ごめをです

北大工学部。まだ学生。有機化学とAPEXがすき。 人に伝える記事風に書き、公開しないと…

ごめをです

北大工学部。まだ学生。有機化学とAPEXがすき。 人に伝える記事風に書き、公開しないと続かないためこの体裁を取るけれど、別に何かを発信したいわけではない。 書くという苦手な行為の練習でもあり、アウトプットの練習という超自己満の場所。

最近の記事

ADHDの世界とブロン

自慢ではないが、私は極度の無能である。私は何もできないことを自覚している。 普通の人なら、時間通りに朝起きて、朝ごはんを食べて、歯磨きして、顔洗って、化粧水でもつけたら着ていく服を用意するかあるいは既に用意されているだろう服を着て鏡に目をやる。次の日に持っていくものがもう用意されたカバンを持ち、左右同じ靴下を履き、家を出るときに鍵を閉め、職場に着くと後回しにしていた業務や、今後の予定なども加味してスケジューリングをし、大きなミスもせず帰路に着き、約束していた恋人とディナーで

    • 浮気と理性

      世の中には浮気を繰り返してしまう人がいる。よく聞く言葉に「一度浮気をしたものは二度目もする」というものがある。経験的に確かにそうである。 よく考えられる考え方に、人間は、前頭前野の働きによっていわゆる「理性」を持ち、「本能」と区別していて「理性」の欠如によって「本能」的な快である浮気をしてしまう。というものである。 私は、大学一年生の時に「脳と行動」という授業を選択して受けたのだが、科学の世界では「本能」という言葉は死語であるようである。脳科学における死語である「本能」と

      • 酔い

        なぜ人は酒を飲むのだろうか。私は今成年であり、酒が大好物である。最近は健康上の理由で減酒をしているが、前までは毎日嗜んでいた。が、未成年の頃はいつもこんな疑問を抱いていた。「大人は何故酒がそんな好きなんだあろう。そんなに美味しいの?酔うことってそんなに楽しいことなのかな。酔ったらカッコ悪くなるのに、なんでそんなに酔うことが好きなのかな」 今ではこの理由は明確に分かる。酔うことはカッコ悪い、酒はそんなに中毒になるほどうまくもない。ただ単に「酔える」から大人は酒がすきなのだと。

        • 孤独と依存性

          多くの人は違法であれ合法であれ依存性のある薬物があるということを知っているでしょう。メタンフェタミンやアンフェタミンのような覚せい剤、モルヒネやヘロイン、酒やタバコ、ブロンやパブロンなどの風邪薬などです。 これらの依存性薬物によって「人生を狂わされた」人間は数多くいます。私もその一人でしょう。反対に、薬物をやっていても早々に足を洗い、まっとうな仕事をし、子供を持つ人々もいます。 今の日本の教育では「ダメ・ゼッタイ」というスローガン(?)を掲げて薬物に対する教育を行っていま

        ADHDの世界とブロン

          感情的に話す人。

          *睡眠薬飲んでるので絶対文章めちゃくちゃです。また明日読み直して修正します。どうしても暇すぎて何か書きたくなりました。すいません。 日本文化を否定している訳では無いのだが、日本人は圧倒的に「議論」というものが出来ないらしい。 ある質問アプリで見た秀逸だと思った回答なのですが、以下のようなものです。 日本人は「議論」をしている訳では無い。ただのポエムの言い合いである。 というものです。 非常に納得しました。 ポエムの言い合いで「勝ち負け」を決めようとする文化があると思う

          感情的に話す人。

          テレゴニーと生物の進化

          テレゴニーという言葉を知っているでしょうか。 私は初めてこの言葉を知り、調べたときはトンデモ理論だと思っていましたが、調べたところ非常に面白く、考えさせられるので簡単に共有します。 テレゴニーとはまず何でしょう。テレゴニーはアリストテレスの時代から提唱されていました。 Wikipediaによると テレゴニー(telegony)は、ある雌が以前ある雄と交わり、その後その雌と別の雄との間に生んだ子に、前の雄の特徴が遺伝する、という説や理論のことであり、人においては未亡人や

          テレゴニーと生物の進化

          初めての記事

          なんか初めて見た日記

          初めての記事