最近の記事

文化的生活 ②音楽〜小中編〜

以前「文化的生活 ①アニメ」という記事で自分の趣味を深掘りしたが、あれがとても良かった。 自分の好きなアニメの中でも、どんなアニメが好きか?どういう傾向があるか?探ることで、思ってもみなかった共通点を見つけ出すことができ、また、自分的当たりアニメの開拓も容易にできるようになった。 (ちなみにあの分析の後、絵柄と雰囲気に惹かれて「イエスタデイをうたって」というアニメを見たのだが、見事にハマった。) というわけで、他のジャンルもどんどん深めていこう!ということで、今回は音楽

    • 自分の表現したいことを、表現する時期

      またまた武田友紀さんの「繊細さん」の幸せリスト、の話。 こうやってHSPの人が発信することにも触れられているのだが、耳の痛い言葉があった。 「みんなに"いいね"と言ってもらうには」 などの「世間に合わせようとする声」を気にせずに「本当はこうしたい」に思い切って振り切ってみてください。 内面に向き合いきったら、心は自然と外を向くようになります。 この文章を読んで、ハッとした。 わたしはこの長期休みで、インスタグラムの料理アカウントと、このnoteを始めた。 特に何も考

      • 前から来る人を上手に避けられない理由がやっとわかった話

        街なか。駅。横断歩道。 ここ最近はこのような人ごみに行くことはまずないが、いつもなら外出すれば必ずと言っていいほど"自分の進む方向のちょうど延長上から人が来て、上手くよけて進まなければならない"というシチュエーションを体験する。 わたしはこれが、絶望的に下手だ。 いや、下手ってどういうこと?と思うかもしれない。どれくらい下手か説明すると、 ・正面から人が来たら、1回でよけられることはまずない。 ・なぜかわたしも相手も、むかいあって横幅跳びのような動きを必

        • 文化的生活 ①アニメ

          この休み、文化人のような生活がしたいと思った。 思い返せばわたしは昔から、"文化"が好きなオタク気質であるように思う。 小学校ではアニメにハマり、中学ではバンドを始めとする音楽に、高校ではアイドルにハマった。大学生になってからは読書にのめり込み、最近は昔習っていたピアノを始めたところだ。 このお休み期間、普段は忙しくてなかなか時間が取れないが、この際どっぷり昔好きだった文化にも、興味のある分野にもどっぷりつかってみようじゃないか、ということで、ひとつひとつ整理していく。

        文化的生活 ②音楽〜小中編〜

          妄想について

          武田友紀さんの「繊細さん」の幸せリストを読んだ。 まだ全ては読んでいないが、かいつまんで読んだだけでも、かなりの驚きと発見があった。 まず、わたしは良く衝動的に妄想してしまう事がある。良いことも悪いことも。原因も特に分からず、統合失調症なのか?なんて思っていたが、この本にしっくりくることが書いてあった。 それは「現実からの逃避」が原因、というものだ。 現実で辛いことが多くあると、その現実と向き合うことを拒否するために衝動的に創作的なことをすることがあるらしい。それは、

          妄想について