F5タイマー日記20200707

0:55 2020/07/08
UE4スタディ。
業務でUE4をつかって朝焼けを作りたいんだがうまく行かない。DirectionalLight、BP_Sky_Sphere、AtmosphereFog等のほか
様々太陽を弄る手段がある。しかしまあ購入したMapアセット(というか5月無償だった)ModernCityに対しての設定がうまく行かない。

やりたいことを実現するために一番効率的であろう方法は、プラグインの「BP_SunPosition」を使うことだ。
SunPosition→Sky_Sphere→DirectionalLightの順で参照されることはわかるのだが、そこまでしかわからん。むう。

1:09 2020/07/08
SunPositionの時間とNorthOffsetをいじれば、(あと緯度と経度)理想の位置に太陽を持ってこれるのはわかる。

1:25 2020/07/08
ModernCityNightを自分のPCでも入れてみる。
が、重すぎてやべえ

1:28 2020/07/08
レンダリングに長時間取られる。
こういうのに遭遇するとRyzen5じゃなくて7にしてグラボももっといいやつ買えばよかったかなってなる。
普段遣いにしちゃ高性能だし何なら会社のPCよりスペックいいはずだけど。


1:38 2020/07/08
できたかな?
BP_SunPositionはMapに放り込むだけできちんと参照をしてくれていたっぽい。
BP_Sky_SphereのDirectionalLightActorの参照が切れていたのをつけ直してあげて、
SunBrightnessの値を上げてやれば。太陽がご登場する。
とりあえず朝焼けの絵はともかく、太陽を理想の位置に持ってくることはなんとかなりそうだ。

2:02 2020/07/08
しかし朝焼けの赤とか出したいとしたら、どこいじるのが適切なんだろか。
設定項目多すぎてむずいわね
でもいじるだけでハイクオリティな結果を得られるのは楽しい。今日はココまで。
明日この知識が役に立つといいなあ

朝?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?