見出し画像

カンダミサコさんのM5サイズシステム手帳に鉛筆ホルダーを付ける

私は神戸元町の万年筆店Pen and message.さんで販売をされているカンダミサコさんのM5サイズシステム手帳を愛用しています。システム手帳というとバイブルサイズやA5サイズなどのごついものを思い浮かべる方が多いかもしれません。
小さいサイズでもミニ6穴サイズをイメージする方が多いと思います。
M5サイズシステム手帳はミニ6穴よりもさらに小さく、胸ポケットにも入るコンパクトサイズで、普段の気づきやアイデア、メモをサッと書き留めるのにとても使いやすいのです。
どちらかといえばシステム手帳の中でマイナーというかマイノリティな規格ですが、大きな鞄を持ちたくない私にとって手放せない相棒になっています。

元々カンダミサコさんの作る革製品が大好きでしたのでPen and message.さんで販売をされているのを見て一目惚れしました。

ただ、M5サイズは少数派だけあってリフィルの種類が少なく選択肢があまりありませんのでバリバリスケジュール管理をしたり日記を書く用途では使えない・使わないのでもっぱら月間スケジュールとタスク管理、アイデアの書き留めに使用しています。
M5サイズはリフィルが少ないだけでなく、アタッチメントというかオプションで付けることができるものがほぼありません。
手帳のお供のペンホルダーなどはAshfordからPP製のチープなものが出ているぐらいで納得がいくようなものがありません。
もちろん、カンダミサコさんPen and message.さんは抜かりなく、ブッテーロでシンプルなオリジナルペンホルダーを販売しています。
・・・が、あくまでも万年筆での利用を想定しているため鉛筆が保持できないのです。

画像1

そこで、手持ちの端切れの牛革で鉛筆ホルダーを作ってみました。
3mmパンチで穴を開け、ペンホルダー部分はカンダミサコさんの鉛筆キャップのように革を丸めて作りました。
カンダさんは革の素材感を失う硬化剤を使わないのですが、私は個人使用なので硬化剤を塗って中に板バネをいれています。
初めての製作にしてはまぁ、形になったかなぁと思うのですが、裏面は酷いもんです・・。
接着剤がはみ出し、床とコバの仕上げも不十分・・・。
しばらく使ってみて問題点を見つけ再製作をしようと思います。
鉛筆はバウハウスをオマージュしたvol.155

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?