マガジンのカバー画像

よく読まれたやつ

7
公式マガジンに取り上げられたり、話題なったりしたやつです
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

プレゼンを100回やったので、わかりやすいプレゼンの作り方を図解します

けんすうさんがプレゼンのnoteかいてて、僕も書きたい!とおもったので図解します。 ちょっとまえなんですが、1年半ぐらいで大小合わせて100回のプレゼンをやるという、ミスタープレゼンマンになっていた時期がありました。 大きさとしては、100人を相手に2時間ぐらいのプレゼンが最大かなぁとおもいます。 みたひとに褒めてもらえることも多かったので、まあまあ良いプレゼンをしていたんじゃないかとおもいます! てことでそんな僕が、わかりやすい話の構成について図解します。 結

ポストイットを使えば、プレゼンを作るのめちゃカンタンだよっていうの図解する

どうも、プレゼン100回やったマンこと、そやです。 前回の図解プレゼン記事が、わりとレスポンスがあって嬉しかったので、2本めを作りました! 前回↓↓ ぼくはずっとポストイットをつかってプレゼンの構成を作っていました。 すごくいい方法なので、皆にも知ってほしい!てことで、どうやってやっているのか図解しました! さっそくどうぞ! 追記: なんでかわからんけどアプリで見ると画像が縦長になっちゃう!noteさんこれバグでは!悲しい! 必要なのは付箋、ペン、できるだけ広い

『ペア読書』という最強の読書法を見つけたので図解します。

この読書法は @shosemaru くんと二人で見つけたんですが、あまりにもめちゃくちゃいいので、「この読書法で、本が一冊書けるよね」と言ってたりしました。 内容としては非常にカンタンなので、とりあえずさくっとnoteで図解します!コレを読んだ出版社の方はすぐオファーください! 前提僕たちは『本は、それが持つ価値に比べれば、ほぼ無料みたいなもん。買えば買うほどよい。』という価値観をもっています。 Amazonでノータイムで本買っちゃうよ!って人は、このnoteでハッピー

【経営者向け】『ペア読書』で、会社にカルチャーを秒速インストールする方法について図解します

前回の『ペア読書』の記事が、すごく評判だったので、続編です! 今回のnoteは、前回のを読んでいないと全然わからないと思うので、まだの方はこちらからどうぞ!↓↓ むりやり一言でまとめると、 ペア読書とは『2人で同じ本を30分で読み切り、そのあとディスカッションする』という読書法であり、これによって、普通ではありえないスピードで読み終わったり、高いレベルで内容を定着させることができる。 と言うかんじのやつです。 そして本noteの趣旨は、ペア読書を会社でやるとやば