tokki

都内の大学生 日本にいながら英語の習得を目指してます(ビジネスレベル) 皆さんを巻き込…

tokki

都内の大学生 日本にいながら英語の習得を目指してます(ビジネスレベル) 皆さんを巻き込んだブログを作りたいです

マガジン

  • 英語の学習計画の作り方(toefl ielts)

    英語をどう勉強すればわからない人向けに科学と経験を混ぜて書きました!!

最近の記事

niceでいること

niceでいることの重要性最近niceでいることが非常に大事であるとともに、今後も伸ばしていきたいと思っている。 きっかけはかわいい女子についての会話であった。内容としては非常に失礼だが、結局かわいいでまとめられてしまっていて、その他の要素が出てこないよねと。かわいいをなくしたら意外とbi0chだよねということだった。#自分は容姿の善し悪しについては特に批判的な部分はないです。あくまでも会話の例として出しました。もちろん人間なのでみな等しく苦労していると思います。 確かに容

    • 内省 続き

      生き方 高校三年生からなんのために生きているのかを考えてきた。 22歳の現状では以下の3点が結論なのかもしれない ・答えはない(1つには定まらないし、その時の感情にもよるのかもしれない、経験によって変化していく) ・人生の目的らしいものはあるのかもしれない ・おそらく目的っぽいものを仮置きして、そこまで必死に頑張ると人生楽しいのかもしれない 以上を踏まえたうえで今の目標を書きたい。 互いに支えあうコミュニティーを作り上げるなぜこう考えたのか、まとめたいと思う。流れとして

      • 内省13/10/2022

        この1年間念願の交換留学がほぼ終わり掛けということもあり、これまで学んだことをまとめていきたいと思う。 ①英語 良かったことは何事にも動じず発言できるマインドが付いたことだと思う。母も昔行っていたが1年留学いった程度ではネイティブみたいには話せやいとのことだったが本当だと思う。もちろんスピーキング、ライティング、リスニングで能力は伸びたが、ネイティブからは程遠いと思う。これは修行なのかもしれない。 non-native同士の会話:互いに能力が低いことがわかっているため会話でき

        • IELTS 対策(リーディング編1)

          こんにちは、これから数回IELTSのリーディング対策について記事を書きたいと思います。自分の得た経験や気づきが皆さんの役に立てば幸いです。ちなみにマジックはありません體育會学習方法です。 1.そもそもIELTSのリーディングって? IELTSのリーディングでは三つの文章が出題され、それぞれ約13問程度問われます。時間は60分です。問題形式はいつ同じでパターン化されていると思います。 ①ヘディング問題 ②抜き出し問題 ③true or false or not given 

        niceでいること

        マガジン

        • 英語の学習計画の作り方(toefl ielts)
          4本

        記事

          IELTSの結果がかえってきました

          実は先日受けたieltsの結果がかえって来ました。 OA7.0 R8.5 L7.5 W6.5 S6.0  こんな感じでした。なんか典型的な日本人でしたね。あと0.5どこか高かったら7.5行きそうだったので悔しいです。でも自分のやりたい留学min6.5(toefl90)なので満足です。しかもielts高いですからね…それぞれセクションごとに感想書いてみたいと思います。 リーディング:解き終わったときに来たなと思いました。一問だけ微妙な問題があったぐらいで、ほかの問題はあっ

          IELTSの結果がかえってきました

          雑談 参考書はほんとに必要?

          雑談です。皆さん英語の参考書をたくさん持っているでしょうか。自分はイエスです。正直たくさん持っていますし、ほんとにつかえるのはいくつかです。正直多くの参考書は筆者の成功体験をもとにただ書かれているだけで、その方法が多くの人に効果があるのかというと?ですよね。僕的には、これらの学習指導本は木の枝のようなものだと思います。というものの、科学的に考えられている学習プロセスが木の幹であり根幹であり、そこから人々が派生させて開発したのがそれぞれの学習方法だと思います。だなのでSLAの本

          雑談 参考書はほんとに必要?

          英語学習計画~part4総集編~

          ついに英語学習計画も総集編に入りました。それでは最後にどのように学習するのか時系列的に考えていきましょう。 学習初期:リーディング リスニングを超がんばる 学習中期:リーディング リスニングに加えスピーキング ライティング スピーキングを始める 学習後期:RとLのウエイトを少し減らしWとSを集中する 学習永遠:自分の足らないところを補う(英語学習に終わりはあるの?) こんな感じだと思います。インプットが大事という観点から最初はRとLを強化します。その後徐々にSとWに

          英語学習計画~part4総集編~

          英語学習計画~part3 アウトプット編~

          今回はアウトプットについて考えていきたいと思う(スピーキングとライティング)。 #この記事は英語学習経験ない人を対象としています #SLA(second language acquisition)の科学的視点に経験を混ぜ、実社会での学習を考えていけるようにしています ライティング編 いよいよリーディングとリスニングも伸び次の時期になると思います。ライティング=単語+文法+(idea)という考えでした(この章では前回に引き続き読んでいただくことを前提としているので、単語と文

          英語学習計画~part3 アウトプット編~

          英語学習計画~Part2・インプット編~

          前回に続き英語の学習計画について考えていきたい。この記事を読む前に大事な点は、まともに英語の勉強をしたことない人を対象としていることです。 3.学習計画の作成(前編)前回の記事からインプットがまず最初に来ることはわかっていると思います。そこでまずリーディングとリスニングを鍛える必要があります。 リーディング編 リーディング=単語+文法でした。そこ文をいきなり読み始めるのではなく、単語と基本的な文法を学ぶ必要があります。イメージ的には単語と文法が土台となって、頂上にリーデ

          英語学習計画~Part2・インプット編~

          英語学習計画~part 1~

          英語を含む第二言語を習得には学習計画が必須であることはみんな分かっていると思います。そこで計画の立て方を考えていきたい(自分の経験と第二言語習得学をベースに)#ここでは帰国子女やただ単純に言語学習を楽しむ人をあまり対象としていないことを明らかにしたい#自分のような高校三年生までまともに英語を勉強したことがない人も対象としてます(大学受験もしてないです) 1.目標の設定とモチベーションの確認 まず語学の学習には目標とモチベーションが大事であることは間違いないと思う。目標を明

          英語学習計画~part 1~

          purpose of this article

          まずはじめに、このnoteの目標をはっきりしておきたいと思う。 1.効率的な英語学習情報の共有(第二言語習得学と自分の経験から) 2.有益な情報の無料共有(1と被るが) 3.甘くない現実を伝える まず一つ目についてだが、多くの日本人が英語学習に悩んでいると思う。それは大学受験の結果であるともいえるし、英語ビジネスに乗せられているなのかもしれないし、そもそも日本が素晴らしいからかもしれない。そこで、このブログでは、ただ自分の経験を自慢げに伝えるのではなく、第二言語習得学

          purpose of this article

          初めの一歩

          こんにちは。自分は都内の大学に通う普通の大学生とっきーです。このブログを通じて皆さんとシェアしたいことは英語学習についてです。自分自身高校三年生の時に、留学にあこがれ、0のところから英語の学習をはじめ3か月でIELTS6.5を達成しました。それからも英語の学習を続けており、多くの学ぶことがあったので、ぜひ多くの人とシェアすることで自分を含む皆さんと学習の効率の向上を目指していきたいと思います! 英語で悩んでいたり、興味があったり、留学に行きたかったりしたら、読んでいただける

          初めの一歩