見出し画像

弱いメンタルほど守りの姿勢で!豆腐メンタル絵描きなりのメンタルコントロールの話

こんにちは、イラストレーターのヨシサコツバサ(@283__________)です。

皆様メンタルの調子はいかがでしょうか。

私は新年早々気分が急にハイになったり急に気分が落ちてお葬式メンタルになったりとまあまあ忙しいです・・・。

気分がハイになっているときはよく喋るし創作意欲も爆上げ状態になって一気に何枚も絵が描けちゃったりします。さらに何でもポジティブ思考になり、私は最強無敵状態になるのですが大体長くは続きません。しかし次の日になれば糸が切れたように無気力になったりすることもしばしば。一度こうなってしまうとやる事なす事が無駄に思えるわ周りと比べて落ち込むわでかなり最悪です。自己肯定感は地に落ち何でもマイナスに変換してしまうネガティブマンになったりします。
こうなってしまうと気分も悪いし、色々な事に対しての効率も下がってしまいます。そして何より楽しくないしつまらん。
私としてもできれば毎日を楽しく明るく生きたいものです。

そこで、「あぁなんかメンタル落ちそうだな」と感じたときの対策を、私なりに書いていきたいとと思います。
この記事が私のようにメンタルがすぐ落ちる方へ少しでもお役に立てましたら幸いです。

それでは行ってみましょう!

※あくまで個人の見解や対処法です。私は専門家ではないのでもし「これは間違っているんじゃないの~」みたいな点があったらすみません。

1.メンタルが崩れやすい自分を受け入れる


少し昔の自分語りで失礼します。
私はメンタルが弱い事はうすうす気づいてはいましたが、だからこそメンタルを強くしたかったので厳しい環境でもなんとか打破しようとしたり、無理なタスクを力ずくで突破しようとしがちでした。そしてその度にストレスが爆発したり体や心を壊す・・という事を繰り返してきました。
この経験を経て私のメンタルは多少の無理では中々強くならないという事を悟り、メンタル強化を諦めました。
その代わりメンタルが崩れやすい自分を受け入れて、活動の効率を上げる為にケアしていこうという考えにシフトするように心掛けました。
というか今考えたらメンタル強化を履き違えていた気もしますが、ひとまず自分の現状に自分で気づけて受け入れられたことを褒めたいと思います。
自分がそうだったんですが、自分のこと嫌いなくせに変なプライドがあるとダメな自分って受け入れるの結構しんどいんですよ。でも受け入れられた今だから言えますけど受け入れられたら結構楽になれます。逆に自己肯定感が上がったよ!やったね!

2.とりあえずなんでも良いので動く


さあ、自分の弱さに気づいたところで次は行動に移りましょう。
個人的にはこれが手っ取り早いので、ひとまずメンタルの危機を感じたらまずこれです。
動くといってもなんでも良いです。好きなことを思いっきりやるのもよし、散歩するもよし、家事や仕事に没頭でもいいと思います。ちなみに私がよくやる事は手軽にすぐやれる上に、コツコツやれば健康という結果にも繋がる筋トレと散歩(もしくは有酸素運動の類い)、そしてストレッチです。ゲームも良いですが私のような負けず嫌いネガティバー(?)は上手くいかない場合さらに自己嫌悪サイクルに陥りかねないのでできれば明確な勝敗のないものを選びます。
あとは掃除とかもオススメです。私は片付けと掃除は大の苦手なのでやるまでに気が乗らなかったり時間がかかったりしがちですが、いざ重い腰を上げてやり始めたら意外とのめり込んでやっちゃうし、綺麗になれば気分も良いです。やる気がないときは掃除機かけるだけとかでも良いと思います。

3.SNSは最小限に

これ系の話ではよく出てくる解決法だと思いますが、これはマジだと思います。SNSは情報収集には最適ですが、なんせ良くも悪くも情報が多すぎる。私はメンタルの調子が良くないときに、意図せずネガティブな感情に触れるとさらにネガティブが加速したり気分が落ちたりしちゃいます。
あとネガティブな時に他人の幸せ投稿とか見ちゃうと自分と比べて悲しくなって、なんとも言えない気持ちになった経験ありませんか?私はあります。
そしてこれを経験する度に「他人の幸せに対してこんな感情になる私はゴミカスだ〜」とさらなる自己嫌悪スパイラルを生み出してしまうのです。
まさに地獄。
正直これは下手するとネガティブ投稿よりきつい場合もあるかもです。私はもう大人ですしこういう気持ちはあまり表に出すべきではないと思っているので、なるべく抑えようと心掛けています。ですがこういう暗い気持ちって意外と行動や発言に無意識のうちに滲み出ちゃったりしちゃって、相手に察知されちゃって良くない流れになってしまうパターンもあったりしますよね。
なのでメンタルガタガタなときは本当に大人しくするに限ります。こうなると相手は何も悪くないのに誰も幸せにならない。

・・まあこれはやや行き過ぎた例かもですが、とにかくメンタルの調子が悪い時はSNSは控えめにするのがオススメです。そもそも自分のメンタルが良くなくて心が荒んでいる状態では他人の幸せや成功を喜ぶ余裕はなかなか出ない人もいるではないかと思います。(逆にメンタル落ちているときに幸せな話や良い報告を聞いて元気が出ることもあるが)
だからメンタルが回復して万全な状態になってからでも心から幸せや成功を分かち合えば良いんじゃないかな。そうすれば自分も相手もお互いハッピーになって最高じゃないですか?
(余談ですが私はメンタル崩れやすい事を自覚している故、投稿忘れ防止も兼ねてSNSを見る時間はなるべく最小限にしたいという理由で基本的に絵は予約投稿にしています。コンテンツ投稿の民よ、予約投稿はいいぞ!)

4.寝逃げでリセットする

某アニメのキャラソンではない。

でもこれは割とガチだと思ってます。
今あげた事をやってもどうにもダメだ~!となった場合はもう早く寝るに限ります。
私の場合夜になるとメンタルがヘラりやすいので大体夜更かしはせずに早く寝るようにしています。あまりにもストレスがひどい時期は寝つけない場合もあったので、寝酒に頼ったり睡眠導入剤飲んだりして無理やり寝たりしてました。とにかく寝ればひとまずどうにかなると思っている。
ただこれに関しては健康には良くない気がするのであまり真似するのはおススメしません。こういう時はもう寝ないと割り切って映画見たり好きな事するほうが案外精神衛生上良かったりします。朝早いと次の日かなりキツいけど。

今回はテーマがこんな感じなので少し前のちょっとダークな絵をチョイスしてみました。
この絵は今でも超気に入ってるし当時のテーマだった「ネガティブな感情をポップに表現」の当時出来た範囲での集大成な感じな気がします。
状況がいくら良くなっても常に満足できない人や成功者ならではの苦悩をイメージして描いた記憶があります。ちなみにこの絵を描いた時期のヨシサコツバサは今より貧乏で評価も今より乏しかったからあくまで成功者の苦悩は想像でしかない。


以上、これが豆腐メンタル絵描きがメンタル崩れそうだな~と思ったときにやっている事です。
結論としてはメンタルへラったら全力で自分のメンタルを守って全力で自分の機嫌を取るべし!何をそんな当たり前のことを~と言われそうですが結局はこれなんですよ。
落ち込む原因を潰せればそれに越したことはないですが、大体の場合はそんなに簡単なことではないので現実的ではないですしね。
参考にならなかったらすみません。でもこれは自分で後から見て「ああ私メンタル維持するためにこんな事やってたんだっけな~」と思い出すために記録したような物でもあるのでまあ良し。メンタル崩れると心なしか視野も狭くなるからね。メンがヘラったところでマジで良いことないよ。

この記事が少しでもお役に立てたり、「こいつも結構病みやすいなりに工夫して生きてるんだな~」程度にでも思って頂けましたら幸いです。

最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございました。

本日のBGM
TRAVELING GARGOYLE/ストレイテナー 

久しぶりに聴きたくなったもんで。やっぱりシンプル骨太バンドサウンドは正義。

お問い合わせ
イラストに関するお仕事・ご依頼は下記のHPか283.y.tsubasa@gmail.comへお願い致します。HPの「contact」に依頼についての詳しい説明や流れが描いてあるので是非チェックしてみて下さい。

ヨシサコツバサの最新情報は、Twitterで更新中です。instagramもありますがTwitterのが早いかもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?