マガジンのカバー画像

地域活性化のためのIT・AIの活用

16
地域活性化のためのITやAIについての記事のまとめ。学習中の技術のアウトプットも。
運営しているクリエイター

記事一覧

JDLA(日本ディープラーニング協会)合格者の会 松尾教授特別講義

ディープラーニングG検定の合格者に案内されていた特別講義に参加しました。趣旨は、協会から…

ふじさん
3年前
5

ディープラーニングG検定(ジェネラリスト検定)に使用した本など

日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催している「G検定(ジェネラリスト検定)」を受験し…

ふじさん
3年前
4

アフターコロナ/ウィズコロナの課題解決型企画提案、ビジネスコンペ公募の動き

アフターコロナ/ウィズコロナの新しい時代の課題解決に向けた、企画提案公募の動きが、全国の…

ふじさん
3年前
4

AI、機械学習、ディープラーニングの概念、関係性

AIについて掘り下げていくと、機械学習、ディープラーニングの内容を抑えておく必要があります…

ふじさん
3年前
5

農政分野でのデジタル技術活用

農林水産省が少し前に発表した内容の記事です。 農地情報の管理については、記事にもあるよう…

ふじさん
3年前
1

ディープラーニング G検定

日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催している「G検定(ジェネラリスト検定)」と呼ばれ…

ふじさん
4年前

機械学習・AI構築ツール(GUIツール)の普及によってプログラミングは不要となるか

結論 機械学習やAIを構築するツール(GUIツール)はすでに多くあり、大半の人は、プログラミングの知識がなくても、機械学習やAIをてっとり早く使えます。(「AIの民主化」) 大半の人は、今からわざわざPython等のプログラミングを学ぶ必要はないと思います。 GUIツールとは GUI=Graphical User Interface プログラミング言語の記述が不要で、マウスのみで済む等比較的容易に操作が可能なツールです。 一方で、機能に制限があったり、細かな工夫ができない場

南相馬市 福島ロボットテストフィールド

以前、会津若松市でのガブテックの取り組みのことが気になりnoteにも書きましたが、同じく福島…

ふじさん
4年前

google Colaboratory CSVファイル読込み

Pythonを使ったプログラミングで、お弁当の需要予測を行う練習問題があり、備忘のための学習の…

ふじさん
4年前
7

鎌倉市で職員出勤できず業務縮小

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、鎌倉市では市職員の出勤に支障が出る事態となっていま…

ふじさん
4年前
1

新型コロナウィルス マップ

新型コロナウィルスの状況を地図上で可視化するツールが出されています。EsriはGIS(地理情報シ…

ふじさん
4年前

ガブテック 会津若松市の取り組み

 ガブテックとは、行政(government)におけるデジタルテクノロジー活用の分野です。テクノロジ…

ふじさん
4年前
5

電子自治体ランキングの1位 モスクワ

 国連の経済社会局(UNDESA)では、毎年「世界電子政府ランキング」を発表しています。2018年…

ふじさん
4年前
1

香川県 交通事故危険度予測マップ

香川県は交通事故発生率が全国の中でも高い状況が長年続いています。そのような中で、県が交通事故危険度予測マップをまとめており、AIを活用してこれまでに発生した事故の特徴や傾向等の分析を行うとともに、潜在的な交通事故危険箇所の予測を行いました。 平成25年から平成29年に県内で発生した人身事故約4万件のデータやカーナビから得られたヒヤリハットデータ(急減速箇所)約2万件に加え、幅員や車線数、規制速度などの道路情報、小売店や飲食店などの施設情報、国勢調査や経済センサス等の人口や経