小さきものは凪いでしまい、霞がかっているのだが、それでも朝はくるのだろう。

 ちちおやなんかいないよ。

――クソっ。

 うーん?霞(かすみ)は……おとこのひと。

――っ。

 がっ。

「あのクソ女。」

 壁に打ち付けた手は、その時は痛くなんかなかった。

 しかし、匂いがすると思ったら、血が滲んでいた。匂いには埃っぽさも交じっていて、あの場所が脳裏を過った。

 廃れた家やアパートしか並んでいなかったあの住宅街は、俺には奇妙な場所にしか感じられなかった。

 だから俺の目には、アイツの笑った顔は違和感としか映らなかったんだろう。

 けれど、アイツは違うようであった。

「おはよう朝(あした)。」

 男ぶったような、女にしては低めの声が、俺の思考を遮った。

 がたりと、わざと音を立てて立ち上がる。

 早くもなく遅くもない時間、いつも通りコイツは教室に入ってきた。

 肩から下げた鞄を下ろし机に置く、少し距離のある隣の席に、俺は近づいて行った。

 近づいた俺に気付いた、間違いなく女子生徒であるソイツが、不思議そうに俺の顔を見上げた。

「お前、ここじゃそんなナリのくせに、家ではあんななのかよ」

 俺の動作に不思議がって、一度動きを止めるソイツが身に纏っているのは、この学校の男子学生服だ。

「あれ父親だろ?どこ連れてってもらったんだ?」

 するとソイツは、やはり不思議そうに瞬いた。

「ちちおやなんかいないよ。」

「……」

「うーん?霞は……おとこのひと。」

 性別くらい、父親だと思ってる時点でわかってるっつの。

 コイツ、本気で言ってんのか?

「じゃあ、おまえの親、なんなの」

 いない、ってなんだ、いない、って。

 なんか、ってなんだ、なんか、って。

「親ぁ?んー、なんだろね?」

 俺に聞くな、聞いてんのコッチだろ。

 へらへらすんな。

 むかつく。

「なんだろね、って、言ってる場合か」

「だって、わかんないんだもーん。」

 一層にやけてんじゃねえよ。もーん、じゃねえよ。

「おい、小凪(こなぎ)、」

「ねね、それより朝、おはよう、だよ?」

 ちっ、まだ話は終わってねーっつーのに。

「あー、はいはい、オハヨウゴザイマス」

「あはは、おもしろいなー、朝は。」

 うっせーよ。

 明らかに話逸らしてます、誤魔化してます、躱してます、って切り替え方しやがって。こっちが気付いてることわかってて、そんな態度とりやがって。ほんと、その笑い声……

 うるせーんだよ。

 日曜の昨日、俺が会いに行った時、家主は留守だった。

 それは割と決した意の元だったのだが、留守とあっちゃあ仕方がない。

 俺はため息をついて、インターフォンに添えていた指を下ろした。踵を返す。来る時は慎重になって上っていたぼろぼろの鉄階段を、わざとらしく音を立てながら下りていく。

 必然的に足元を見ていた視界に、見えない両腕が入った。パーカーのポケットに両手を突っ込んで、いかにもふてくされたますって自分は、そこそこ応えているようであった。そこで自覚する俺も大概だな、と、自分で思った。なんだか笑えてきた。

 安アパートを離れて、帰路について程なくした時、その顔は現れた。見知った顔だった。

 ここを訪れるにあたって当初から与えられていた情報とは別に、そこで新たな情報が加えられた。

 今思い返しても、知らなければよかった、なんて、別に思わない。思わないけど、

 その時ほど、もしもの話なんてまるで意味がないと思ったことはない。

 とは思った。

 俺も向こうも、帰路の途中だったところ、擦れ違ったんだ。

 知らねーけど、何てタイミング。

 親父の方はこっちに見向きもしなかった。けど、アイツとは確かに目が合ったんだ。

 普段学校には男の制服着てくるアイツが、全然女みたいに振舞おうとしないアイツが、フリルの付いたワンピースを着て、頭にリボンをつけていた。

 あの男の前では。

 なのにアイツは、驚きを隠せず思わず立ち止まる俺に、合った目になんの反応もしなかった。

 道端で立ち止まって、明らかに不振であっただろうを、あの父娘はものの見事にスルーした。

 アイツ、あんなに笑ってたのに。

 あんなふうに笑ってるの、そんなの初めて見たのに。

 あの時のアイツは、あんなに女らしかったのに。

 その顔は親父に向けられてて、その手は親父と絡められてた。

 あの男の名は、霞と言った。

 小凪がそう呼んでいたのは、あの男の名で間違いないのだろう。

 昨日、どうやって家に帰ったのか、俺は覚えていない。気づいたら朝だった。

 けれど今朝、母さんが昨日の俺の様子がおかしかったことを、ひどく心配していた。出かける俺の行き先を知っていた母さんは、ある程度覚悟はしていたんだろうが、その日送り出す時も心配していた顔から、さらに悪化していた。悪いことしたな。

 けど家主とは結局話ができなかったし、直接の原因ではないんだよ。

 そう言ったところで、誰も納得してはくれないだろう。

 俺だってそうだ。なんにも納得できない。

 なら、どうすれば俺は納得する?

 家主が家にいたらよかった?話すことができたらよかった?

 小凪が嘘偽りなく話してくれたらよかった?

 ――さあ、どうだろうな。

 家の自室に寝転がって、思い出す。

 昨日のアイツは小凪なんだろう。否定していなかった。

 結局今日、小凪に朝以外でその話をすることはなかった。

 もう、寝てしまおうと思った。

 小凪は転入生だった。

 転校初日から、アイツはあのかっこうだった。

 そんなんだからもちろん、転入生なのに誰も相手にしようとしなかった。

 逆に俺は、人が集まらないアイツの傍が心地よかった。アイツを便利な人避けにしていた。

 いつもわざわざ寄って来るのに、なんのちょっかいも出さない俺に、アイツは不思議そうにしていた。

 そしてある日、名前を尋ねられた。

 聞かれた質問に対してシカトするほど、めんどくさがりでもなかったから、教えてやった。

 するとアイツは、おずおずと俺の苗字を呼んでくるのだが、俺はどうしても、アイツの苗字が呼べなかった。少し、個人的に聞き覚えがったからだ。

 しかたなく俺は、アイツを名前で呼んだ。

 するとアイツも、俺を真似てきた。

「あした、」

 何度目かの席替えで隣同士になった俺と小凪は、元々並んでいる机を動かすこともなく、昼飯を食っていた。

 俺は進まない箸をそのままに、隣に顔を向けていた。

「なに?」

 それに気づいた小凪が、自分も食事を中断し、声をかけてくる。

 コイツは俺とは全然似てない。

 俺はこんな間抜けな顔できないし、四六時中にこにこなんてのもできない、威勢の制服をわざわざ着てくることもできない。

 こんな、府抜けた笑みも、浮かべられない。

「お前って、学ラン似合わねーよなあー」

 コイツのそういうとこが、気に入ってたはずなのに。

「えー、ひどくなぁーい?」

 そう言って、ソイツは府抜けた笑みを見せた。

「そんな真っ黒いんじゃなくてさ、白のフリルとか、」

「朝、」

「髪の毛だって、編み込んでたの、よかったじゃん、」

「あし、」

「なあ」

 これで俺は、納得するのか?

「なんでお前、女なのにそうしないの」

 小凪は、困ったように瞬きをしていた。

 そりゃそうだ、俺、こんなこと言ったことねーもん。

 なのに俺は、更に畳みかけた。

「あの親父のことが、すきなのか」

 小凪は、笑った。

「霞が、女の子なのは、おれの前でだけでがいい、って」

 小凪は俺から、自分の弁当に目を落とした。

 コイツはいつもコンビニ弁当だ。

「でも、霞のためっていうか、霞に、ちょっとでも好きになってもらえたらいいな、っていう、エゴだから」

 小凪は割り箸で、プラスチックの器を所在なさげにつついていた。

 その顔は、嬉しそうだった。

「……母親は?」

「ははおやぁ?はぁ……、って、なんだろうねえ?」

 小凪は、顔を上げてまた俺を見ると、気の抜けたような笑みを見せた。

「…………じゃあ、…………他の、家族は?」

 その時俺は、思わず小凪から顔を背け、俯いてしまっていた。

 けれどその顔を何とか上げ、アイツの方を見た。

「他ぁ?」

 アイツは……――

 俺のうちは片親だ。

 家には俺しか子どもはいないが、母さんが女手一つで俺を育ててくれている。とても感謝している。

 しかし俺だって、自分の父親への興味がないわけではない。

 母さんには申し訳ない気もするけれど、そこまで母親だけに盲目的なわけでもないから。

 だから俺は昔、母さんに聞いたことがある。

 とおさんは?

 一言だけ。

 すると母さんは、俺を叱るでもなく、悲しむでもなく、少しだけ困ったように笑った後、言ってくれた。

 朝が、もう少し大きくなったら。

 当時、自分はもうそこそこ大きくなっていたと思っていた俺には、それがいつなのか俺にはわからなかった。

 けれどその時母さんの言葉に頷いて、それ以来俺は何も言っていない。

 そして今年の俺の誕生日に、母さんは、その人の住所を教えてくれた。

 黙って住所の書かれたメモ用紙を渡してきただけだったが、俺は別にそれで充分だった。

 俺は母さんに礼を言っただけで、それをどうしようとは思わなかった。

 ずっと大事に持っていただけだ。

 だけどあの日、俺はあの人に会いに行こうと思った。

 それは突然俺の中に沸き起こったものであった。衝動と言ってもいい。

 焦っていたわけではなかったが、俺はその週の日曜に、そこを訪れることに決めた。

 教えてくれたのは母さんだったし、俺が伝えておきたかったから、母さんに日曜の外出を伝えた。

 母さんは、そう、と言っただけであったが、その顔には心配の色がはっきりと表れていた。

 俺が今まで何度も見返してきたそのメモ用紙には、安っぽい名前のアパートで暮らしているというその人の名前の下に、もう一つ名前があった。こういう、苗字が書かれていない名前は、つまり、同じ苗字ということだろう。一緒に住んでいる、ということだろう。

「他はぁ、……知らないよっ」

 小凪は明るい笑顔でそう言った。

 ばか、俺はお前の兄弟だよ。

#オリジナル #小説 #創作

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?