見出し画像

【PUBG】ランドマークについて

 今回は、ランドマークをテーマに書いていこうと思います。

 一応、ランドマークの説明をしておくと、各チームでここに降りよう、と決めている場所のことです。

 スクリムとか出る人が設定してる(言い方が分からない)イメージがありますかね。

 自分はスクリムなんて出たことはありませんが、ランドマーク的な場所はあります。

 というわけで、自分のランドマークをご紹介しつつ、ランドマークを設定するメリットについてお話していこうと思います。

ミラマーでソロの場合

画像1

 マップ西側の小さな町です。

画像2

※ミラマー2.0になる前のですが全体マップ

 ここに降りるのはかなり珍しいと思いますw

 家屋も教会一軒と2階建ての建物1つ、小さい平屋2つ、小屋1つという決して物資が豊富な場所ではありません。

 正直、他に敵が降りないから即死しない、というのがソロで降りる最大の理由な気もしますw

 ただ、少し文章を振り返ってみてください。

 家屋も教会一軒と2階建ての建物1つ、小さい平屋2つ、小屋1つという決して物資が豊富な場所ではありません。

 こう書いていましたね?

 これは完全に記憶だけを頼りに書きました。

 これこそがランドマークを設定する意味なんです。

 ランドマーク、つまり自分が一番よく降りるところなら、その辺りの地形、車の湧き場所、様々な場所へのアクセス方法等を自然に覚えることになります。

 それでは、今度はスクワットでのランドマーク的なポジションをご紹介します。

ミラマーでスクワットの場合

画像3

 マップ東側のインパラ...ではなくさらに東の3つの島です。

 基本的には1人1つの島なので、1人はインパラ南にある集落を漁ることが多いです。

 基本、自分は一番下の小さい島に降ります。

 行動パターンとしては、

①灯台、それとその近くの2軒を漁る。

②降りていき、平屋1軒と小屋1つを漁る。

③さらに降りて漁る(家比較的多め)。

④大陸に向かい、上陸した辺りにある集落を漁る。

 という感じです。この流れはパラシュートをミスらない限りは確定ですね。

 もちろん漁る場所が完全に分かれているので物資の取り合いにもなりません。

 スクワット(デュオも)では、このように誰がどこを漁るかというのも決まっていると効率的に漁りきることが出来ます。

 ソロとスクワット、今自分がランドマークとしているところの欠点としては、どちらもマップの端にあるということです。

 そのため、しっかりと決めるなら、どの航路でも問題ないようなマップ中央の街をランドマークとするか、マップ端の街を2つ以上ランドマークとするか、という感じになります。

今回のまとめ

ランドマークを設定するメリット

①周辺の地形、車の湧き場所を把握できる。

②安地へのアクセス方法が確立される。

③チーム内で漁る場所がしっかりと分けられる。

④どこをどのような順番で漁るかがパターン化されるので効率的。

 ちなみに、スクリムや大会に出ているチームの個人配信を見ていると、このメリットが見て分かります。

 今回はこんな感じで!次回の更新をお楽しみに!

※裏話:他のマップは完全に気分で降りてます。そしてミラマーも気分で降りることも多々ありますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?