
なりたかった自分ってなんだろう?
ほい!TABIPPO仙台支部あまちゃんです!
最近は「夢」について考える機会が多いです。
今回は
「夢」ってなんだろう?
なりたかった自分ってなんだろう?
と思ってこのnoteを書いています。
DREAMのリリースもはじまり、TABIPPOメンバーもDREAM参加者の方々も夢について考えていること多いんじゃないかな?
どうして「夢」について考えてたか。
この間、映画を見たからです。「浅田家!」
「なりたかった大人ってなんだろう?」
「夢って何?」
「浅田家!」の中では主人公が
自分の将来について考えていました。
(正確なセリフじゃなくてすいません…ニュアンスとして)
昔の自分の夢ってなんだったっけ?
今の自分の夢ってなんだろう?
映画を見ていてそう思いました。
幼稚園とか、小学生の時って
夢=職業
ってされてませんでしたか?
だから、夢を聞かれても職業しか考えてなかった
昔はケーキ屋さんになりたいとか、お花屋さんとか言ってた気がします。
でもこれ、自分が本当になりたかったわけじゃないな。と今なら思います。
多分、まわりの女の子が言ってたから書いただけな気がします。
あとは、かわいい夢を言いたかったからだと思う。笑
じゃあ自分の本当の夢ってなんだったんだろう?
中学生時代に持ってた夢はあったけど
親にそれは1回働いてからでも出来るんじゃない?と言われ
確かにそうか、と思ってしまった
から所詮その程度の夢だったのかな、と思ったり
今は会計系がしたい→経営?経済?がしたい→経営がしたい→観光系に就きたい?
みたいなあやふやな感じで生きております。
でも最近、
夢って別に職業じゃなくてもいいんだな
と思ってます。
観光系の職業就きたいな〜とは思うけど、
観光系の職業ついたところで夢が叶った!
とは思えなくて
夢の基準は人それぞれ
夢がなりたい職業の人もいれば
行ってみたい場所へ行くこと
憧れの人に会うことなど
夢って多種多様でいいんだよね
小さい頃に思い描いていた自分になれているのかはわからないし、
今もまだ探している最中だけど。
それでも小さな夢をたくさん積み重ねていくことが今は楽しい。
とりあえず私の夢というか、目標?は
①日本一周
②ウユニ塩湖に行く
③エジプトのピラミッドの側のピザハットに行くこと
です。笑
多分昔の私にこんな変な夢を伝えても信じてもらえなさそうな夢だな。
(特に③、ちゃんと理由はあります)
もちろん行きたい場所はたくさんあるから、とりあえず抜粋した行きたい所!
でもこれが今の私の夢かも。
なりたかった自分
なりたかった大人には
なれてないかもしれない。
10年前の自分が思っていた20歳って
もっと大人だと思っていた
もうすぐ20歳になるけど
今の自分が大人だとは全然思えない
でも子供でもなくて。
ただワクワクする事は子供の頃よりも増えたような気もしたり。
私は自分が選択していく未来を楽しめて行けたら良いのかな。なんて。
人生は1度しかない
やりたい事やらないで諦めるのはもったいない
時には出来ないこともあるかもしれない
実現不可能な事だって絶対ある。
夢は夢のままで終わらせるのもよし
叶えるために行動するもよし
可能性は無限大
そう思いながら過ごしていこうと思います。
あなたの夢はなんですか?
DREAMが、あなたの夢を叶える一歩になりますように
世界一周の夢を叶えるコンテスト・DREAMはこちらから↓
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!