見出し画像

毎日note辞めてしまいまして。

毎日note書いてましたが、
なんで辞めちゃったのか、
これからどうするのか、
整理してみた話です。

なんとなく毎日noteを書いておりましたが、辞めてしまいまして。どうして辞めたのか、これからどうするのか、ちょっと整理してみたいと思います。

たまにnoteを書いてましたが、3月くらいに、毎日書いてみることに決め、続けておりました。見返してみれば、9月28日まで、なので約半年くらいは毎日noteを書いてた訳です。結構続いてたんですね。なんでnoteを書いてたんでしたっけ。

◆アウトプットするためにインプットする


1番はコレですね。インプットとアウトプットどっちが大事だ話はよく聞きますが、結論どっちも大事かなと思います。インプットを続けるにはどうしたら良いかと考えた時に、アウトプットする場を設ければいいんだ、と思いつきまして。毎日アウトプットする癖をつければ、自然と毎日インプットするだろう、ということで、毎日のアウトプットとしてnoteを選んだというところです。

あとは、会社の先輩がnote始めたので、対抗心と言いますか、話のネタになるし、面白いなと思い、続けておりました。

◆書くネタがない訳ではない

実際、毎日書いてた頃から、日々のネタに困ったことはありませんでした。日中考えたこととか、思ったことを夜にババっと書く感じで、割とスラスラと書いてました。言い訳がましいですが、note辞めてからも、多分書けてたと思います。僕は日々起こった出来事・そこから考えたことなどを書いてましたので、普通に生活してれば、毎日何かしらのネタはでてくるんです。

◆続けることが目的になっちゃった

ただ、内容が薄いなぁ、と思うことは、結構ありました。具体的にこの日のは特にひどい…とか手を抜いたなぁ…と思う訳ではないですが、わざわざ綴ることでもない内容が、ありました。アウトプットする場があればインプットするモノ、という考えも合ってるとは思いますが、僕の場合は、インプットが少なかったんだと思います。こんな出来事から学んだ、とか、こんな出来事に対してこう考えた、といったインプットのきっかけにあたる出来事が足りなかったんではないかなぁと。それなりのアウトプットをだすには、それなりのインプットが必要ということですね。

◆インプットを増やします

アウトプットを増やせばインプットも増えるは一理ありますが、それは、それなりのインプットがあってこそだと思いまして。このまま薄めの内容をダラダラと続けるくらいなら、一旦、毎日書くのはやめて、書きたい時に書くようにしようかと思い、辞めてみたところです。半年くらい続けていると「本当に辞めていいの?」「せっかく続けたのに辞めちゃうの?」と頭の中で囁いてくるんですよ。少し悩みましたが、それらの声に踏ん切りをつけて、エイヤと一旦辞めてみたところです。

◆習慣てコワイですね

実は、それでも2日に1回くらいは書こうと思ってたんです。なんだかんだ書くのは好きですし。ただ、半年間毎日続けてて習慣化したなと思っていても、一旦辞めちゃうと、続かなくなるモノなんですね。書くことを習慣化すると長続きしますが、書かないことが習慣化されてしまった感じです。慣れってコワイものですね。

◆これからはたまに書きます

毎日更新の呪縛(中二病炸裂)から解放されたので、毎日更新するのは暫く辞めようと思います。どうせ書くなら、自分なりに濃い目の内容で書きたいですし、今の自分では、それを毎日担保するのは無理そうですし。ですので、たまに更新するくらいでいきたいと思っております。

毎日書かなくなってから、ついnote開く頻度も下がっちゃいましたが、やはり暫くフォローさせて頂いてた皆様の投稿は、気になるんですよね。なので、これからはたまにしか投稿しませんが、皆様の投稿はまた拝見させて頂こうと思っております。

引き続きどうぞ、宜しくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?