
【神絵師ではない】男性向け同人作家がFantia/Fanboxで月25万以上稼ぐタメにしたこと全て
こんにちは、同人編集さんです。
編集と名乗ってはいますが自らもデジ同人作家として執筆作業を行っております。
今回はデジ同人と直接関係のないFantia / FANBOXといったファンサイト運営についてのnoteになります。
ファンサイトを開設したはいいが待てども待てどもファンが増えないとお悩みの方は是非参考にして頂ければ幸いです。
このnoteはこんな人におすすめ!
・ファンが0人 とにかく1人でもいいからファンを獲得したい
・無料の登録ばかりで有料ファンが居ない
・ファンサイトで少しでも安定的収入を獲得したい
・ファン獲得のタメの努力は惜しまない!
このnoteをおすすめできない人
・努力なしで有料ファンを増やしたい
・毎月100万200万と稼ぎだしたい
つまりファンサイトを立ち上げから間もない方や有料ファンが増えなくて途方に暮れているような方が対象となります。
このnoteは私自身のファンサイト運営ノウハウが蓄積されたり気づきがあった際には加筆していく予定でおります。
また予告なく価格が変更される事があり、値上げする事はあっても値下げする事はありません。
つまり今が一番お得という事になります。
と、書いていましたが気が変わったので今後このnoteの料金は値下げはありませんが、値上げもありません。(2020/02/23追記)
noteの利用規約改定に伴い、購入を煽るような形になっていたかは不明ですが上部に掲載していた売り上げのスクリーンショットの無料範囲での公開を取りやめました。(2020/03/10追記)
利用規約改定のお知らせ(https://www.pieceofcake.co.jp/n/n5b858b442455)
更新履歴
19/12/27 無料を充実させれば有料支援者は増えるのか? 追記
20/01/03 ファンサイトを運営しながら作品作りをするには 追記
20/08/24 スクリーンショット追加
20/10/18 9月分までスクリーンショット追加
私のファンサイト運営歴
私のファンサイト運営歴はそろそろ1年になります。
Twitterのフォロワー獲得の為にせっせと活動し始めた頃とほぼ同時期からファンサイト運営を始めました。
当初は4000円程度の支援額でしたが現在はFantia /FANBOXのみで月25~30万程の収益があります。
トップ層に比べれば大したことはない数字ですが、特別絵が上手いわけでもない描き手で運営歴1年でこの結果ならば上々でしょう。
それでは本編に参りましょう。
★ファンサイト立ち上げ:そのプラン内容は支援されない!
例を挙げてみましょう
----
プラン内容 月100円
同人編集さんのジュース代になります。
プラン内容 月500円
ラフ画公開、時々完成画像をアップします。
不定期更新です。
プラン内容 月1000円
500円プランと同じ内容ですが富豪の方よろしくお願いします!
----
こんな感じのプラン内容をわりと見かけます。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!