見出し画像

APD 聴覚情報処理障害について・3 246

APD 聴覚情報処理障害

音として聞こえているのに頭の中で処理出来ず何を言っているのか
理解出来ない(わからない)状態のことを言います。

分かりやすくいうと、パソコンの電源は入っているのに動かない
バクっている状態のことです。

耳は正常なので健康診断では引っかかりません。
音として聞こえています。脳みその機能障害です。
なので、自分の努力ではどうしようもありません。


症状としては、聞き間違いが多いです。
何を言っているのか??なので
何回も聞き直したりします。

最近わかったことは、
聞き間違えだと思ってきました。

でも、違うということに気付きました。
そもそも聞き間違えなどではなく、
聞き取り不可能。でした。

ちゃんと聞こえていなかったんです。
なので、なんど聞き直しても???でした。

そもそも、相手の言っている事が正確な音として
聞こえていなかったんです。

間違ってきこえているので、
聞き直しをしても、無駄....
正しく聞こえていなかったんです。

最近、気付きました。
聞き返したら「わかる」と思い
嫌がられるのを覚悟で「もう一度言って」と
お願いして、聞き直していました。

でも、わかりませんでした。(理解不能でした)
それも、そのはずです。
相手の言葉が正確に拾えていなかったのですから。

何のことが分からない?
と思われる方も多いはずです。

ちゃんと、聞こえていないんです。
なので 
×○▲だよね。と聞こえたり
▲□が好きなの。
×□▲お願いね。......

どうしますか?
頭の中で考えても分かりません。
聞き直しができれば良いのですが.....
初対面の方や、話ている途中で中々できません。....

なので、誤解されます。
「ちゃんと聞いていない」と
「人の話を聞いていない」と思われます。

見た目は、真面目に聞いているのに
「どうして、分からないんだ.....」
「同じ話を何回も言わせないでくれ」
「一回で理解してほしい」と御立腹です。

当たり前です。
もし、私が相手の立場なら同じ事を思うからです。
一度で、理解して欲しい。
もう、大人なんだから。と.....


社会不適合者みたいです。
聞こえ方が違うんです。と言っても
理解してもらえません。

言い訳をしている。という風に
受け取られてしまいます。

「分かっているのなら、直しましょう」です。
残念ながら、直らないんです。.......

なので、あまり喋らないで良い場所を
好むようになりました。

仲間とワイワイ騒がなくなりました。
話に付いていけないんです。

音に敏感なので、騒がしい場所では
とても疲れます。
頭のなかで「音がぐるぐる」します。

「何だか世捨て人」みたいです。

勉強も大変です。
「耳で聞いてノートに書き写す」
簡単な事です。

分からない事は「メモしなさい」と
でも、「メモが出来ないんです」

ちゃんと聞こえていないので、
そもそも、「成立」しません。

長い間「自分はアホ」と思ってきました。
人よりも何倍も努力してきたつもりです。

でも、成果はでませんでした。

APD 聴覚情報処理障害だとわかって
安心しました。自分は「アホではない」分かったからです。

APDがどのようなものか?
分かってくると、対処できるようになってきます。
無駄な努力もしなくなります。

APDとどう付き合うのか?を考えるようになります。
出来ない物は、出来ないと諦めて
どの様にしたら、良いのか?
自分の頭で考えられる様いなります。

まだまだ、認知度が低過ぎて何の事か理解して
頂くのは、難しいはずです。

ただ、聞こえ方が違う?
という事だけでも伝われば良いとおもっています。
存在を知ってもらう事が大切だと考えるからです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
感謝です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?