見出し画像

ランニングソックスの重要性

ランニングするときのソックスは色んな種類がありますが、一番多いのは何だろう?
ソックスはどのくらい走りに影響してくるのだろうか?

種類は様々

普通のソックスか五本指か?
普通のソックスでもくるぶしが出るぐらいのアンクルソックスか、くるぶしが隠れる、もしくはアキレス腱まで覆うミドル丈のソックスか?

メーカーによっても様々で、防臭のものや、足の裏に滑り止めが付いているもの、足の土踏まずのアーチをサポートするものもある。

ナイキのソックスではアキレス腱の部分だけ覆うような独特の形のものもある。また素材も種類がある。

僕は以前5本指ソックスをよく履いていた時期があった。その方が指の自由度が高くなるのでより地面を捉えて踏ん張れたり、強く蹴れたりできるような気がしてたから。

じゃあ、実際どれだけ違いがあるかというのはなかなか分からなかったが、逆に靴の中で指が遊ぶ感覚もあったため今は普通の一体型のソックスを履いている。

また個人的にあった方が良いなと思ったのは滑り止め。靴の中で滑ってしまうと上手く力が伝達しないため。これはシューズが足に合っているかということも関わってくるので、当たり前だがシューズと合わせて最適なものを選ぶことが重要だ。

足を守る

 短距離選手は裸足でスパイクを履く選手も多い。長距離選手でもトラックのレースでは裸足の人もいるみたい。

だが長距離選手にとってランニングソックスの重要性は足を守ることにあると思う。

長距離走では長時間、足とシューズが摩擦し合う。またソールの薄いシューズでは地面の凹凸を足で感じるようになるため、それによる足へのダメージも考えられる。

これらのダメージを軽減させることがランニングソックスの重要な役割だ。

アキレス腱の辺り

 あと好みが分かれるのがアキレス腱部分。アキレス腱の辺りを露出するか、覆うか。

陸上選手の多くはアキレス腱を露出するアンクルソックスが主流だと思うが、一方で特に海外の選手は長い丈のソックスを履く選手も多い。

この場合も足を保護する役割を持つだろう。アキレス腱のあたりはシューズと擦れやすいため、アキレス腱へのダメージを軽減できる。

分からないのはアキレス腱を多少とも締め付けるため、それによる影響はあるのかどうか?完全に露出した場合と比べて違いはあるのかは疑問点ですね。

ということでシューズに加えてソックスも選択肢がたくさんあり迷いますが、自分に最適なものを探してみてはいかがでしょうか?