Air power発売中止。
スキ
2
「アップルが求める高い水準に商品の品質が達しなかった」
珍しいですね。アップルが開発を断念するなんて。
「Air power」とは、ワイヤレス充電(給電)のアップル規格を作ろう!
ということで開発されてた規格。2018年に発売予定であったのに、気づけば
2019年。
問題はここから。
気になるのが、新しいAirPodsは「新しいモデルはワイヤレス給電に」対応です!と発表していた事。
え?3月20日に発売されてたよね?9日前の話だよ?
買っちゃった人どうするの?
アップル製品、大好きでずっとiPhone使い続けて、初めて買ったパソコンもiMacで、、、、アップルの製品なら無条件で信頼して使ってきた僕だけど、、、
それでも今回の対応はひどいと思うよ。
自分はairpods買ってないから被害にあってないけど、Airpowerでのワイヤレス給電を楽しみに買った人はもう、純正品でその機能を使うことはないということか、、、、、。さすがにこの短いスパンだと、使えないのわかってて売ってるよね。企業として購入者の信頼を失う売り方しちゃだめだ。
こういう事があると、「ジョブスがいなくなってダメになった」「アップルオワコン」みたいな意見が出てきておかしくない。
アップル自体にだんだん影が差し込んでいるとは思っていたけど、このあたりが決定的なアップル倒壊の前兆になりそうだね。そう思いました。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
2019年1月よりYouTube活動を開始!ゲーム配信をメインに行っております。
プレイ動画は『ダイジェストプレイ』と名を打ち、「雑魚戦」や「一本道」は極力カット。
見やすい動画編集を心がけております。
ここでは、ゲーム配信にとどまらず、日々感じたことを雑記してまいります。