見出し画像

2020年の振り返りと2021年の目標

2020年立場も環境も変わり、やれたことやれなかったことがたくさんあったのでまとめて、2021年に向けた目標をしっかり立てておきたいと思います。

Webマーケティング担当になりました

去年まではWeb制作&ブロガーだった私ですが、今年後半からWebマーケティング担当になりました。

もともと5万PVのブログを運営していたことやTwitterのフォロワーさんも多かったこともあり、証券業界の会社の労務・事務をやりながらその会社のSNSの運営を始めたわけですが、社員の増加とともに両方を兼務することが難しくなり、また自分としてもマーケティングの仕事で自分を成長させたいという気持ちが大きくなり、晴れてWebマーケティング専任になったという経緯です。

Webマーケティングの担当としてできたことは

・Googleアナリティクスなど各種アナリティクスの分析
・Twitter/FB/Youtube/Linkedinの運営
・各種SNS広告の運営
・SNSで使う素材の作成
・Youtube動画の企画
・ホームページの企画/編集
・パンフレットなど営業で使う媒体の制作/依頼
・セミナー企画

などなどです。

広告運営を外注せず自社で全て行っているので、広告で使う素材の作成もページの作成も文章の作成も広告の設定も全部自分でやってます。

マーケターがいると言っても広告の運営や、ホームページ編集、素材の作成などは外注している会社が多いかもしれないなか、全部自分でやってます。

なので、自分自身地味に万能すぎるマーケティング担当だと思っています。w

これができるのも前職でWeb制作やブログをやっていたからです。

私は野村證券で「証券×営業」というキャリアをスタートさせましたが、その後「Web×作る側」という全く別の分野に転職し投資教育ブログを運営する中で「やっぱり投資に関することが好き」だということに気づいて「証券」の仕事に戻ってきました。

そこでは最初は「証券×○○」と表せるような仕事はしていませんでしたが、会社がベンチャーで人が少ないこともあり複数の仕事を一人でやらなければ会社が回らない中いろんな仕事をした上で自分のやってみたいことに挑戦させてくれる環境のおかげで、ブログで培ったことを飛躍させられる「証券✖️マーケティング」という仕事を任せてもらえることになりました。

ライターの仕事もやっています

Twitterで知り合った方のブログのライター仕事を受注するようになりました。

これも2019年に始めた72blogのおかげなわけですが、まさかブログのおかげでライターの仕事を受注できるようになるとはブログを始めたときは思っていなかったですね。

そもそも自分はちゃんとした文章が書けないと思っていたので、自分のブログの文章には責任は持てても他人のブログや人様のメディアに文章を寄稿できるとは思っていませんでした。

そんな中でお声がけいただいて、この経験のおかげで「セールスライティング」を取得することができました。

独学で文章を書くことを始めたのでライターの仕事を始めるまでの自分のブログは全くもってマネタイズできていませんでした。

しかしライターの仕事をする中でセールスライティングを教えていただき、それをもとに自分のブログのリライトをしました。

そうしたらブログで稼げるお金が思いっきり変わりました。

とはいえ有名なブロガーさんに比べたら全く雑魚ですが、月々のブログから発生するお金で好きなものが値段を気にせず買えるくらいはありますので嬉しいですよね。

2021年の目標:マーケティング担当として飛躍する

マーケティング担当として飛躍するとはマーケティング担当としてできることを増やすという意味です。

わたしのマーケティングの役割は2つあります。

1つは社員に優秀な人と働く最高の環境をつくるための「採用」のためのマーケティング。

2つはお客様が弊社を選んでもらうための「顧客獲得」のマーケティングです。

この2つの目標を達成するために、とりあえず1つ明確にやりたいのは「Pythonの取得」です。

マーケティング担当として情報交換させていただいているカトヒサさんから「なにやらPythonができるとマーケティングで使えることが多いらしい」と聞き、社内のエンジニアさんに聞いたところ「WordPressより楽」とお言葉いただき、やる気満々でPythonをインストールしProgateの1をやったところで現在止まってしまっているので、2021年は「Pythonを使いこなせます!」と自信を持って言えるところまで行きたいと思います。

もう一つやりたいと思っているのは「オウンドメディアを始めること」です。

12月のGoogleのアップデートでは個人が少し有利になるアップデートが行われたと言われていますが、とはいえGoogle検索の主流は「法人・専門家」の情報を有意にしていくことなのかなと個人的には思っています。

私自身も個人で「投資教育ブログ」をやっていますが、私個人のブログでやるよりは「会社のドメイン」でやる方が評価されるんだと思います。

と、いうことで会社のオウンドメディアを作ってみたいなと思っています。

とはいえ今はYoutubeチャンネルの方に重きを置いているので順に順にやっていきたいと思っています。

まとめ

ということで環境の変化や立場の変化などいろいろな変化のあった1年でした。

これだけやることや関わる人が目まぐるしく変わった1年はこれまでの人生においてなかったんじゃないかと思います。

とはいえ個人的に変化は大好きですし、変化があってこそ成長できる、飛躍できると思っているので2021年もこの変化を糧にしてより大きな成果を生み出していきたいと思っています!

私に関わってくれたみなさま本当にありがとうございます。

来年もぜひぜひよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?