【雑感】2020年J2リーグ 第24節 対大宮アルディージャ~ゴールショーの伏線~

東京ヴェルディ 3-1 大宮アルディージャ

 それはあっという間の出来事だった。立ち上がりから攻め込むがシュートまで持ち込めずモヤモヤした気持ちが生まれ始めたところでの平のヘディングシュートが決まり先制。リプレイ映像が場内ビジョンに映し出されて確認している間にリスタート。興奮冷め終わる前に山下の豪快なシュート、平のヘディングシュートとあれよあれよと3得点。相手の隙があったとは言え、試合開始から狙い続けた形が結果となった3ゴールを考察しながら、試合を振り返っていきたい。

スタメン

 前節・甲府相手にスコアレスドローとして3戦負けなしのヴェルディ。この日は若狭と福村を温存してSBにクレビーニョ、古巣対戦の高橋祥平を起用してCBに近藤を配置。中盤底に藤田譲瑠チマ、その前に井出と佐藤優平、前線には大久保を起用と計6枚入れ替えて臨む。ベンチには負傷明けの端戸が入る。
 対する大宮は前節・水戸に試合終了間際のゴールで2戦連続逆転勝利と一時は沈みかけていたが再浮上の兆しが見える状態。この日は2シャドー黒川と奥抜を嶋田と菊地へ2枚入れ替えたのみで中2日連戦を臨む。

画像1

偶然か狙い通りだったのか??

 中2日の連戦の最終戦となったこの日だが、両チーム積極的に攻撃を仕掛けていく。

 ヴェルディはボール保持時に右SBクレビーニョが若干高い位置を取る右肩上がりのようなシステムになる。いつものように最終ラインから組み立てて前線へ運んでいくが、この日は大宮の高い位置からのプレスにかなり低い位置まで押し込まれて、GKマテウス経由で平⇒マテウス⇒近藤の横パスとなる場面も見られた。大宮の前線が高い位置を取るが、DH三門と小島までが連動してくるわけでも無かったためこのスペースにジョエルや井出、最前線の大久保が下りてボールを受けることもあり、ビルドアップの出口にもなっていた。

 両ワイド山下と井上潮音は大宮最終ラインの背後を取るようにしてスプリントをみせる。特に右サイドは優平が下りてクレビーニョを押し上げる形を取り山下とクレビーニョが対面する河面と渡部の攻略を図るように積極的に仕掛けていきクロス供給する。スタメンにクレビーニョ、山下とスピードある選手を起用してきたのは大宮最終ラインの背後を狙う意図が感じられた。

 また、最前線中央の大久保も先術の通りに下りてきてボールに触れて組み立てに参加。これまでは、下がることでぽっかりとスペースが空くことが多かったが、山下や井出がスライドすることで埋める場面が見られて機能し修正が図られているように見受けられた。組み立てをして、サイドに散らして、自分はそのまま駆け上がりPA内へ進入してクロスに合わせる動きを見せ、得点にはならなかったが、これまでに比べて精度が上がってきたように感じられた。

画像2

 対する大宮は、1トップイバと2シャドー嶋田と菊地が近い距離感を保ちながら連携を取ってゴールを狙う。立ち上がりから、イバ、嶋田がミドルシュートを放つ場面が見られた。

 しかし、攻撃はそう何回も続かなかった。大宮のビルドアップに対して1442で守るヴェルディが井出と大久保の2枚でDH小島のマークを受け渡ししながら最終ラインへプレスをかけて中盤4枚で2シャドーへ縦パスを切る。イッペイシノヅカに対してはこの日左SBに入った祥平がしっかりと抑え込むことによってなかなか効果的な攻撃には繋がらない。

画像3

思い出すヘディングシュート

 まるで、18年PO1回戦を思い返す場面になった。左サイドからCK、キッカーは優平。ニアへ蹴り込んだボールに合わせたのは平。ゾーンで守備する大宮に対して、ここまで獲得していたCKをすべてニア目掛けて蹴っており、ようやく上手く嵌まった形で30分、ヴェルディが先制に成功する。

 リスタートのキックオフからヴェルディがすぐさまボール奪取すると、GKマテウスまでボールを戻し、近藤へ繋ぎ、右サイドでタッチライン際へ開いて優平へミドルパス。優平はワンタッチで前線の山下へ入れると、圧倒的なスプリント力で河面を置き去りにしてそのままPA内の深い位置まで走り込みニア上へ豪快に蹴り込み2点目を入れる。試合開始から何度も狙っていたサイド攻撃から追加点を挙げる。

 あっという間の2得点。攻撃は止まらない。再び、ボールを保持したヴェルディはまたも山下がサイドから仕掛けてファールを得る。山下は持ち前のスピードで河面を翻弄する。右サイドからのFK、キッカーの優平が正確なボールを入れると飛び出したクリャイッチの前で平が上手く合わせてこれで3点目。またしてもセットプレーから平が決めて5分間で3得点を奪う。
 試合開始からのサイド攻撃とニアへ飛び込むセットプレーから狙い通りの3得点を挙げて、3-0と上出来な結果で前半を折り返す。

試合の進め方、終わらせ方

 まさかの3点ビハインドとなった大宮は後半開始から3枚替えをする。配置はそのままで小野、富山、戸島を投入。

画像4

 3点リードもあり、ヴェルディはボール保持時も時間をかけてゆっくりと攻撃していき攻め込めないなら戻してやり直す。守備時もプレッシング強度を落としてリトリートするようになり全体的に無理をしないプレーを選択する。

 対する大宮は、前半のようにDHへのマークが緩くなったことと河面が持ち運ぶこともあり中盤でボールを持って全体を敵陣へ押し込むこともあった。左サイドで起点を作り、個の仕掛けが出来る右サイドのイッペイシノヅカと嶋田へ展開。右サイドからのクロスに対してファーで戸島と富山が合わせる形を狙い、右SBクレビーニョは身長差でギャップを突かれることになる。

画像5

 両者シュート場面がなかなかないまま時計の針が進み、70分すぎ右サイドから獲得したCKから富山がマークを上手く外してヘディングシュートを決めて大宮が1点を返す。

 ヴェルディは高さのある若狭を右SBに入れて守備を締める。中盤には森田晃樹、山本理仁を投入していきボールを動かしながら4点目を目指す。試合終盤に大宮ゴール前までボールを持ち運び、形勢を挽回したこともあり大宮の流れを断ち切りこのまま3-1で逃げ切りヴェルディが勝利。中2日、中2日の連戦を負けなしで乗り切った。

まとめ

 中2日の連戦が続き選手たちのコンディションは万全ではなかったはず。そんな状況の中で最後までリードを守り切って確りと勝ち点3を挙げた。山下、クレビーニョの起用が当たり見事に期待に応えてくれて、セットプレーも練習通りとの試合後のコメントのように短い期間での取り組みが結果として現れた。チームアシスト王の福村を完全休養させることが出来て、プレスキッカーの相棒・佐藤優平が負けじと3アシストと素晴らしい活躍ぶり、戦線離脱していた端戸が久しぶりに実践復帰と残り試合に向けて明るい材料もあり連戦の締めくくりを良い形で終えることが出来た。