見出し画像

子どもの部活動

大してネタはないのですが
思いつきで書いてます。

今日はお姉の部活の付き添い当番。
保護者が交代で見守りをしなくてはいけません。正直…めんどくさい

でも決まりなので仕方ない。
部活って親も負担がありますよね➰
私が中学の頃は親の送り迎えや当番なんてなかった気がします。

ですが、時代ですね。
保護者の協力なくして部活動は成り立ちません。

我が家は吹奏楽なので楽器の移動もあるのでどうしても車やワゴン車など必要です。
発表会が近いので連休も毎日練習です。

音楽室で演奏を観賞しながら
後ろからお姉がクラリネットを吹く姿を見ていました。

ふと自分の中学のことを思い出してみました。私が子どもの頃は何してたかな…

私も部活はしてました。
新体操でした。

基本、親は介入せず練習試合も大会も自転車でした。
ですが、器具やらウェアやら小金をちょくちょく使わせていたな~と思います。

負担は何かしらありますよね。
最後の3年の試合は両親で見に来てくれた。
そんなことを思い出しました。

高校も日舞に入り毎日部活。
思い付きで始めました。

その時それぞれ私のやりたいことを文句も言わず全てやらせてくれました。

それが何か直接役にたっているかは
うーん…と答えは出ませんが、とてもツラくてしんどい時もありました。
女子の世界ですから。色々ありますね。
部活そのもののスキルは今の生活には全く不必要で、継続もしていません。

ですが、社会人になってから女子同士の付き合いや、大人としての基本的な礼儀やマナーは全部、部活で教えてもらいました。

部活のイジメも問題視されてますが、どこに行っても多少のいざこざは付き物です。

部活動でしごかれた子はきっと社会人になっても我慢強い!ちょっとやそっと意地悪言われたくらいでは辞めないそうです。

厳しい運動部の子達はたくましく育つと思います。家のお姉もたまに泣いていることがあると担任から聞きました。

そんな話を聞くと嫌な気分になりますが、大人になればそんな事は山ほどあります。

適当にかわして何とか乗り越えて欲しい!

頑張れ✊

この記事が参加している募集

育児日記

私の今までの経験や失敗例やら子どもの事やその他もろもろの出来事をつづっていきたいです。 もしサポートしてくださるなら記事のネタになる何かに使います‼️