見出し画像

最初のヘルメット

背景

教習に通う前、教習所でどこの誰がどんな状態で被ってきたかわからない貸出のヘルメットを使うのに抵抗があって、自分のものを買いに行った

知識がないながらも、きっとジェットヘルメットよりはチンガードのあるもののほうが防御力が高いはずと思いつつ、頭でかくて暑がりの自分には不向きかもなどと逡巡していた
そんななか、街中で見かけたことがあったのか、チンガード部分が持ち上がる機構のものがあったことを思い出す
ここでシステムヘルメットという名称を知る

そして国内には アライ・ショウエイ・OGK カブト の三大ブランドがあることを知る
それぞれ web ページを見て、お値段的にもデザインの面からも OGK カブトを選ぶ
その当時の OGK カブトの現行システムヘルメットは Ryuki シリーズだった
あとはデザインだけだが、これは現物を見て決めたかったので、あえてそれ以上は調べずにバイク用品店へ GO

フィッティングをしてもらおう

ヨーロッパにいたころ買ったスキーヘルメットの経験から、ヘルメットは頭の形にあったものを選ばないと泣きを見ることはわかっていたので、そういう意味でもフィッティングサービスをやっている実店舗へ

アライのチャートだが同じこと
自分は一番左の「ヨコに長い」パターンだったはず

この計測によると、RYUKI シリーズだと L の頭をしているようだった
続いて売り場を歩いて周り、『シン・仮面ライダー』に登場するハチオーグを思わせるスズメバチカラーの RYUKI ALERT イエローを選択
この黒に黄色のパターンはスズメバチだけでなく警告マークや踏切などにも使われる警告色なわけで、初心者で下手なうちはこの色に助けられる…かもしれない

あとは前後や上下にズレないようパッドを使って調整

内装をはがして上に何枚かパッドを貼り付けてもらうの図
ほしかった RYUKI ALERT イエローは L 帽体在庫がなかったので、XL のを使ったんだったような…

パッドを追加して被ってみて、ひたいとヘルメットの間に指を突っ込んでみたり、上から押さえつけてズレがないか確認したりして、ひとつずつズレを解消していき…

完成

インナーサンバイザーがついてて良い
夕暮れ時だけでなく、対向車のライトが眩しすぎるときにも役に立つので重宝する
自分は通行人に顔を見られても特に気にしないが、そうでない人はこのインナーサンバイザーをおろすことで、ブレスガードとの隙間がほぼなくなるので疑似スモークシールドにできる

半年使ってみた感想

とてもいいヘルメット
いいところを挙げると

  • 脱着が簡単

  • インナーサンシェードが装備されている

  • 見た目が良い

  • システムヘルメットのわりに軽量

システムヘルメットがフルフェイスに比べて脱着が簡単なのは当然としても、Ryuki シリーズは D リングではなくマイクロラチェットベルトを採用しているのも利点だと感じる
あまりよろしくないが、ベルトを締め忘れていたことに走行中気づいた場合でも、信号待ちなんかの一瞬でさっと締めることができる

インナーサンシェードは、夕日などの強い日差しだけではなく、実は対向車のライトが眩しいときなんかにも活躍するので重宝
ただ、インカムとの干渉を避けるための配置なのか、操作レバーが直感で手が伸びる位置とは少しずれたところにあるように感じた

良くないところは

  • 帽体が大きい

  • かぶるとそうでもないが手で持つと重い

  • スピーカーを取り付けるためのベルクロ受けが妙に小さい

    • スペースは十分な大きさなのに、ベルクロ部分がなぜか一回り小さく切り抜かれているので、スピーカーが外れやすい

インナーサンシェードが装備されたシステムヘルメットなので、帽体が大きくなりがちなのは構造上仕方ない
が、例えばかぶったままバイクのロックを外そうとしたりカバーをかけたりしようとすると、頭をぶつけることが多いので、気にはなるところ

また持ち運びにはあまり向かないのも事実
手で持ってみると重いし体積もあるので、教習のため混雑した電車で持ち運ぶときには周囲に気を遣う場面もあった

カスタム?

ところで、1時間ほど被っているとあごの付け根が痛くなることに気づいた
上述のようにフィッティングを経て買ったものの、しばらく使えばへたってきて馴染むという店員さんの説明に期待して、しばらく様子をみていた

それにどのくらいの締付具合なら安全性と快適性を両立できているのかわからなかったので、このくらいでないと有事の際に危ないという可能性も考えたが、痛さに負けて薄めのチークパッドに交換することに
なにしろ一度痛みだすと、信号停車のたびにチンガードを上げてごまかすレベルになっていたので、きっとこれはサイズがあっていないのだろうと判断

いつもの店に行き、純正の35 mm のものから最薄レベルの25 mm のものを取り寄せてもらって交換
被った瞬間からわかるスッキリ感があるので、きっと長時間被った時の違和感も緩和される…はず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?