十華祭 協力団体募集のお知らせ

皆さん、はじめまして!
平穏なタイムラインに突如として現れた、十華祭実行委員会です!

この記事は、ボードゲーム関連の書籍やグッズを制作しているクリエイター・デザイナーの皆様と、ボードゲームグッズを愛する皆様に必見の内容となります!

この記事を読むと、以下のことがわかります。

十華祭ってなーにー?
協力団体ってなーにー?
どうすれば参加できるのー?
参加したら何かいいことあるのー?
この記事を読むとわかること

十華祭(とうかさい)とは?

一言で言います。

ゲームマーケット2022秋にて、書籍やグッズを集めた文化祭のようなエリアブースを作りますっ!

わー!めちゃくちゃ楽しそう!!!(自分で言っちゃう)

ゲムマの[書籍・グッズ・その他]の魅力

ゲームマーケットのジャンルでいう[書籍・グッズ・その他]枠には、さまざまなものが含まれています。
”飾る”インテリア雑貨だったり、
”読む”書籍は漫画だったり雑誌だったり、
”身につける”アクセサリーだったりストラップだったり。

”遊ぶ時間をより快適にする“ものはもちろん、“遊ばない時間もボドゲと一緒に過ごす“ための雑貨も、今ではたくさん見かけるようになりました。
そんな多種多彩な、ボードゲームから生まれた[書籍・グッズ・その他]たちにフォーカスを当てたいと思いました!

”遊ぶ”がメインの世界で、別の角度からボードゲームに触れてみませんか?

[書籍・グッズ・その他]の作品と来場者が繋がる場

私には皆様の声が聞こえます。
「なんでボードゲームが仲間外れやねんっ!」

ボードゲームには「新作ゲーム展示コーナー」がありますが、そこに置けるのは当然ゲームのみ。
「書籍やグッズを買いたい」という来場者が、どんな作品があるか確認するような場所は今までありませんでした。

また、ハンドメイドなど、ゲームマーケットでグッズや書籍を頒布するクリエイターは単価の安さや種類の多さから「出展費用をペイできるのか」という不安がボードゲーム制作者よりも大きいです。
そんなクリエイターが制作に専念できる環境をつくりたい、それが十華祭実行委員会の一つの願いです。

こうしたことから、ハンドメイド&グッズ&書籍にスポットライトを当てたエリアブースを出すことは、クリエイターと来場者の双方にとって意義があることだ!と考えました。

協力団体とは?

楽しいしかない魅力的な企画ですが、初めての試みですし、何よりひとりでまとめられる規模におさまりません。
委員長の友野、広報局長の七盤のハムさん(この記事書いてます)をはじめとして、役割分担をして動いています。
まだまだ人手不足なので、一緒に盛り上げてくれる方は随時募集中です!

しかーし!
一番重要な、クリエイターの皆様の協力がなくては絵に描いた餅です。

そこで、十華祭の企画に賛同して、作品やコンテンツを提供してくださる協力団体を募集します!

みんなで作る文化祭というコンセプトを大事にしたいので、十華祭では企画に賛同してくれるクリエイターやサークルをひっくるめて「協力団体」と呼びます。

参加方法は?

参加したいと思ってくださったそこのあなた!ありがとうございます!
早速ですが具体的な参加方法に話を進めていきます。
プランは全部で四種類ご用意しております。

ここからは現実的なお金と展示スペースの話になるので、真面目なテンションでいきます。

【A: 有人枠】

スペース:横180cm 幅45cm
料金  :40000円
用途  :展示、販売、体験会
出展者証:1枚
備考  :出展者証の追加、テーブル等の什器レンタルが可能です(別途費用がかかります)

オススメポイント
一般出展(両日)とほぼ同じ条件で、面倒な事務手続きをやらずにエリアで出展できます。
商品が多数ある方や、簡単なワークショップをしたい方向けのプランです。


【B: 無人枠】

スペース:横60cm 幅45cm 高さ60cm(予定)
料金  :12000円
用途  :販売
出展者証:なし
備考  :テーブルの上に3段のアクセサリースタンドを設置、縦に分割し、事前に商品をお預かりして陳列します。

オススメポイント
一般出展(両日)を3人で合同出展した想定の条件で、面倒な事務手続きをやらずにエリアで出展できます。
当日ご自身がブースにいる必要がないため、一般出展もしたいけど企画にも参加したい方におすすめです。


【C: 書籍】

スペース:マガジンラック1ポケット(サイズは検討中です)
料金  :2000円
用途  :販売
出展者証:なし
備考  :マガジンラックを配置し、表紙が見えるよう陳列します。

オススメポイント
さまざまなボドゲ関連の書籍をまとめて販売するブースは前例がなく、新刊だけでなく既刊にもフォーカス出来るのではと考えております。
ご希望の方には橙華堂の「とものストラップ」を表紙デザインで制作、お付けしたセット販売による販売促進も行います。


【D: 小規模買取】

スペース:Bの空いたスペースを使用
料金  :下記
用途  :販売
出展者証:なし
備考  :作品を販売価格の70%の金額で買い取ります

オススメポイント
A・Bで頒布するほど種類数がない方や、イベント出展をしたことがないけど興味がある方向けとしての用途を見込んでおります。

補足
買取の条件は下記の通りです。

①作品について

・1団体あたり3種類まで 
・1種類につき5個まで 
・1個の販売価格は3000円まで
D: 小規模買取の個数・価格の制限

②作品写真の事前送付
十華祭のコンセプトに沿う作品かを確認するため、事前に作品の写真を送っていただきます。

当日の展示方法などについては、十華祭実行委員会にお任せください。

申し込み

上記プランのお申し込みは、Googleフォームで受け付けております!
A・Bプランの希望者数によってブース全体のサイズが決まるため、
締め切りはゲームマーケットの募集締め切りの3日前である、6/20(月)22時までとさせていただきます。
締め切り後24時間以内に結果をご連絡します。

たくさんのご応募、お待ちしております!

参加のメリットは?

ここまで読んでみても、「うーん、どうしようかなー」となる気持ちは、よくわかります。
結局、費用をペイできる保証はないんだよなー
とか
自分のブースだけで手いっぱいなのにもう一つ同時並行でできるかな
とか
実行委員の人達と面識がないなー
とか。

…十華祭実行委員会では、皆様のそんな不安を吹き飛ばすような魅力的なメリットをご用意しております!

一般出展するよりお手頃に出展できます!

どのプランも一般出展と比べてお得な価格設定にしたので、むしろ一般出展よりお手軽に、エリアで出展できちゃいます!
出展料が急激に値上がりしている昨今、 安価なプランをご提供することで、クリエイターの皆様を費用面からもご支援できればと考えました。

当日のあれこれは十華祭実行委員会がやります!

当日の会計管理・在庫管理はすべて十華祭実行委員会にて実施いたします。
協力団体の皆様にはあらかじめ商品・展示用サンプル・値札などをご提供いただきますので、当日の設営・準備・連絡などの負担はほとんどなく、自ブースの準備などに専念していただけます。

当日までのあれこれも実行委員会が頑張ります!

Twitterでの広報活動
制作に集中していると広報する余裕がない、という話はほんとーーーによく聞きます。
十華祭実行委員会では一足先にTwitterアカウントを開設しました。
今後は協力団体の作品情報の発信を中心に、当日までイベントの魅力をたくさんお届けします!
フォローよろしくお願いします!
また、夏頃からはインスタグラムでも発信していく予定です。

当日配布用チラシの作成
A・Bプランの方には、当日ブース内で配布する紹介用チラシを制作いたします!
ゲームマーケットではあまり見かけませんが、ハンドメイドイベント
ではよくある”ショップカード”のポジションです。
「今後の情報を知りたいな」と思った来場者への訴求もばっちりです。

ゲムマが終わっても十華祭は終わらない!

ゲームマーケット終了後、当日来られなかった方や
「こんな素敵なブースがあるなんて知らなかった!」という方向けに通販ページを公開します。
お預かりしている在庫に関しては追加費用をいただきません。
(私共も返却する手間が省けて、みんな幸せですね!)
もちろん返却を希望される方にはお送りしますし、次のゲムマに繰り越して…でも良しです。

クリエイターの仲間ができます!

十華祭の前後に、クリエイターの横の繋がりをつくる交流イベントを開催したいなと考えています!
クリエイター同士の情報交換や、ゲムマの感想、気になった作品の話などなど…
ね、楽しそうでしょう?(わくわく)

最後に

大事なことなのでもう一度言います。

十華祭の協力団体受付は、Googleフォームで承ります!
締め切りは6/20(月)22時です。

たくさんのご応募、お待ちしておりまーす!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?