主に3年生の代が仕切って、運営していきます。

年に4回、ダンスの発表イベントがあって、それに向けて、毎回チームを組んで練習していきます。

イベント

もっとみる

森光七彩の生い立ち11

ようやく大学生になりました。

しかし、私の大学スタートはなんだか暗くて。

それもそのはず。希望の大学にも行くことができず、絶対に住むことはないと思っていた雪国島根県に住むことになったからです。

初めての一人暮らしは、失敗ばかりで。

たまごを自転車で持って帰って、着いたら半分くらい割れていたり、大根を煮込んで料理を作ったら、硬すぎて食べられなかったり…

虫がたくさんいて、怯える毎日。笑

もっとみる
森光七彩の生い立ち⑩

森光七彩の生い立ち⑩

"楽しかった"浪人生活。

日本史をリベンジするために浪人した私の本当の目的は、目標だった音楽大学への進学でした。

センター試験や音楽の筆記試験は通過しましたが、自己表現や面接で思うような結果が出せず、結果は不合格。

ここでも、人生の挫折を味わいます。

2浪するという選択もありましたが、自己表現をして、ここには向いていないと示されたわけで、何度挑戦しても同じ結果になると思い、別の大学に進む道

もっとみる
森光七彩の生い立ち⑨

森光七彩の生い立ち⑨

大学進学の頃。

父の影響で、ジャズピアニストの上原ひろみさんのことが好きで、よく聴いたりライブに行ったりしていました。

上原ひろみさんは、法政大学に入学したのち、バークリー音楽大学に進んでいます。

私も同じように、普通の大学に行って、バークリー音楽大学に行くのかなと漠然と思っていたりしました。

父の勧めで、あの国立の音楽大学を目指すことになり、音楽の勉強も始めました。

ピアノ科のようなと

もっとみる

森光七彩の生い立ち⑧

どこの高校に行くか迷っていた時、

校舎の綺麗さと制服の可愛さで、

舟入高校に行きたい!とピンときました。

ただ、放送部はあまり盛んではないと…

中学の近くにある高校は、放送部が強く、実際に先輩も行っていたのですが、"弱いところを強くしたい"というひねくれた性格で、舟入高校へ。

1年生の最初の大会で、テレビドキュメント部門で優勝し、全国大会に進みました。

その時もカープの番組を作っていて

もっとみる
森光七彩の生い立ち⑦

森光七彩の生い立ち⑦

まだ小学生のことを語っていますね…長すぎてすみません。

小学生では、習字・英会話・新体操・合唱団・アンサンブルと、沢山の習い事をしていました。

アンサンブルというのは、小学生だけでバンドをするもの。私はドラムをやらされることが多く、小学生ながらPE'zのドラムをカバーしてやっていました。

新体操は、熊野町まで習いに行っていて、母が週3回車で送迎してくれていました。

5年生からは週6回になり

もっとみる
森光七彩の生い立ち⑥

森光七彩の生い立ち⑥

中学1年生の時、友達との出会いで、アオギリのうたを歌うことを嫌に思うことはなくなっていきました。

私だけの歌ではなく、"広島の歌"になっていることを実感。どんな依頼も受けようと、またステージに立つことになりました。

その思いは今もなお変わっていません。

話を元に戻して…

アオギリのうたを受賞した小学3年生の時、もうひとつ大きな賞を受賞しました。

小学生の時から、カワイのドリマトーンという

もっとみる
森光七彩の生い立ち⑤アオギリのうたパート3

森光七彩の生い立ち⑤アオギリのうたパート3

アオギリのうたに割く割合が多くなってますね…

たくさんの出来事がありすぎて。すみません。

毎週のようにイベント出演があった小学生時代。

今広島市のHPなどで聴くことができる歌声は、きちんとレコーディングに行って調整してもらったもの。

初のレコーディングもなかなか緊張しました。

いつも、家のお父さんの部屋でやっていたので。笑

私が小学生の間に、モニュメントも作られました。

歌詞が刻まれ

もっとみる
森光七彩の生い立ち④アオギリのうたパート2

森光七彩の生い立ち④アオギリのうたパート2

アオギリのうたを広島市公募の「広島の歌」に応募して、数日。

915作品もの数が集まったそう。

その中から、最終選考に進めるのが11作品ということになりました。

その最終選考は11月。それまで月1回ステージがあり、市民の皆さんに投票してもらうという企画でした。

確か、最初のステージはフラワーフェスティバルだったはず。私以外は大人の皆さんで、緊張していたのを覚えています。

最終選考の11月3

もっとみる
森光七彩の生い立ち③アオギリのうた

森光七彩の生い立ち③アオギリのうた

さて、小学生ゾーンに入りましょうか。

勉強が大好きな子供だったので、学校に行くのを楽しんでいました。

日記も長文で書いていたので、先生は読むの大変だっただろうな…

小学校には被爆樹木がたくさんあって、1年生の時には学校にあったエノキについて学びました。

2年生のときに学んだのが、アオギリの木です。

担任の先生の友人の皆さんが、「アオギリのねがい」という平和の思いを込めて作られた絵本を作成

もっとみる