見出し画像

大人のみなさん、全力で遊んでいます?

とある大会に参加させていただきました。

その名も「日本かくれんぼ選手権2019」



画像1



もう、絶対に面白い。

確信して参加を決めました。


①大会のルール

②大会結果

③遊びは最高の学び

の三点について書かさせていただきます。


①大会のルール


缶蹴りのルールと似ています。


・決められたフィールドの中で、鬼に見つからないように隠れる。
・鬼が守るマットにタッチした順番で点数が決まる。
・鬼に着ているビブスの色を言われ、マットにタッチされたら負け。
・制限時間あり(今大会は5分)。
・3人1チーム、交代交代でプレーして3試合の合計得点で勝負が決まります。


とてもシンプルなルールなので、老若男女だれでも楽しめます。



画像2

画像3



②大会結果


気になる大会結果ですが、、、


何とチームで総合優勝しました!!!!

第1回の記念すべき大会で、優勝できたことは本当に嬉しく思います。


また、個人成績は惜しくも上位5人には入れず、悔しい結果となりました。


なぜ、5人にこだわるかというと、日本代表として来年の世界大会に参加できる可能性があったからです。


来年こそは、日本代表となり、世界選手権を目指します!!



画像4

画像5



③遊びは最高の学び


自分は普段から、遊びを通じて子どもたちと関わるようにしています。

なぜなら、遊びの中で子どもたちはたくさんのことを学んでいるからです。


よく新ルールを追加するか、しないかで子どもたちは話し合います。

誰もが楽しめる新ルールはどんどん取り入れていくべきです。

しかし、時には平等性がなかったり、誰もが楽しめなかったりすることもあります。

「これでいいのかな?」と気づく子がいれば、ルールが改善されていき、遊びがさらに楽しくなっていきます。


遊びの中でトライ&エラーをする、この学びは子どもたちを大きく成長させます。


このトライ&エラーは大人にとっても必要だと自分は思っています。


今の立場に責任を感じすぎてしまうと、トライやエラーを恐れてしまうことがあります。


だからこそ、大人も全力で遊んでほしい。

夢中に遊んでいたころの自分を思い出してほしい。


「日本かくれんぼ選手権2019」
さいこーでした!!!!

運営に関わってくださったみなさん、ありがとうございました。



#旅 #教育 #先生 #旅する先生 #小学校教師 #とってぃー #モンテッソーリ教育 #実践記録 #遊び #かくれんぼ #日本かくれんぼ選手権 #優勝 #大人 #学び