子育て×読書術研究家
このマガジンはstandfmで音声コンテンツを作っておりますが、その内容と日々乱読している書籍と自身の置かれている状況や文脈とを掛け算をしてレバレッジを掛けて記事を書いております。音声コンテンツを聞いて頂き+noteで全体感を感じ取って頂ければ幸いです。 ご興味ある方は、standfmのチャンネル登録宜しくお願い致します。 【standfm】子育てパパ×読書体験⇒https://stand.fm/channels/5e87b96386a7f405773c3e9c 【読書についての考え方】note記事より https://note.com/19815351/n/n7714778e094d
約135億年前のビックバン以降、物質、エネルギー、時間と空間が誕生し・・・更に原子、分子が誕生していきました。 そして・・・約38億年前に有機体が誕生することになり…
皆様、如何お過ごしでしょうか? 5月も中旬から下旬へと入って参りましたが、そんな中、どの様な書籍をお手に取っておりますでしょうか? 先日、岩波文庫のTweetをいつも…
皆様、如何お過ごしでしょうか? 今日は私の住む地域は昨夜まで降っておりました雨の影響でひんやり しておりますが、皆様の地域は如何でしょうか? ──── 昨日、岩波…
皆様、如何お過ごしでしょうか? 5月もあっという間にGWに入り長期休暇中の方もいらっしゃると思いますが、皆様はどの様な書籍をお手に取っておりますでしょうか? 最近は…
皆様、如何お過ごしでしょうか? 2022年も4月に入り「読書の春」を迎えておりますが、 皆様はどの様な書籍をお手に取っておりますでしょうか? ここ数日は、私の住む地域…
皆様、如何お過ごしでしょうか? 冷たい雨も降りながら段々と春に近づいて参りましたが、読書の春、 皆様はどの様な書籍をお手に取っておりますでしょうか? 私は乱読・…