スクリーンショット_2020-01-15_17

20190116 宮古人とZ世代。

さて、仕事が一息ついた。いつもなら、昼寝(夕寝?)しそうなところだけど、ちょっと15分ばかし書いてみようと思う。

昨日、SNSに関して辛口に書いた。で、今日、仕事で読んだ雑誌でZ世代のことが書いてあった。もう嘘はつけない社会になっていくんだなぁと実感してます。

Z世代とはなんぞや、ですよね。

いわゆるこういうことらしいです。

Z世代とは、1990年代後半から2000年生まれの世代のことである。アメリカでは1960年~1974年生まれがX世代、1975年から1990年代前半生まれがY世代と名付けられ、Z世代は、それに続く世代。Y世代はミレ二アル世代とも呼ばれることから、Z世代をポストミレ二アル世代と呼ぶこともある。Y世代とZ世代をあわせてミレ二アル世代とすることもあるが、近年の調査で他の世代と違う特徴があきらかとなりつつあり、この世代を分ける動きが広がっている。

わかりづらい!笑。
後半に書いてあるとおり、ある世代をいっしょくたにしてたら、どうも違うらしいぞ!ということなのです。

特徴があるんですよね。結構、顕著な。

● デジタルネイティブである。
● プライバシー保護の意識が高い。
● 音楽をオンラインで大量に消費する。
● ブランドではなく本質に価値基準を置く。
● オンタイムで仲間とコミュニケーションをとる。
● 企業家精神が旺盛。
● 9.11を経験しているため、社会課題への意識が高い。

まぁ、マーケティング用語でもあるので、消費者としてざっと捉えておくと、商品が作りやすいってことらしいですが。

私は、やはり人が時代を作っていくと思うので、その世代が30代以上になったときにジワジワと世の中が変わると思う。

で、意外と私は宮古の人は近いなぁと思っています。


● プライバシー保護の意識が高い。
● ブランドではなく本質に価値基準を置く。
● オンタイムで仲間とコミュニケーションをとる。
● 企業家精神が旺盛。

って、ところかな。企業家精神が旺盛っていうのには苦笑した。宮古に社長はものすごく多い。一人親方みたいな人も。人に使われるくらいなら独立とか、兄弟で事業を始めたりする。なかなかZ世代的。

プライバシーもあってなきようなものですが、心の奥底や他人からの秘密は案外もらさない。それは、日本的村社会みたいなのとちょっと違う。バレたら許されない、すなされる(ボコボコにされる)かもしれないからか、それはちょっとわからない。

私は、宮古の同世代の人が噂話が好きという印象はまったくない。それどころか、何十年も前の話をされて、おおおおお!とのけぞることも多い。その時言ってくれれば、なにかできたのに!と地団駄を踏む。

そして、ブランドというか、かなり本質的なためズバズバものを言う人も多い。

オンタイムで仲間とコミュニケーションをとるというのは、うーむ、オンもオフもないんじゃなかろうか。私はないぞ。寝るまでいつもオンな感じ。

で、ここが書きたいのだ。

● 9.11を経験しているため、社会課題への意識が高い。

これは、911を人頭税に当てはめると、すごくわかりやすい。体毛を、いや大望を抱いて、仕事したり、子育てしたりしている友人は多い。久しぶりにあったら、驚くべき変貌をとげている。

落ち着くって感じじゃなく、さらにパワーアップしている。っていうか、考え方が若い。いまだ、十代のように夢見ているし、行動している。

そして、私は思うのだ。あぁ、頑張らなきゃ、って。

これからが、宮古でイノベーションが起きると思うのは、私だけではないはず。楽しみ、楽しみ。

そして、昔から何種類もの仕事をしていた宮古のおばさんたちは、実はものすごく自由で、健やかで、未来的な働き方何じゃないかと思うのです。

頂いたお金は、宮古島の歴史と文化の活動をするために使いたいと思います。