2025年のやること宣言!
あけましておめでとうございます!!
一年の計は元旦にあり
去年を振り返るとだいたい叶ってる!!!
てことで今年もやっていきます!
学業編
1. 研究
公衆衛生学会もしくは日本疫学会で発表する
3月までに論文を執筆して投稿する
2. 短期留学
SGC奨学金 に応募する
DoGs海外渡航助成金に応募する
8-10月、英Sheffield大学に研究留学する
3. TOEFL
3月までにリーディングスコア25
7月までにライティングスコア25
11月までにスピーキングスコア20
4. 受験
京都大学経営管理大学院2年次入学試験に合格する
事業編
1. 売上1000万円
大型イベントを10回受託する
ファンフェスタを4回開催する
スポンサー企業5社獲得する
2. 学校導入
5つの小学校でパイロットプログラムを実施する
行政区単位でお口のがっこう導入が検討が進む
3. 助成金採択
Soilに応募する
京都府/市の助成金に応募する
4. クラファン攻略
3月: 絵本プロジェクト100%達成する
8月: 11月キャンペーンプロジェクト100%達成する
※これら私主導ではなく、メンバー主導で実現できるかがチャレンジポイントです
5. 認定取得
これからの1000年を紡ぐ企業 に応募する
生活編
1. 体調管理
4時に起きる
20時以降にミーティングいれない
2. 体型管理
毎朝10分筋トレする
毎日2リットル水飲む
間食しない、しそうになったらガム
外食は月2回まで
コンビニ行かない
お酒はいいものだけ嗜む
趣味編
1.ヨガ
2月キッズヨガの資格取る
2. ダイビング
3月: 八丈島でダイビングする
7月: 屋久島でダイビングする
PADIディープダイバーとナイトダイバーを受講する
スペイン語を勉強する(メキシコでダイビングするため)
3. 茶道
茶道具をつくる
11月の茶会で亭主を務める
現在形で書いてしまったので、もうやるしかない!!!残り364日全力で駆け抜けます!