見出し画像

ムリなく 楽しくするコツ いっぱい

こんにちは。
べびぃLabo☆Ceres 杉上です。
今日も訪ねてくださり ありがとうございます。

リニューアル後7回目(通算17回目)
「親子支援者 お話し会」楽しく集いました💛

テーマは「楽しいごはん時間」
いろんな背景をお持ちの皆さんのアイディア。
でてくる でてくる!

私たちだけで持っておくのは もったいない!
どんな話がでたか?
共有しますね。

みんな 忙しい!

自己紹介で その日の夕食メニューを話してもらったら・・・・・
「あれ?」「何食べたっけ?」
子どもさんのいらっしゃる御家庭は 
ほんまに忙しいんだなあ。
そんな時間だからこそ、それぞれ大切にしているものがありました。

みんなの「たのしいごはん時間」って?

  • ☆彡 「心の余裕」
    子ども達4人 ずっとしゃべりながら食べてる。
    「だまってたべなさい」1分後には 話し始めてる。
    座り方や噛み方が気になっちゃうけど
    わたしの心に余裕が欲しい。
    15分は見届けて すぎたら「黙って食べようか」

  • ☆彡 「ほっこりごはん」
    3歳と1歳半のこどもたち。下の子はてづかみたべ。
    見てた上の子がのりまき作って渡してくれた。
    最近 トマトを食べるようになった。
    流しそうめんでトマトが流れてきたのがきっかけ。

  • ☆彡 「クールダウン」
    スタッフ交代でいただく子ども園での昼食。
    子ども達と食べないことが リフレッシュできる。
    スタッフ同士のコミュニケーションもとれるし
    午前中の保育のクールダウンにもなっている。

  • ☆彡 「一緒にご飯」
    子どもの頃、家族でそろって夕食だった。
    今もそろって食卓を囲んでいる。
    食事中の会話の時間で 生活を豊かにしてもらってたなあ。

  • ☆彡 「おいしい が 豊かにしてくれる」
    おいしいものが好き。
    おいしいものを一緒に食べてる時、
    コミュニケーションが豊かだなあと思う。
    家族が入院した時、さびしいなと思った。

  • ☆彡 「二人羽織」
    夕方は戦争。こどもはお腹ぺこぺこ。
    そこで 口封じ作戦。
    台所に椅子持ってきて 立たせて
    子どもができることをする。
    玉ねぎやじゃがいもの皮むき。
    トマトは後ろから一緒に包丁持って切る。
    たべられるものは 椅子の上でパクパク。
    夕食時はご飯とみそ汁だけ、ってこともよくありました。

あなたの手抜きテクニック

それぞれ 楽しいごはん時間にむけて
いっぱい工夫していることがあるはず。
グループで話し合いました。

★新鮮・旬が一番
 必要以上に手をかけなくていい
 都会は便利だけど 値段の付け方 まちがってない?
★きっちりしない💛
 一汁三菜がブームになって 罪悪感を感じている人も多い?
 夜 おにぎり+みそ汁 だけだっていいじゃない。
 子ども達はむっちゃ喜ぶ。
★出し方ひとつで変わる
 お惣菜だってOK。 お皿に盛れば ちゃんと一品。
 ケンタッキーでテンションアップ。
★べジブロス(野菜のだし)
 そもそも皮むかないよね。ここに栄養がたっぷり。
 ゆでる・蒸してから つぶしたほうがおいしい
★残り汁は次の料理に
 水炊きの汁ー翌日の味噌汁
 かぼちゃの炊いた汁ー煮魚
 ポトフ→ クリームシチュー → カレー
 ピクルスの液+オリーブオイル
★道の駅・産直市場・道端・山へ
 散歩に行って タラの芽、ふき、ぜんまい 獲ってきてた
★1品濃い味でドレッシング代わり
 野菜にバルサミコ酢+醤油で味付け
 → キャベツの千切りに乗せる
★キャラ弁で無理しない
 「どうだった?」って聞いたら 気づいてなかった!
 タコのウィンナー作ったら「怖い」って泣いた!
★上手に使う
レンジを駆使 クッキングシートの表側に野菜・魚をくるくる巻いてチン。
くっつかないホイル くっつかないほうを外側にしてお芋を巻く
          炊飯器にいれてごはんと炊く → ふかしいも
★2週間分の献立立てる
 買い物がスムーズ
 時短になる
 
聴けば聞くほど でてくる でてくる。
こんな生活の知恵 って ほんと大事ですよね。

「手を抜くところ、抜かない所、足し引き大事」

栄養のバランス、見た目、色どり。
確かに大事です。
ただ、それにとらわれてしまうと
プレッシャー大きく
支度が苦痛になりかねません。

たべるって私たちにとってとっても大事なこと。
毎日のことだからこそ
準備も楽ちんに 楽しくしたい。

皆さんはどんな工夫・手抜きをしてますか?
ぜひぜひ 教えてくださいね。

「親子支援者 お話し会」 次回は6/17(金)


毎月、テーマをきめて 自由に語り合う お話し会です。
親子サポートをされている方なら どなたでも参加OK。
ご希望の方 ここに メールくださいね。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?