ヒコーキ雲

懐かしい昭和のあの頃の思い出。書いてみたくて、ペンを取りました。できれば頑張って2週間…

ヒコーキ雲

懐かしい昭和のあの頃の思い出。書いてみたくて、ペンを取りました。できれば頑張って2週間に1度ぐらいは更新しようと思います。 youtubeはこちら https://www.youtube.com/@3ninkyoudai #昭和 #レトロ #懐かしい

最近の記事

  • 固定された記事

YouTubeチャンネル始めました。もしよかったら見て下さい。

こんにちはヒコーキ雲です。いつも見て頂いてありがとうございます。 今日は、朝から寒くて私の住んでいるところは雪が降りました。 みなさんが住んでいるところはどうでしたか? 私事ではありますが、今までnoteに書かせて頂いていた思い出話をユーチューブの方でも動画にしてアップロードさせて頂いております。 皆さんにオーディオブックのような感覚でお楽しみいただければと思います。 ユーチューブチャンネルはこちらです。 昭和の思い出話-ヒコーキ雲の思い出話聞いてくれますか?- 全て

    • のど自慢ごっこ【昭和のあの頃】

      こんにちはヒコーキ雲です。 いつも見て頂いてありがとうございます。 今日も私たち兄弟3人の、ごっこ遊びの、思い出話をしたいと思います。 雨が降ると、外では遊べないので、そんな日は家の中で大人しく遊ぶ。 残念ながら、私たち兄弟は、そんな大人しい兄弟ではありませんでした。 家の中で、遊べるあそび。 と言うことで、「のど自慢ごっこ」をして、遊ぶこともありました。 上手に歌えると鐘がいっぱいなる。 そんな遊びです。 それを3人で、ただ繰り返すだけなのです。 でも、何故か揉めます。

      • 仮面ライダー。【昭和のあの頃】

        こんにちはヒコーキ雲です。 いつも見て頂いてありがとうございます。 今日は仮面ライダーの話をしたいと思います。 と、言っても仮面ライダーの事に、詳しい訳ではありません。 私たち兄弟の、幼い頃のごっこ遊びの話です。 もしかして、「仮面ライダー」の言葉に期待して 見て頂いたならごめんなさい。 私が書いている記事は、何十年も前の話で、私と姉と弟の幼少期の様々な実話をもとに書いた思い出話です。 よろしかったら見て行って下さい。 以前に、バスごっこの話で「ボンネットバス。車掌さ

        • パイナップル。えっ?本物?【昭和のあの頃】

          こんにちはヒコーキ雲です。 いつも見て頂いてありがとうございます。 今日はパイナップルの話をしたいと思います。 私がまだ幼かった昭和のあの頃、生のパイナップルを初めて見た私たち兄弟は「本物だ、本物だ、」と、生のパイナップルを前に大騒ぎでした。 あれから何十年、、、 今では、ドラゴンフルーツにドリアン、マンゴー、と昭和のあの頃は存在さえ知らなかったフルーツを沢山見かけるようになりました。 もちろん、食べたことのないフルーツもあります。 ですが、見かけなくなったフルーツもあ

        • 固定された記事

        YouTubeチャンネル始めました。もしよかったら見て下さい。

          ボンネットバス。車掌さんに憧れて【昭和のあの頃】

          こんにちはヒコーキ雲です。 いつも見て頂いてありがとうございます。 私が書いているノートは、私が幼い頃の昭和の話しが多くて、いつも懐かしく思いながら書いています。 私は姉と弟の3人兄弟で、3人で遊んだあの頃の実話をもとに書かせてもらっています。 バスごっこ、のど自慢ごっこ、これは私と姉が好きな遊びで、弟も参加してもらっていました。 でも、弟が一番好きな遊びは仮面ライダーごっこでした。 これも、私と姉が参加しないわけにはいかないのです。 仮面ライダー役はもちろん弟です。 私と姉

          ボンネットバス。車掌さんに憧れて【昭和のあの頃】

          クリスマスケーキ、強敵はケーキの側面のクリーム【昭和のあの頃】

          クリスマスの一番の楽しみはクリスマスケーキでした。 私が子どもの頃のクリスマスケーキと言えば、当時はバタークリームのクリスマスケーキが主流だったと思います。 バタークリームできれいに作られたバラの花がいくつかあって、主役のサンタクロースは勿論、もみの木やヒイラギもありました。 バタークリームでケーキの側面にまで、きれいにデコレーションされていました。 ですが、その側面のデコレーション、これが私たち兄弟には強敵でした。 昭和のクリマスの楽しみ、クリスマスケーキ以前お話した

          クリスマスケーキ、強敵はケーキの側面のクリーム【昭和のあの頃】

          今年最後の「福?服!」を買いました

          こんにちはヒコーキ雲です。 いつも見て頂いてありがとうございます。 この冬、私は思い切ってグリーンのアウターを買いました。 グリーンと言っても少し抑えた黄緑って感じです。 今までアウターと言えば、冬は軽くて暖かいのが1番。そして黒、ベージュ、グレー、紺色のような無難な色を選んでいました。 でも、思い切ってグリーンにしてみました。 もともと黄緑は好きな色で、家の中もソファーの色が黄緑だったり、家の壁全面ではありませんが、一部淡い黄緑を使ったりしていています。 ただ、いくら

          今年最後の「福?服!」を買いました

          昭和の餅つき【昭和のあの頃】

          12月の朝は冷たくてなかなかお布団から出られません。 でも、この日だけは別です。 この日は我が家の一大イベントの1つ、お餅つきです。 私たち子供も頑張って起きます。 私たちが起きた時は、すでに大人たちは忙しそうです。 庭ではパチパチと音を立てて火がたかれています。 その上ではもち米が蒸されています。 そして、もち米が蒸されるのを臼と杵が待ち構えています。 臼と杵。お餅つきペッタンペッタン、スタート いよいよ、ホカホカに蒸されたもち米は臼の中へ。 さあ、ここからは

          昭和の餅つき【昭和のあの頃】

          未知の世界

          今日はヒコウキ雲です。いつも見て頂いてありがとうございます。 大変うれしく思います。 ノートを書き始めて2ヶ月になりますが、 「本当に私が書いた記事を読んでもらえるんだ!」 と感動しています。 私はパソコンも始めて間がなくて、文字を入力するのも時間がかかります。スマホも電話とラインとカメラぐらいで、子供から色々教えてもらってもその時だけになってしまいます。 スマホの折角の機能もほとんど使いこなせていません。 機械音痴なのです。 そして、自分の楽しみとして子供に教えてもら

          黒のエナメルの靴。【昭和のあの頃】

          それは、私が子供の頃とてもとても憧れた靴です。 ただ、私には特別必要性もなく、簡単に買ってもらえる物ではありませんでした。 記事画像にもしていますがこんな靴です。 ある日、母が小さな箱を抱えて帰って来たのです。 その箱の中には、なんとあの憧れの靴。 そうです、あの黒のエナメルの靴が入っていたのです。 嬉しさと、ビックリで 「この靴、私の?」 と、思ってしまいました。 ・・・・・ ですが、世の中、そう甘くはありませんでした。 ドキドキのシンデレラタイムこの靴

          黒のエナメルの靴。【昭和のあの頃】

          紅葉の季節

          こんにちはヒコーキ雲です。いつも読んで頂きありがとうございます。 紅葉の季節ですが、皆さんは紅葉を見にいかれましたか?私は先日、近くの公園に行ってみたのですが、紅葉には少し早かったようです。 でも、その日は本当に穏やかな気持のいい日で、 小春日和の言葉にふさわしい日だなー。 なんて思いながら歩いていました。 平日というのもあって、人はまばらでした。 小さな子供の手をひいて歩く若いお母さん。 少し色づき始めた風景をカメラやスマホに収めている人たち。 みなさん思い思い

          初めて食べたハイカラな味【昭和のあの頃】

          初めて食べたハイカラな味 ハイカラな味、 それはケッチャプライスを薄焼き卵で巻いて、とろりとケッチャプがかかった、 オムライスです。 私がそれを初めて食べたのは、 私がまだ三才頃だったのでしょうか。 私が住んでいたのは山間の田舎でしたが、年に数回家族で町まで出かけていました。出かけ先でお昼ご飯に連れて行ってもらったのが、あの頃はファミレスと言うより食堂ですね。その食堂の店先で、 ガラス越しに見たオムライスのサンプル。 これが、私の人生初のオムライスでした。 人

          初めて食べたハイカラな味【昭和のあの頃】

          改めまして、ヒコーキ雲です。

          あらためましてヒコーキ雲です。 いつも見て頂きありがとうございます。 初めは、子供からノートの事を教えてもらいました。 それいらい、沢山の方の記事を楽しませていただいております。 そしてある日「お母さんも書いてみたら。」と言われ、えっ私が?と思いながらも、書いてみる事にしました。 そしたら、沢山の方に読んでいただき大変うれしく思っています。 ありがとうございます。 私が書いている記事は、私たち兄弟の幼い頃の実話をもとに書いたものです。 好きなあの頃の思い出を、少し書き

          改めまして、ヒコーキ雲です。

          11月のランドセル【昭和のあの頃】

          小学校への入学。 一番に思いつくのはランドセルではないでしょうか? 私には三歳違いの姉がいて、 姉のランドセルがとてもうらやましく憧れでした。 ランドセルに教科書を出し入れするのさえもカッコ良く見えました。 以前もお話したように、私が住んでいたのは田舎で、カバン屋さんとか、くつ屋さんのような専門店はなくて、歩いて10分ほどの所に何でも屋さんがありました。 食品から衣料品、文房具、農作業の道具など大体の物はありました。 秋も終わりに近づくと、この何でも屋さんの店先の少し

          11月のランドセル【昭和のあの頃】

          ポケットの中のマーブルチョコレート【昭和のあの頃】

          先日、新しい布きんを下ろそうと台所の引き出しを開けた時、引き出しの奥からマーブルチョコレートの箱が出て来ました。 振ってみると、カラカラと音がしました。 これは、今年の夏の初めごろ子供が、 お母さん、はい! と言って渡してくれたものです。 私が子供の頃マーブルチョコレートが好きで、よく食べていた話をした事があるので、覚えていてくれたのだと思います。 まだ、残っていたんだなぁー。 そう思いながら嬉しくなって一つ口にしました。 ・・・・・ もう何十年も前の話です

          ポケットの中のマーブルチョコレート【昭和のあの頃】