見出し画像

【2020年新卒社員インタビュー】~他己分析で、自分でも見えていない新たな自分を知る~


こんにちは!!ウェブクルー人事部採用担当です。
昨年に引き続き、4月から新たに先輩になる今の1年目(20卒)の社員に自身の振り返りも兼ねて3人にインタビューしました。


昨年のインタビュー記事はこちら↓↓↓

さて、今回のインタビューは、システムDiv.で、サイト開発を担当している、S・Eさんです。以前、新卒エンジニアの研修についてインタビューをしているので、今回は配属になってから現在までの事をインタビューしました。
自己紹介や入社してから研修までのお話は、前回インタビューした記事をご覧ください↓↓↓


◆プロフィール

名前:S・E
所属:システムDiv 開発G プロダクト開発T
職種:開発エンジニア
血液型:A型
出身地:群馬県
学科:情報工学科

内定者時代のインタビュー記事↓↓↓


◆入社後の仕事内容

10月に配属になってからは、開発するための基礎となる、独自のフレームワークの習得を行いました。並行して、先輩から課題として設定された、CRUDアプリを1ヵ月で作成しました。先輩から合格を貰えたので、11月から実際に稼働しているサイトの案件に入ることになり、まずは、ペット保険と生命保険の比較サイトの改修を担当することになりました。言語はJavaを使用し、事業部のディレクターから依頼されたイメージに近い仕様になるように改修を行いました。
例えば、どんな依頼があるかと言うと、サイト内で、「選択するチェックBOXに元々チェックが入っている状態にして欲しい」や、「保険料金の試算表に、保険会社から新商品掲載依頼が来たら、その商品を追加して欲しい」など、細かい依頼が最初は多くあり、3日~1週間程度で終わる案件が多かったと思います。1月からは、既存の業務のほかに自分で希望していた、Nuxt.jsを使用して個人の利用者が使用する問い合わせフォームを開発しています。

教育体制ですが、リモートでの就業が多いので、分からないことがあれば、都度先輩にSlackで質問をしているのと、毎日30分程度、オンラインで質問できる時間を設けて頂いているので、その日までの疑問点などをまとめて、この時間に解決できるようにしています。

画像1


◆ある日のスケジュール


榎本 スケジュール

▼9時30分:出社
▼9時30分~9時40分:チーム朝会(保険の比較サイトを担当している3人)
▼9時40分~10時:本番UPの準備確認(自分が修正したサイトの反映準備) 
▼10時~11時:本番UP作業(依頼されたページを修正して反映させる)
▼11時~12時:毎日の相談MTG(先輩に分からないところを確認)
▼12時~13時:ランチ ※出社の時は同期、同じ部署の先輩と行きます
▼13時~14時:残りのタスク処理 (午前中に終わっていない業務、メールやチャットの確認)
▼14時~16時:質問フォーム作成の実装
▼16時~16時30分:チームMTG (今週の進捗報告)
▼16時30分~17時30分:フォーム作成の実装の続き
▼17時30分~18時:日報記入
▼18時:退社

画像2


◆ウェブクルーに入社して良かったと思うこと

OJTの先輩以外にも、周りの方々が助けてくれるので、凄く聞きやすい環境で働けるのは、新卒の私にとっては恵まれた環境です。
また、昨年末にウェブクルーのアドベントカレンダーを作成しようと、システムDiv.以外のメンバーにもお声掛けをしたのですが、皆さん快く参加して頂きました。


◆周りの先輩社員たちはどんな人たちが多い?

PCに向かってひたすらコード書いているようなタイプよりも、アクティブな方が多いと思います。出社していた時は、雑談もありますし、リモートになってからもSlackで頻繁にコミュニケーションを取っています。
その他は、趣味で終業後ジムに通っている方や、走ったりしているストイックな方が多いと思います。


◆就職活動について

10社程度エントリーしました。ナビサイトを利用している方が多いと思いますが、私は小規模(1回で20社程度)の就活イベントに参加して、企業を探しました。
自社サービスをWEB開発できる企業を軸に活動していました。
もともと大学でWEB開発を勉強していたので、その経験を活かして自分が作ったものを多くの人に使ってもらいたいという思いがあり、自社サービスを運営している会社に絞って受験しました。
就活で一番大変だったことは2つあります。
1つ目は移動です。
石川県に住んでいたため、最初の頃は、東京へ夜行バスで移動していましたが、体力面や金銭面が厳しかったです。そのため、数日実家に戻り、集中して活動するようにしたり、オンライン選考を依頼したりしました。
2つ目は自己分析です。
就職活動をするまでは、自己分析を行っていなかったので、早いうちから、自分が何をしたいのか?どうなりたいのか?を考えていた方が、就職活動時に困らなくて済むと思います。

画像3


◆ウェブクルーの第一印象は

小規模の就活イベントで初めて知りました。軸に合っていたので、選考を受けてみたのですが、面接が他社と違っていたのが印象に残っています。
選考を受けていた他社の面接は、どれも合否を審査しているのが凄く分かるような面接でしたが、ウェブクルーの面接では、自分の言葉を引き出して、良いところを見つけようとしてくれているのが伝わってきました。どの面接も凄く話しやすく、自分を出せたのを覚えています。


◆ウェブクルーを選んだ理由

選考を通しての印象が良かった点と、就職活動の軸に合ってる点が最終的に選んだ理由です。
特にエンジニアの方とお話させて頂く機会を各社に頂いていたのですが、他社のエンジニアは、私には分からないようなレベルの高いお話をずっとされていたのに対し、ウェブクルーでのエンジニアの方との面談では自分のレベルに合わせて話してくれていたので、安心感がありました。


◆最後に就活生へアドバイスをお願いします

就職活動で大変だったことでお答えした自己分析ですが、早めにやった方が良いのはもちろんですが、自分だけの分析では、限界があると思うので、他の人(家族、友達、バイト先の人)からどう見えるか(他己分析)聞くことも良いと思います。
他己分析は、自分でも見えていない新たな自分を知ることができるので、自己分析と併せて早めにやることをお勧めします。

画像4


~~~編集後記~~~

前回の「~かなり手厚い技術職の1年目研修とは~の巻」以来、2回目のインタビューでした。今回は実際に現場で開発を行っているので、新しく覚えることも多く、苦戦しているようでしたが、常時先輩に聞ける体制や、毎日30分決まった時間に質問の時間が設定されているなど、研修後に配属されてからも、フォローが手厚いなと改めて思いました。
研修で学んだことや、今学んでいることを活かし、一人前のエンジニアになって欲しいなと思います。


その他のインタビューはこちら↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?